• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたこた34のブログ一覧

2011年10月12日 イイね!

横浜散策。

はい、こんばんは。



こたこた34です。



 



ちょいと前のはなしになりますが、体育の日があったので土曜日、日曜日、月曜日と3連休でした。



 



横浜に移住して早5~6年ぐらい?(超アバウト)



ですが、意外と横浜観光ってしてなかったなぁ~・・・



ってなワケで、連休最後の10月10日に妻子を連れて横浜を散策してまいりました。



 



まず最初は横浜マリンタワー。



 



エレベーターで一気に展望フロアへ登ります。



残念ながらモヤがかかっていたため最高の景色とまではいきませんでした。



 



冬に行くといいかもね。



ちなみにここも恋人の聖地です。



 



 



んで次は港の見える丘公園。



モヤがはれてきたのでベイブリッジも



わりとクッキリ。



 



こんな遺構もあったりします。



 



時期的に微妙でしたが、ローズガーデンにはいくつかお花も咲いていました。



 



 



 



        植物の撮影って面白い。



 



ちょっとぶちゃいくな猫もいましたよ。



 



散策でお腹もすいてきたので・・・



次は中華街でございます。



横浜と言えば中華街。



奥さんはエビやきそば。



 



ぼくはチャーシュー麺。



子供たちはチャーハンでした



 



ちょうどこの日は中華街で「雙十節」という祝賀イベントが開催されていて、ものすごい量の爆竹や中国の獅子舞なんかも見れました。



 



子供たちは獅子舞を見て「怪獣こわい」って言ってました(笑)



 



怪獣怖いから海を見に行こう。



ってことでまたまた移動。



 



趣のあるレンガ造りの建物なんかを見ながら



「象の鼻パーク」へ。



 



この日は暑かったんですが、親子4人潮風に吹かれながら「気持ちいいねぇ。」なんて言いながらぼーっと海を眺めました。



 



そうこうしているうちにもう夕方。



楽しい時間はあっという間に過ぎて行くね。



 



赤レンガ倉庫を横目に帰路につきました。



 



一日使ってもまだまだ見たい所がいっぱいあります。



今回見れなかったところはまたいつか行くぜ。



 



そんなワケで今日はこたこたさんちょっとした休日の様子をお届けしました~。

Posted at 2011/10/12 18:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅。 | 日記
2011年06月30日 イイね!

お肉オフ。その4。

こんばんは。

早速ですが今日はお肉オフ2日目の様子を御紹介します。



2日目の早朝5時30分、猫に見つめられて起床。

憧れの猫のいる生活です。



すぐさまカメラを引っ張り出し、ほふく前進で接近。





導かれるがままに屋外へ。



ぬこかわいいよぬこ。



 


微妙な距離感がたまりません。


 



そして朝食~。 
 


これ全部自家製なんだぜ。



もちろん野菜は無農薬~。



残さずきれいに食べました。





そんなわけで出発の時です。



ぬこ~また来るよぬこ~。





そしてやぎさん~。



そろ~っと近寄ってきていきなり服をもぐもぐしてくれました。お腹が空いていたのかな?


 



なぜかやぎさんはたけし(34)さんが好きだったみたいですね。



そしてカボチャさんを敵と見なしていたようです。



一人だけ頭突きされてましたね(笑)


 


やぎさんに見送られて最初の目的地の岩村城跡へ。


 
 
ドラクエっぽく縦列4人パーティーで進んでます。
隊列的に・・・



w.e.c.(゚ω゚;A)さんが戦士!!
kareha君がなんと勇者!!
カボチャさんが賢者!?
たけしさんが遊び人??
って感じですかね?



異論は認める(笑)

駐車場への細道が怖かったんだぜ。





その後古き良き岩村の町の中にある「松浦軒本舗」へカステーラを買いに。
 


「加寿天以羅」で「かすていら」だそうです。





そして最後の目的地「阿木川ダム」へ。



カボチャさんだけ華麗にスルーする事件(?)もありましたが無事に到着。



噴水をみて何か問題発言があったようですが・・・。



景色が良くて、この日は暑かったんですが、



日陰にいると最高の風が吹いてきてとても気持ちよかったです。 
 


と、こんな感じで今回の旅はおしまいです。



かまっていただいた皆さん。



本当にありがとうございました~。



超楽しい旅でした。



また、ご一緒できる日を楽しみにしております。



そして、今回のオフレポを最後までご覧いただきましてありがとうございました~。



 



 



おしまい

Posted at 2011/06/30 18:32:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅。 | 日記
2011年06月29日 イイね!

お肉オフ。その3。

一日分の出来事をブログ3回分に分ける男。



そして日焼け跡が妙にかゆい男。



こたこた34です。



今日こそ一日目を終わらせたいとここに宣誓。



 



そんなワケで早速茶臼山を後にして山道を登り、



宿泊地へ向かうワケですが、



登り坂+小一時間ほど降った豪雨での路面の悪さ+HR34



非力っぷり登らねぇ~!!なワケです。フヒヒ。



 



だ が そ れ が い い 。



 



取り付けて頂いたタワーバーの効果を体感する余裕もなく、ただただ必死で登山を続け、ついに宿泊地の「亀甲苑」にたどり着きました。



 



 



景色も抜群です。



 



 



 



「諏訪湖にあった築150年の民家を1968年に移築しました。いろりがあり、土間があり、いまでは味わうことが難しくなってきた昔ながらの「時間」が流れています。」



と言うことで、雰囲気のある建物でございます。



 




囲炉裏もあるんですよ。いろり。



ねぇ。Kareha君。(謎)



 



早速夜の部になるわけですが、



お通しの温泉卵は一人6個です。(違います。)



 



今回のメインの



 



 



 



肉を



 



 



 



焼く。



そして喰らう。



 




そして呑む。さらに呑む。



んで、宇宙人の出来上がり~。



 



 



ネタ提供有難うございました。



恒例の(?)ネタを終わらせたところで、



 





ヌコー!!! こちらの看板猫です。



(;´Д)ハァハァ/l/l/ヽァ/ヽァ \ア \ア / /



もうね、カメラマン2人、猫(に)まっしぐら(笑)



もふもふでたまらんです。



ねこって後ろ姿が真骨頂だと思うワケです。



猫背だしね。



 



そんなこんなで1日目はおしまいです。



次回は2日目のオプショナルツアーですよ。



 



つづく

Posted at 2011/06/29 18:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅。 | 日記
2011年06月28日 イイね!

お肉オフ。その2。

こんばんは。こたこた34です。



それでは早速昨日の続き、茶臼山編でございます。



 



 



茶臼山に到着。



軽―くお話をした後、みんなでリフトで山頂へ・・・。



 



 



さすが山頂。気圧の関係でパンぱんぱん(笑)




 



そしてまさかの恋人の聖地。






もうやめて!某氏のライフはゼロよ!!



 



 



そんなわけで下山は徒歩で。



たまには真面目に花を撮影したりするんだぜ。



 



 



 



んで、下山中にkareha君が駐車場にたけし(34)さんを発見。



あの距離から見つけるなんて恐ろしい子。



 



 



 



ぬかるみでスリップ事故が発生しながらも何とか下山。



 



再び駐車場でお駄弁りタイム。



 



Kareha号のタワーバーの交換手術が始まりました。



 



手術で思い出した。



早口言葉→マジシャン魔術後手術臭。



マジシャンまじゅちゅ後しゅじゅちゅちゅー。



・・・・・。



 




はい。完成。



そして、外したタワーバーは・・・。



 



 


こた号に装着されました。




w.e.c.(゚ω゚;A)さん、kareha君、どうも有難うございました~。




 




そんなわけで今日はここまでです。




案の定お話が進みませんね~。 ´,_ゝ`)プッ




 


つづく。

Posted at 2011/06/28 18:38:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅。 | 日記
2011年06月27日 イイね!

お肉オフ。その1。

そんなわけでこたこた34です。
久しぶりに?旅に出ましたよぉ。

肉を喰らうオフでございます。
食らうではなく喰らうなところがミソです。

今回も長編の  よ ・ か ・ ん  。
なので早速オフレポをば・・・。


天気予報では2日間とも雨が付き纏う感じだったのですが、結果的には好天に恵まれました。
(小一時間ぐらい土砂降りの雨が降ったけれどね。)

9時に牧之原SAに集合ということで横浜を6時に出発。


のんびり走ってたまたま立ち寄った富士川SAで奇跡的にKareha君と合流。


打ち合わせ無しで合流出来てしまう運の良さ。
なんて恐ろしい子。

この時点で8時なんですが、なぜかカボチャさんが牧ノ原に到着している模様。
あれ?1時間早いんじゃないっすか?(笑)

お待たせするのもアレなので、kareha君と牧ノ原へ急ぎ、カボチャさんと合流。
全然久しぶりって感じがしなかったのはたぶん久しぶりじゃなかったからですね。



牧ノ原でちょこっと休憩して次の目的地、鞍ヶ池PAへ出発。
途中ジャンクション手前でカボチャ号が挙動不審に・・・。
後で聞いたらナビが対応していなかったらしく、ナビ上は道なき道を走っていたそうです(笑)

鞍ヶ池PAでは、カメラのお師匠様の三澤 幸四郎さんと合流。



ここで例のあの人が急遽お仕事お休みになったことが発覚。
早速お誘いのお電話を・・・。

こた「よろしかったらご一緒しませんか?」
W・W「だ ま れ カ ス 。」
(電話の内容は一部?全部??フィクションです。)

どうやらフラれてしまったようです(笑)
仕方ないね。
(しかし、テレビ電話をしたわけではないのにW・Wさんがすっごい溜め息をついている姿が手に取るようにわかるのはなんでなんだぜ?)

そんなわけで、ここからは4人で先発組の皆さんが待つ、茶臼山へ向かうのでした。



つづく。
Posted at 2011/06/27 18:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅。 | 日記

プロフィール

「早起きしちゃって暇\(^o^)/
暇すぎていもおの尻を激写したけど非公開(笑)

何シテル?   08/18 07:38
温泉とお酒をこよなく愛する こたこた34です。 温泉で一杯。オススメの温泉・オススメのお酒がある人は 教えてください(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京アメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 18:21:58
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ぼくと一緒に成長していく(予定の)相棒です。 縁があって出会ってしまった僕達なので、 僕 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation