今回はまじめに『
MMF2011 in OKAZAKI』のレポートを書こうと思います。
…はじめに、、、、
みんカラってホント不思議なSNSで、
車という共通言語を介し、
全国各地、様々な皆さんと交流を計れる、夢のようなツールだと思います。
個人的に本当に感謝致しております。
m(__)m
本当にありがたいです。
…そんな夢のようなツールのおかげで、
1000キロ以上離れている北海道の仲間、
700キロほど離れた中国四国の仲間、
450キロほど離れた関西の仲間、
350キロほど離れた関東・東海地方の仲間、
250キロほど離れた東北の仲間と交流を計れるなんて、
みんカラをやっていなかったら、絶対あり得ないかったと思います。
…特に、6月にあった「香川県でのオフ会」でお会いした、
岡菱会の皆さん、香菱会の皆さんとは、本来、日常の交流なんて出来る距離ではないんですが、
普段からネット上で交流を計っているおかげか、
距離の壁を全く感じさせない不思議な繋がりを感じます。
(ありがたいです)
-----------------------------------------------------------------------------
そんな訳で、MMF会場内での以下の写真を見てもおわかりになるように、
純正でも十分格好いいお車に、皆さん精一杯愛情を注いでいらっしゃいます!
(写真はギャランフォルティス中心です。)









どのオーナーさんも、自分のお車を大切に手をかけ、考え、知恵を絞り
ねぎらい、いたわってらっしゃいます。
他方、未曾有の大災害があったにも関わらず、
敢えて遠く離れた岡崎まで来られた東北からにの参加者さんには本当に頭が下がります。
m(__)m


そんなすごい皆さんが集まったミーティングでしたので、
本当に素晴らしいものになったと思います。
また、車弄りの方向性は十人十色ですが、車を愛する気持ちは皆同じなのだと痛感致しました。
…そして素晴らしいミーティングが終わりに近づくにつれ、
いやがおうでもお別れの時がきます。。。
1日遊んで気心が知れた仲間同士のお別れです。
ツラくない訳がなく、次の再会を約束し合う参加者さん達。。。
名残惜しいですが、また会えると信じ、皆帰路に付きました。
…最後に、このような盛大なオフを企画運営してくださった、
MMF事務局の皆様、三菱自動車の皆様、
参加者の皆様、本当にお疲れ様でした!
そしてありがとうございました!
次の開催先はどこか分かりませんが、
次はもう少しお手伝いさせてもらおうと思います。
よろしくお願いします。
~~悪フザケバージョンにつづく???かな・・・?
Posted at 2011/10/16 19:49:19 | |
トラックバック(0) |
オフ | 日記