• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

またまた☔ツーリング🏍️😂

またまた☔ツーリング🏍️😂 日曜日は☔で2回延期となっていた飯能〜茅野ルートツーリングでした❗😤💪

流石に3度目の正直といきたいところ😅

前日の天気予報は☁️、降水確率は30%だったので👀👀
よし❗😤
行けそうだ❗❗

と、朝4:00に⏰️をセット。

しかし、20分ほど寝坊···😑(笑)
4時台では相模原のお天気は☁️。
よし、予報通り😤👍

第1集合場所の青梅インター付近は❓👀👀
👀❗
あれ····💧降るよね❓(笑)

第2集合場所の飯能は❓❓👀👀
😱❗❗❗
確実に降るな·····(笑)

前日の予報は何だったのか😑💦(笑)
今年はお天気に裏切られてばっかりだ😭

うーん····これはなんとなく中止レベルのような😂
しかし、中止の連絡はないので超速で支度して、なんとか5:30に出発🏍️💨💨💨


圏央道を急ぎ、途中までは☔も降らずに順調でしたが···青梅インターまであとちょっとのところで結構な☔が〜😵

6:00集合でしたが、10分遅れで到着😅

くそぅ、予報通りか😑
☔と見せかけて☁️だったら良かったのに(笑)

今回のツーリングは、ひなともさんからお誘い頂きました😄
お友達の、ワルキューレの方も一緒です😀

5:00の時点でひなともさんから主催者さんへ決行か中止かの確認をしてくれていたのですが、ご本人まだ夢の中だったようで連絡なく😂💦
目が覚めた時点で☔だったから『これは中止だな』と思ったらしいのですが···
こちらはすでに3体揃っているので、そのままツーリングを続行することに😂

と言うことで、次は飯能のファミマまで移動です😤🏍️🏍️🏍️💨

主催のY手さんとご挨拶し、H2が増えて合計4体で出発〜❗🏍️🏍️🏍️🏍️💨💨

雨なんで、安全に走ります😅

299号に入り、休憩ポイントの秩父横瀬にあるコンビニへ〜🏍️💨


ここで、🅿のカードが無いことに気づく❗❗😨⚠️

どこで落としたんだろう😱
これでは帰っても🅿に入れない😱💦
あとで管理事務所に確認するとして、次のポイントへ出発🏍️💧ww

一度☔が止んだので、皆さんカッパを脱いだものの、やっぱりまた降ってきた😵

止みそうで止まない☔💧
299号から140号に入り、次は『道の駅 大滝温泉』に到着♨️

ここは屋根付きの🅿があって良いですね❗😄
☔降ってるので助かります(笑)

皆さんがカッパを着ている間···
さて、ファミチキの汚れ具合を·····👀👀

ギャーーーーっ❗😱

きったなーーーい❗😱😱💦(笑)

帰ったら念入りに掃除だ😤💪💪

皆さんのカッパ支度ができたら出発〜❗🏍️🏍️🏍️🏍️💨


山のてっぺんは濃霧が発生💦
前回もだけど、またしても霧か😑💦💦

雁坂トンネルを抜けたら☔は降っていませんでした😅

『道の駅 みとみ』へ寄り道して、カッパを脱ぐ😂

ほんと、局地的な降り方😅
カッパ脱いだり着たりと、今回のツーリングは着替えが忙しい🤣

ちなみに、私はカッパ持ってないので濡れたら自然乾燥〜😂

ここからは雨の心配なく、道路も乾いているのでペース早めて140号を笛吹市に向けて下り、中央道に乗って談合坂SAへ🏍️🏍️🏍️🏍️💨💨

高速入ると、H2あっという間に消えました🤣
さすがスーパーチャージャー、速いわぁ〜❗(笑)

混雑前に入れたのでラッキー🙌
お昼を済ませて、早めの解散です😄

☔でフルコースとはいきませんでしたが、なかなか楽しいツーリングでした❗😄


私は早く帰って🅿のカード再発行をしてもらわないと💦💦

🏠️まであと少しのところで、またしても☔に降られ···😨💦

しかも、今日イチ強い☔だった😑
なんてこったい💧

🅿のカードはすぐに再発行してもらえたので良かった😅👍

次は絶対落ちないよう入れ物に細工しておこう😤

次回こそは晴れた空の下、茅野まで走りたい❗😂
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2024/10/01 00:45:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 北海道ツーリング 16日目
東次さん

どしゃぶりの20242りんかん祭り ...
碧いウサギさん

【GW南紀・瀬戸内ツーリング①4 ...
RZ50さん

ツーリング(but 目的はカートレ ...
長官さん

秋のはじまり、リハビリ白馬ツーリング
いなほとはなさん

XJ6で山中湖お散歩ツーリング
ひでろう3さん

この記事へのコメント

2024年10月1日 11:07
おはようございます。初秋のツーリリングいいっすねー。我が家は、単車修理の方が忙しく全く走ってません。さて雨合羽ですが、通勤が原付なんですが、前に見切り品の新品を買ったのを使ったら、初回で雨水浸透しました。で、そのままWORKMANで耐水性の高い物に買い直しました。特に尻回りがびしょびしょは、マジでアカンです。漏らしたみたいでこっぱずかしい。
コメントへの返答
2024年10月1日 12:49
台数が多いから修理も大変そうですね😅💦
本当なら今が一番良い季節のはずなのに、今年の天気はやっぱり変です😵
え〜❗、新品なのに雨水浸透ですか👀💦
粗悪品にも程がありますね😵
それに比べてWORKMANは、お値段それほど高くないのに品質に優れている点、サイコーですね😆👍

プロフィール

「🏠️の掃除も終わり、スカ🚘️の洗車も終わり、最後はファミチキ号のチェーン清掃で大掃除終了〜🫡✨⛓️

皆さま良いお年をお迎えください🐲🙇‍♂️」
何シテル?   12/31 19:08
休みの日は出来るだけ外に行きたいタイプです(笑) スカイライン大好きですが、スポーツタイプは何でも好きです(o^-^o) バイクはいつかNinja ZX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

   1 234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 MOTO DX CPR7EDX-9S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 00:56:15
燃料漏れ修理(R32GT-R) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:37:31
燃料漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 14:01:32

愛車一覧

カワサキ ニンジャ ZX-6R ファミチキ号 (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
Ninja ZX-6R 40th Anniversary 2024年3月17日に納車され ...
日産 スカイライン くろぽこ号 (日産 スカイライン)
免許を取ってから初めてのマイカーにして、まだ一度も買い換えていません😅 直したりいじっ ...
カワサキ ZZR400 カワサキ ZZR400
2018.2 不動車だったのを格安で譲ってもらいました。 バッテリー(交換ではなく今回は ...
日産 180SX 日産 180SX
姉の車です🚘 二卵性の双子です😂 街乗りメインですが、2016年の暮れに品番違いのオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation