はい、こんばんは。
こたこた34です。
ちょいと前のはなしになりますが、体育の日があったので土曜日、日曜日、月曜日と3連休でした。
横浜に移住して早5~6年ぐらい?(超アバウト)
ですが、意外と横浜観光ってしてなかったなぁ~・・・
ってなワケで、連休最後の10月10日に妻子を連れて横浜を散策してまいりました。
まず最初は横浜マリンタワー。
エレベーターで一気に展望フロアへ登ります。
残念ながらモヤがかかっていたため最高の景色とまではいきませんでした。
冬に行くといいかもね。
ちなみにここも恋人の聖地です。
んで次は港の見える丘公園。
モヤがはれてきたのでベイブリッジも
わりとクッキリ。
こんな遺構もあったりします。
時期的に微妙でしたが、ローズガーデンにはいくつかお花も咲いていました。
植物の撮影って面白い。
ちょっとぶちゃいくな猫もいましたよ。
散策でお腹もすいてきたので・・・
次は中華街でございます。
横浜と言えば中華街。
奥さんはエビやきそば。
ぼくはチャーシュー麺。
子供たちはチャーハンでした
ちょうどこの日は中華街で「雙十節」という祝賀イベントが開催されていて、ものすごい量の爆竹や中国の獅子舞なんかも見れました。
子供たちは獅子舞を見て「怪獣こわい」って言ってました(笑)
怪獣怖いから海を見に行こう。
ってことでまたまた移動。
趣のあるレンガ造りの建物なんかを見ながら
「象の鼻パーク」へ。
この日は暑かったんですが、親子4人潮風に吹かれながら「気持ちいいねぇ。」なんて言いながらぼーっと海を眺めました。
そうこうしているうちにもう夕方。
楽しい時間はあっという間に過ぎて行くね。
赤レンガ倉庫を横目に帰路につきました。
一日使ってもまだまだ見たい所がいっぱいあります。
今回見れなかったところはまたいつか行くぜ。
そんなワケで今日はこたこたさんちょっとした休日の様子をお届けしました~。