ラリーアート製フロントアンダースポイラーかっこいいですよね!
けど税込82,950円はチョット高すぎでは・・・・・
・・・しゃーないので自作リップスポイラーを作ってみました
で、用意する材料は、、、
A. 「
アイリスオーヤマ コーナーガード ストレート≪長さ90cm/Mサイズ≫」 2本
B. 「
アイリスオーヤマ コーナーガード ストレート≪長さ40cm/Mサイズ≫」 1本
C. 「
アイリスオーヤマ コーナーガード V型(コーナー用)≪Mサイズ/2個入り≫」 1本
D. 切り売りカーボンシート
E. 両面テープ
A(810円*2本) + B(500円*1本) + C(400円*1コ) +
D(4600円*1枚) + E(1220円*1コ) =
合計 8,340円
ちなみに上記 「
アイリスオーヤマ コーナーガード」
は発泡ウレタンゴムなので軽いうえに柔軟性に富んでいます!
(ぐにゃり)
・・・で、SBのバンパー下が約225cmほどなので
上記
Aと
Bと
Cを接着剤でくっつけて225cmにします。
しかしこのままバンパー下カーブに合わせると
ウレタンゴムが上部に出っ張ってしまうので
ウレタンコーナー部分に切れ込みを入れます。
(私の場合、曲がる部分に合計4か所ほど切り込みを入れました。)
(切れ込み例)
念のためバンパー下形状に合わせるため、セロテープで仮付け。
若干 ”清水アキラ” を彷彿させるセロテープ芸?

ですが、
これだけでもけっこうカッコよくないですか?!
・・・正直、225cmほどのウレタンゴム1本あれば
これに両面テープを付けて終わっても全然イイんですが、
前出、ラリーアート製リップはカーボン調なので
ボクもそれに倣い、カーボンシートを貼りました!
しかし、ドライヤーを使い
曲面にカーボンを貼りつける作業はかなりしんどいです!!
なのでいきなり完成の画像です!!(笑)
・・・どうでしょうか???
約3cm程のリップです。
試作品なのでデキは70点くらいですが、
かなり
イカツクなります!!
つか、けっこうかっこいいかも!!
しかも、このやり方だと車種を問わないですね!
結構いいかも?!
※PS
餅屋さ〜ん!
こんな感じになりましたよ〜(笑)!
・・・・・・アイリスオーヤマさま。
売上に貢献できそう???なので、なんかください?????(笑)

Posted at 2010/03/14 22:19:39 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記