• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iⅤo/Ⅹ@sportbackのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

夏ばっかり

夏ばっかりココ新潟も
東海・関西・関東程ではないですが、それなりに暑いです。
(;^_^A





…で、上記の画像とは全然関係ないんですが、
以前ブログアップした、自作リアスポイラーをチョットでも進めたいんですが、
仕事以外の雑用に時間を取られ、作業が中々進められせん…
(_´Д`)ノ~~





…仕方がないので、つなぎの画像で
冬の新潟の景色なんてどうでしょうか?




…参考までに撮影時は外気温マイナス2℃
積雪量は約2メートルだったと思います。
(☆。☆)




…とりあえず、せめて目から“涼”を楽しんでください!
(^^)v
Posted at 2010/08/03 21:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月30日 イイね!

また偽だ!!フロアマット

また偽だ!!フロアマット






…函館に行く前に取り付けて
すっかりアップし忘れてました!
(苦笑);^^A


画像のフロアマットは一見アルミ調ですが、
人一倍

  

です。
(´∀`)




…しかし残念なコトに?
上記商品はプラスチック製の偽物のくせに、
銀色のフロアマットが太陽光をはねかえし、
車内の温度上昇を抑える効果を発揮するようです。(苦笑)
(^^)?



…こうゆうのを

  から出た誠」


とゆうのでしょう。(笑)
(^^ゞ




…ちなみに車内が必要以上にレーシーな感じになり、
大変カッコよくなります!
(^^)v
Posted at 2010/07/30 18:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

【謎の部品再び?(笑)】

【謎の部品再び?(笑)】




…何の前触れもなく、急に友達が遊びに来て、
急にクルマの部品を取り付けてくれました。(笑)
\(^O^)/


上の画像は分かりづらいですが、


 【自作・ホットイナズマハイパー】


です!!
(^^ゞ


なんでも、自力でホットイナズマハイパーの中身を調べ、
某電気街で部品を安ぅ〜〜くを取り寄せ、
更にそれらをハンダ付けした
 ワンオフものとのコトです!(笑)
(^^)v


ちなみにコノあやしい〜〜黒いハコの中には(笑)
 コンデンサーが5枚
入っているそうです!!


2700μF?とか4700μFとか言ってたでしょうか?

とにかく本家ホットイナズマより、
コンデンサーの数がチョット多いとのコト!
(^-^)




で!気になるその効果のホドは!というと…


 はぅっ!

(><)

も!モノスゴイ!!



…ってゆうか、信じられないホドの劇的な効果がっ!!!






…別段あるはずも無く、特に体感できる効果は…

…。




  無かったッス!!

(キッパリ)
(_´Д`)ノ~~



…でも気持〜ちなんか効果があるような…

…鈍感だからワカリマセン!
(・・?)
しばらく乗ってみます。


Posted at 2010/07/25 18:51:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年07月22日 イイね!

さぼってました。

さぼってました。函館からとっくに帰ってきておりました。(汗)
(^_^;)


・・・まあやはりといいますか、
やはりフェリーを含む、

往復 1800km

の道のりは中々のモンで、ブログ書く気力をザックリ奪ってくれました。(笑)
(>_<)


*******************************
 
 
・・・で、画像は函館港を出港してからのモノなんですが、
以下こんな感じです。。。



(1)フェリーが出港し、離れる函館港を写したところ。

(2)出港後、甲板で一人たそがれてたら、カモメが追っかけてきて
なんかメッチャ切なくなったところ?
(T_T)/~~~

(3)自分へのおみやげとして、
携帯や財布、商売道具??を入れる小物入れを写したところ。
(函館刑務所で刑に服している受刑者の作品だそうです。)
(^^;

(4)今回クルマで移動した分のみの総走行距離です。
(^o^)丿


・・・。
 
*******************************


 ・・・・個人的な感想ですが、こんなにクルマで移動するなら、
正直別の手段を使った方が断然 イイです!
(^0_0^)
 

ただもう今後、”ETC割引き”なんて期待できそうもないので、
今回は「思い出作りの為」、半ば強引に決行した次第です!
(@^^)/~~~
 
 
*******************************


 で、今回の旅の総括ですが、
北海道はってトコは想像以上に楽しいので、
どうせ行くなら、1週間以上の長期滞在をオススメします!
mo(^^)
 



・・・・次はドコに遠出しよう・・・?と、また妄想膨らませ中だったりします?
(^O^)
Posted at 2010/07/22 21:55:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月19日 イイね!

北海道。

北海道。体力的にはヘビーだったけど、
クルマ持ってって大正解!

(^^)/



友人に先導してもらい、
見知らぬ街のいろんなところを紹介してもらった。

五稜郭、朝一、競馬場、赤レンガ、函館山、などなど、
詰め込めるだけぜ〜んぶ詰め込んでもらいました!
\(^O^)/


また、食べ物の方でも魚介類を中心に、
ラーメン、果物、ビール、スイーツなどなど
全て質が高くホント大満足!!!
(^ω^)v


おかげで持ち時間を大幅にオーバーし、ガッツリ遊んでやりました!
p(^^)q




で、今遊び疲れ、友人に見送ってもらい、
函館港から、マグロで有名な
 大間港
に向かっています!

しかし、遊んだ後のこっからが正念場!


陸路で900キロ先の新潟に帰るのは
ムチャクチャ

  ツライ!
(;-_-+

…。
Posted at 2010/07/19 17:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 長距離移動 | 日記

プロフィール

「マレーバク?@マツ爺 」
何シテル?   05/27 01:47
【Mitsubishi Owner`s Community Evolution Niigata】の管理人やってます、 (2011.7.2~)  『 iⅤo/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FRP自作オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:45:34
Hoiさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 21:30:37
MMF2013(6) フォルティス前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 21:18:20

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 男は黙って潟菱会w (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
『Mitsubishi Owner`s Community Evolution Niig ...
三菱 その他 偽イボ・分身の術? (三菱 その他)
所有していませんがフォルティスセダンの皆さんからのご意見がほしいので、 一定期間だけ登録 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation