ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [室蘭のまー]
はじめまして
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
室蘭のまーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月06日
ハブボルト
ハブボルトが、こんなふうにもなりました。 昨日のナットとは違う場所。
続きを読む
Posted at 2013/11/06 20:04:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013年11月06日
折れました。
冬用のレボのホイールナット。 何本かサビが酷かったので、新品ナットと交換。 7.0KNで締め付けたら、ポッキリと折れました。
続きを読む
Posted at 2013/11/06 09:59:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013年08月23日
慣らし終了です。
一皮剥けていい感じになりましたが、R7って意外とうるさいです。 まぁ、仕事でもうるさいクルマに乗ってるし、パターン的にも静かとは思えない感じでしたから、音に関しては期待してなかったんですが。 タイヤの慣らし中に、何度かゲリラ豪雨に会いましたが、効きは私には充分な感じでした。
続きを読む
Posted at 2013/08/23 22:30:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年08月14日
装着後
こんな感じです。
続きを読む
Posted at 2013/08/14 21:16:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年08月14日
装着完了
東北のミニ乗りさんと、ホイールをトレードしたんですが、本日タイヤも組込みが終わり、装着してみました。 タイヤはダンロップのラーメン。 ホイールはスペクトラムレーシングです。
続きを読む
Posted at 2013/08/14 20:47:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2013年05月16日
ライニング交換
一昨日、連休明けからおかしかったリアブレーキ。 カクンとしてから制動したり、エア噛みみたいなタッチになったり。 ドラムを開けたら、同時にライニングが落ちて来ました。 ブレーキの度にライニングが動いてカクン、ライニングの位置が変わってエア噛みみたいなタッチになってたみたいです。 これは右側でした ...
続きを読む
Posted at 2013/05/16 15:55:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012年10月13日
午後の工作
今日は午後から、これからの季節に向けて、アンチミストパネル作ってみました。 これで、熱線使わなくてよくなるかな?
続きを読む
Posted at 2012/10/13 16:09:46 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年02月22日
交換
先週からずっと気にしていた左前からの異音。 まぁ、ハブだよねと思ってましたが、タイミングが悪く夜勤週間。 今週は日勤に先週の代休が一日もらえたので、年明けお初のミニ屋へ…。 距離が進むにつれて、どんどん音が大きくなり不安がMAX。 何とかミニ屋に着いて、点検分解~交換となりました。 インナー側 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 18:00:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年09月11日
天皇様御一行
昨日、今日と天皇御一行様の来道に伴い、沿道の草刈りに駆り出されました。 国道の維持工事を担当しているので仕方ないのですが、やる範囲がどんどん増えて参りました。 ちなみに今夜は登別温泉に御宿泊、明日、室蘭で御視察された後、お帰りになるようです。 明日は国道36号線、道央自動車道で交通規制が予定されて ...
続きを読む
Posted at 2011/09/11 18:39:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年05月30日
ミニ解体(3回)
ミニ解体はリアブレーキ周りとヒーターの取り外しです。 ブレーキはシリンダが固着してますが、どんなものでしょうかね。 ヒーターはコアからも漏れはなさそうなんで、大丈夫みたいです。 ハブ、ラジアスアーム等は工具がないので無理でした。 以上、本当に何も取るもの無くなりました。
続きを読む
Posted at 2011/05/30 17:49:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「数日前から、頻繁にカチャカチャうるさかった左前。
昨日、代休になったのでミニ屋に急行。
原因はCVジョイントでした。
玉の当たり面がキレイに摩耗してました。当然、玉と受けも摩耗してますので、ドライブシャフト抜いたら、玉が3個ほど受けから落ちちゃいました。
」
何シテル?
10/26 11:12
室蘭のまー
道南地区のミニ乗りです。 1年でミニに乗らない日はないくらい使い倒してます。 街乗りでも楽しいこのクルマ、何でもっと早く気がつかなかったんだろう。
7
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ローバー ミニ
こんなに楽しいクルマはないです。もっと早く出会いたかったです。 今は、メンテしながら楽し ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation