こんばんは。こたこた34です。
ちょっと間が開いてしまいましたがいよいよ本編?ニスモフェスティバル当日の様子をご紹介いたします。
といっても前夜祭でほぼ燃え尽きてしまっていた為、内容はあっさりデス。(笑)
さてさて、当日のお天気も晴れ。
早速会場へ移動します。
途中ちょこっと渋滞もありましたが無事に駐車場に到着。
富士山がすごくきれいに見えました。
ちょこっと写真を撮りながら、まずはストレンジさんのブースへ。
気になっていたHR34や
次世代?MFDを拝見し、
真夜中のカボチャさんと一緒に会場を一回り。
再度ストレンジさんのブースへお邪魔すると・・・
名物男?のホワイト☆ウルフさんと再会。
お会いできてうれしかったです。
「プチオフしましょうか。」ってことでP1 P2へ移動。
家庭の事情(?)でちょこっとだけ顔を出してさよならになっちゃいましたが
みなさんの愛車にいろいろと刺激を受けてしまいました(笑)
その後プチオフって規模じゃなくなったみたいですね。(ノ∀`)
渋滞に巻き込まれる前に出発したはずですが東名が事故渋滞ということで箱根越えルートを選択。
なぜかカーナビが「渋滞を回避します。」といいながら渋滞しているほうへと誘導してくれたおかげで
通常の3倍以上の時間をかけておうちに到着しました。
ニスモフェスティバルは初参加でしたが非常に楽しかったです。
早くも来年のニスモフェスティバルが楽しみです(爆)
次回は後夜祭も・・・ぐふふ。
そんなわけで今回のオフレポはこれでおしまいです。
(超あっさり)
最後まで読んでくださいましてありがとうございました。