• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こたこた34のブログ一覧

2012年05月08日 イイね!

岡山遠征のお話②

こんばんは。今日もこたこた34です。

そんなワケで早速前回の続きです。

チェックイン後は各部屋に分かれて定時に夕食会場に集合になりました。
なので早速お風呂へ・・・。

みんなでお風呂に浸かってしばし談笑。
その後、ふと洗い場に目をやると…。

…え?

あ…ありのまま今起こったことを話すぜ!
「奴はいつの間にか音もなく洗い場で仰向けに転がっていた」
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何が起きたのかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった。

転倒だとか事故だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。

てなワケでこんな感じに転がっているのがいました。

皆にはラッコに見えたようでしたが、こたこたさんはこっちに近いかなと思いました。


表情もこんな感じです。
本人曰く「足が滑ってあわててシャワーヘッドつかんだらそれも滑った。」って。

やっぱ天才は違うなぁ
見せるもの。もうやっぱビジュアルとか考えてるもの。
ノートパソコンのモニター割ったりとか御殿場から箱根行くっつてんのに高速乗って大井松田行ったりとかそういう…
違うもんなぁ。
俺達の場合、説明しなきゃなんねぇもんなぁ。
説明いらねぇもん。見せとくだけでOKだもんな~。
またそれでケガひとつねぇんだもん。

以上が伝説のラッコちゃん事件です。
しかし本当の面白さはどう頑張っても伝えられるものではないですね。
今度、万葉の湯で本人主演の再現映像を撮影しましょう。

そんなラッコちゃん事件のあとは宴会です。

温泉の後のビールってなんであんなに美味いんですかね?

諸事情で超格安プランでホテルが取れた為、正直なところ夕食にはそれほど期待していなかったのですが、予想以上の内容でボリュームもあったので費用対効果は高かったと思うの。


ちなみにkare爺はアユを頭から丸ごとイキました。
「頭の苦いのがいいんだぜぇ。ワイルドだろぉ。」って言ってたとか言ってなかったとか。


夕食後はもちろんお部屋で2次会です。


長距離移動だったので途中で電池切れになるかと思ったんですが、
何だか超面白くて結局お開きまでしっかり参戦出来ました。

2次会はたっつー無双でしたね(笑)
ここには書けない内容盛りだくさん。
たっつー君どうしちゃったの?っていうぐらいの見事な暴走っぷりで大笑いさせていただきました。

それにしても○ルフさんはその場に居ないにもかかわらず必ず一度は話題の中心になるから不思議だ。


そんなワケで今回も超濃い宴会ができてこたこたさんは超気持ちよかったのです。

つづく
Posted at 2012/05/08 17:59:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

岡山遠征のお話①

こんばんは。こたこた34です。
4/28から2泊3日で岡山遠征に行ってきました。
関東から相乗りで岡山へ向かうメンバーは、

はっしーさん
奇妙なたまごさん
Kare爺
たっつー君
こたこたさん

以上5名。
中井PAで8時頃待ち合わせ。

最初はKare爺・たっつー君・こたこたさんのヤングチームでこた号乗車です。
(たっつー君以外ヤングじゃないね。Kareha君なんてもはやkare爺だもの。まぁいいか。)

そんなワケで早速出発。
早速噂の新東名に入るワケですが、うわさ通り超走りやすかったです。
トンネルの中も自然な明るさで今までのトンネルとは一味違う感じです。
気がつけばスピードが出ちゃう感じの道路なのでこまめな速度のチェックが必要ですね。



9時30分頃、藤枝PAで最初の休憩を取った後
新東名と(旧)東名の合流する三ケ日でこの旅最初の渋滞にはまりました。
この渋滞を利用して合流の極意をレクチャー。
きっとkare爺もたっつー君も合流の達人になったはずです。

渋滞中にたっつー君きょろきょろ。
「うわ。あのminiの運転手のおばちゃん強そう…。」
どれどれってことで見てみたら本当に強そうでした(笑)



なんだかんだで渋滞を抜けて、11時40分頃新城PAで休憩&昼食。
みんなできしめんセットを食べました。(写真撮り忘れちゃった)

そしてまた一つ先のステージ(湾岸長島PA)へ・・・。
湾岸長島PAで奇妙なたまごさんが奇妙な買い物をしてきたよ。
( ´∀`)つ干しトマト~(CV:大山のぶ代)
しょっぱい味を期待して食べてみたら変に甘くてびmy…ゲフンゲフン。
「塩が入ってんのにこんなに甘いの??」「あ。砂糖も入ってる…。」ってな会話があったとかなかったとか。



その後、四日市でも渋滞にハマりながら桂川で一度休憩。
吹田JCTからニタ先生にラブコール。
前夜祭の買い出しをお願いしてしまいました♥



兵庫あたりでR35で登場のみっちゃんさんと合流。
R35速すぎでkare爺となぜか爆笑してしまいましたwww



そんなこんなでエンプティランプが点灯しながらも無事ホテルに到着したところで今日のブログはおしまいです。

つづく
Posted at 2012/05/07 18:02:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月01日 イイね!

笠岡オフに行ってきました。







4月28日から2泊3日で岡山へ遠征して来ました。
メインはもちろんoochanさん主催の「笠岡空港スカイラインミーティング」。

今回も撮影したお写真が山ほどあって整理するのが大変ですが、
後日遠征の様子を細かくアップしていこうかな と思っています。


そんなワケで今回の総走行距離↓

1379.2kmでした。

忘れないうちに記事になりそうな出来事を箇条書きにしてみたんですが箇条書きの時点ですでにものすごくカオスだもの(笑)

ラッコの絵、どうしよう(謎


スタッフの皆さん、参加された皆さん、絡んでくださった方々
今回もありがとうございました☆
Posted at 2012/05/01 13:45:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅。 | 日記
2012年04月11日 イイね!

またまた大黒オフに行ってきました。

ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
(↑最近お気に入り)

こんばんは。こたけし(4枚)です。(謎)
4月7日に開催された大黒オフに行ってきましたよ。
参加された皆さん、お疲れさまでした~。

なんだかんだで今回も30台超集まってましたね。
関西方面から遠征された方もいらっしゃいました。

個別のお写真はフォトギャラリーで・・・。

そんなワケで当日、

 

こたこたさん遅刻してしまいました。


 

皆さんの自己紹介タイムが終わったタイミングで現れたのがこたこたさんです。
お友達登録まだの人は気軽にぽちっと押してみてください。
ボタンを押すことで何かいいことがあるかもしれないしないかもしれない。
そんな感じです。

さてさて、

オフ会なんですが、

まずは、たけし(34)さん、ホワイト☆ウルフさんと再会。
ホワイト☆ウルフさんがお土産を持ってきてくれました。
水どうフィギュア×2

1つ目の箱からはワカサギ釣りで氷に穴をあける安田さんonちゃん



そして2つ目の箱からは・・・



メルヘン街道の王子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

ウルフさん、実はこれが欲しかったみたい。
フヒヒwwwサーセンwwwwww

そして幸せな人とも再会。



後ろ姿まで幸せそうで・・・。
幸せオーラが眩しくて直視できないので絵画風にしてみました。



リア充爆発しろ。

ウルフさんは幸せオーラにやられて



2次元の世界へ旅立ちました。


さて、こたこたさんはオフ会では基本的に写真を撮る人なんです。
この日もいつものように写真を撮って回っていたんですが、、、



なんだか・・・



ちょいちょい・・・



写りこんでくる・・・。



変な狼がいました。



そんな感じのオフ会でした。(?!)



解散後、西組の皆さんはストレンジへ。
ぼくもストレンジへ向かいます。
 

 

電車で。

 

 

なぜかと申しますと、その後、飲み会だったからです(笑)

一度家に車を置きに行き、そこから歩いて駅に向かい、電車に乗り、さらに歩いてストレンジへ向かうという離れ業。

こたこたさん。後にお酒が控えているときは無敵なようです。

ストレンジに到着すると、お店の外でたけしさんが険しい表情でお電話中。
何だか仕事でちょっとしたトラブル(?)があったようです。
いきなり現実に引き戻されてたご様子でした。

その後も少しお話をして西組は出発。
お見送りした後、待望の飲み会会場へたっつー号に乗せてもらって出発しました。

たっつー号もやりたいメニューが山ほどあるようですね。
これからはお会いするたびにいろんな所がパワーアップしてるんだろうな~
って言ってハードルを上げておこう(笑)

そしていつもの秘密基地(秦野Ver)でK2@R34さん、Kareha先生と合流して飲み会です。



Kareha君はお父さんへ昇格。その後一気におじいちゃんに昇格。
ナイス老眼鏡。
たっつー君はお母さんです。

と、まあこんな感じの飲み会でした(??)


そんなこんなでございまして、いつも通りワケの分からない感じがこたこたさんらしいねってぎじさんに言われそうなブログになりましたとさ。


おしまい
Posted at 2012/04/11 18:00:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2012年03月23日 イイね!

大黒オフで気になったもの。

こんばんは。こたこた34です。
早速ですが昨日の続き、大黒オフで気になったものシリーズです。



まずはこちら

にょきにょきと

アンテナが

そびえたっておりますね~。
色々受信できて捗りそうです。(何が?)

にょきにょきつながりで、、、

たっつー号とにょきにょきタワー。

大黒にいる感じの写真がとりたいというご要望にお答えして
お得意のスーパーローアングル(??)から撮影。

ローアングルが得意ってどういうこと?



 続きましてステッカー&エンブレム系です。




どうでしょう。






そして、個人的にツボなのがこちら

KR4とKV2のツートンです。
なんかビビビッっときました(笑)

それから、ピラー。
鏡面

ボディ同色。

どちらもステキです。


そしてホイール。

センターがさりげなくスカイラインのSマークなんですね。
 
次はひかり物。

憧れのLEDテール。


デイライト。


暗くなってから本領発揮です。


最後に室内系。

○ッキー??


ホワイト内装。凄いの一言ですね。


あの日は寒かったな~(笑)


そして有名なカーボン内装。



という感じでさらっと気になったもの達をご紹介いたしましたが、
刺激的過ぎていろいろヤバいですね。
妄想は膨らむばかりです。
宝くじ当たらないかな~??
まぁ買ってないから当たらないんですけどね
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\

宝くじ当たったらこういう車もいいよね。





そんなワケで今回のブログはココまでです。
なんだか長編を期待してくれてた人たちがいらっしゃるんですがご期待に副えず申し訳ないです。orz

かなり色々忙しくなっちゃってるので落ち着くまでは長編は出来ない感じなんです。

いろいろと落ち着いたらまたのんびり長編やりたいと思ってますのでもうちょっとお待ちくださいね~。

ではでは。
 
 
 
 
 


 
 
 

 
 
Posted at 2012/03/23 18:07:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「早起きしちゃって暇\(^o^)/
暇すぎていもおの尻を激写したけど非公開(笑)

何シテル?   08/18 07:38
温泉とお酒をこよなく愛する こたこた34です。 温泉で一杯。オススメの温泉・オススメのお酒がある人は 教えてください(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京アメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/03 18:21:58
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ぼくと一緒に成長していく(予定の)相棒です。 縁があって出会ってしまった僕達なので、 僕 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation