こんばんは。
師も走る師走。いかがお過ごしですか?
こたこた34です。
ついに本日、こた号も12万㌔を突破いたしました。
まだまだ行きますよ。
ってことで記念の画像でございます。
さてさて、そんなこんなで
今年も残すところ数日なワケですが、
こたこたさん。今年の目標達成できず。Orz
伊勢神宮には今年も行けませんでした(爆)
岡山遠征の時に無理矢理にでも行っておけばよかったかな?とちょっと後悔。
そんなワケで今年も多忙な一年でした。
んまぁ濃い。
濃い一年でしたね。
軽くまとめますと、
3月上旬
白煙祭。なぜか後夜祭のみ出席。
「車より酒か?」と聞かれれば「その通りです。」と答えます。
ここでダンディー「ぎじさん」とセクシー「w.e.e」さんとご対面&お友達に。(゚∀゚)人( ゚∀゚)
3月下旬
岡山遠征。
思えば遠くに来たもんだ。
それまでの最長走破距離(片道)が350kmぐらいなので一気に2倍です。5月上旬
5月下旬。
「たけし34さん」に続いて「ホワイト☆ウルフさん」がストレンジに。そしてまたまたカボチャさんもいらっしゃいました。
案の定「馬車道」へ(笑)
その後「kareha君」とご対面&お友達に。 (゚∀゚)人( ゚∀゚)
初対面でいきなり【自主規制】なお話しに巻きこんでしまったにも関わらず、お友達申請を快く受け入れてくれたkareha君はナイスガイだと思うの。
6月下旬。
茶臼山&肉オフです。
「w.e.eさん」と「真夜中のカボチャさん」にお誘いいただき、茶臼山でのオフ会に参加。「バス窓さn」とご対面&お友達に。(゚∀゚)人( ゚∀゚)
9月中旬。
R34全国チャリティーミーティング。
初体験の大規模オフです。
ここで「うめのりさん」「sunny-brさん」
「oochan3412さん」「メウカーホさん」とご対面&お友達に。(゚∀゚)人( ゚∀゚)
翌日はお師匠様とカメラを担いで伊豆へ小旅行。
ちょっとしたハプニング(?)もありながら
確実にカメラの腕がレベルアップしましたよん。
12月上旬。
ニスモフェスティバル。
厚着をしていったら暑かった。(?)
たっつー@R34さんとご対面&お友達に。 (゚∀゚)人( ゚∀゚)
12月下旬
忘年会。
「p…ホワイト☆ウルフさん」がストレンジに。
こちらに一泊されるということでご近所さんが集まって忘年会。
料理もお酒もめちゃめちゃ美味かったのです。
また行きたいのです。
かんたんにまとめたはずなのにこんなに長くなってしまいましたね(笑)
今年は、他にもsanosukaさん・えんpさんがお友達になってくれました(゚∀゚)人( ゚∀゚)
これだけ濃い~一年だったっていう事で、
とっても充実した一年間でした。
来年も良い年になるといいですな。
そんなワケで(どんなワケで?)みなさん、良いお年を~。
おはようございます。
最近近所のおっさんが毎朝決まった時間に
大音量で
「オエ~っ!!」
っとえづくので困っているこたこた34です。
どこのどなたかは存じませんが病院に行ったほうがよろしいかとおもいますよ。
それはさておきニスモフェスティバルに行ってきましたよ。
こたこたさんは2年連続2回目の出場。
現在写真の整理を行っておりますがなぜか
たけし(34)さんの御顔ばかりが映っております。
何故だ?!
今回もだいたいいつものメンバーで駄弁ってみたりって感じの一日でした。
そういえばkareha君がこたこたさんの問題発言のせいであらぬ誤解を受けて困っているそうなのでこの場を借りてお詫びいたします。
「ごめんね!お兄ちゃん☆(・ω<)てへぺろ」
これで良し。
そんなワケでニスモフェスティバルの詳細は後日
アップするカモです。しないカモです。
分かりません。
3週間前の出来事までは大丈夫だと白い☆狼さんが言っている気がするのでなんとかかんとかアップするんじゃないかな?
そんなワケでまた後日~。