
先日3月18日(日)
来月4月に栄転されるウチのグループのMonkeさんを激励すべく、
ウチのグループとして壮行会を開きました!
場所は日本海間瀬サーキット!
遠方へ転居されるMonkeさんに、少しでもチカラになれないかと、
グループとして走行会オフを企画しました!
走行会の模様はこんな感じです
(主賓Monkeさん!)

2月に長野県の伊那サーキットでサーキットデビューして以来の2走目。
しかし前回はスタッドレスだったので、今回実質初めてといっても過言ではない。
にも関わらず、とても速い!
走る事に真剣なMonkeさんらしく、周回を重ねるごとにタイムを更新していく!
っというかとても初心者とは思えない(笑)
この先どうなるんだろう???(笑)
北海道に行ってから手が付けられなくなったりして・・・・?(笑)
・・・・とにかく一緒に走ってくれてありがとう!!
メッチャ楽しかったです☆
(^^ゞ
(赤いエボⅩさん)

遠いところからMonkeさんの激励に駆けつけてくれた赤いエボⅩさん!
本当に頭が下がります!
m(__)m
今回はウェットだったので、本来の走りでは全然無かったのですが、
それでも終始ボクらと走行を楽しんで、Monkeさんの門出に華を添えてくれました!
ありがとう!
m(__)m
何年かしたらまた伊那サでまたMonkeさんや僕らと走りましょうね!
よろしくお願いします!
(^^ゞありがとうございました!
(だいちゃん)

豪雪に耐え、無事貯金したおかげで?GTウィングとVOLTEXのリップ装着!
すっかりえげつないエボに(笑)
で、本人としては初ウェットで初レース走行というコトで戸惑いもあったようだが、
Monkeさんを激励する走りはしてたとボクは思った!
当然ウチのグループ最速!
相変わらずスゲー☆
またボクらも課題をクリアして何年かしてまたMonkeさんと走ろう☆
ありがとね☆
(^^ゞ
(そねっトさん)

久しぶりに走るVR乗りのそねちん!
しかしコレがまたくそ速い!!
足回りをダウンサスに替えた程度だと思うけど、
コンパクトカーの操作に長けている!
スゲーです!
ドライでパーツにお金を掛けれれば、とてもヤバそうな気がする・・・・?
・・・とにかくそねちん!先日は一緒に走ってくれてありがとね!
Monkeさんと同じ東京都民として、また何かあったらチカラを貸してちょうだいね!
よろしくちゃんです(笑)
(^^ゞありがとうw
(黒えぼさん)

年明けから体調不良と大量の仕事に追われて大変だったのに、
コンディションの悪い中応援に駆けつけてくれた!
ホントにありがとうございます!
m(__)m
とりあえず、溜まったうっぷんと貯金をアフターパーツに注ぎ込むとのコト・・・?
黒えぼさんのゴージャスなエボがまたパワーアップしそうだ!(笑)
・・・っと冗談はともかく、応援ありがとうございました!
また遊びましょうね♪
(^^ゞヨロシクお願いします☆
(ADAMくん)

九州人のADAMくんにとって、メチャメチャツライ天候だったのに
たくさんのカッコいい写真ホントありがとう!
m(__)m
僕ら宝物になりました!ありがとう!
グループの管理人としてきちんとお礼するので、ちょっとまっててね(笑)
またツケミとかして遊ぼうね♪
(^ω^)vありがとーw
(ユイちゃん)

あいにくの天気の中最後までオフに参加してくれてありがとう!
(^^ゞ
春に向けなにやらゴニョゴニョする予定だけど、また某所に行くのかな?(笑)
ってか今度は管理人も連れてケ(笑)`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
またツケミとかもしたいので、今度はイエストでなんかしよーゼーーー☆
よろしくね~♪
\(^○^)/
今回はホントありがとーー!!
(管理人w)

なにげに初サーキット☆
もっとテンパりまくるはずだったんだけど、
おかしいな?(笑)
すぽばでも結構走れてしまった(笑)
楽しかったです!また走ろう(笑)
---------------------------------------------------------------------
(再度Monkeさん)

壮行会が終わった3月20日。
少しMonkeさんとお話しをさせてもらう時間を作って貰いました。
腹を割って、お仕事系のコトを中心に話しをしました。
詳しいことは割愛しますが、
Monkeさんは閉ざされた職場を改革する大変お仕事をされています。
Monkeさんは個人の欲を捨て、周囲の職員や患者さんの為、
みんなが良くなるため、時間を厭わず働いています。
難しい理屈をたくさん並べても誰も付いて来ないから、
とにかく"背中を見せるため"働きまくっている!
とても真似の出来ない仕事をしている。
はっきり言ってボランティアみたいなコトをしています。
だけど、Monkeさんはあの組織が良くなることを真に望んでいる。
嘘を付かず、懸命に働く姿を絶えず見せ、周囲に分かってもらえるよう日夜頑張っている。
転勤商売だから常にアウェイ。
理解者だって最初は常にゼロ。
でもくじけない!ちょっとやそっとじゃ折れない鉄の意志を持っている!
「できません!やりません!」ってコトバから始めず、
「やってみる!歩み寄ってみる!」ってスタンスから物事に取り組んでいる!
スゲーなーと思った。
睡眠時間なんて全然無いのに、面倒ゴトでもちゃんと聞き、考える。
だから素直に尊敬できる人だなと思った。
なのでこうゆう人に会えてホント良かった。
個人的には、職種は違えど、一緒に闘う”同士”だなと思った。
なので、ボクらは遠く離れたとしても、そんな寂しくないと思った。
Monkeさんのスタイルは変わらないし、周囲を大事にするMonkeさんなら、
きっと大仕事をやってくれると思う!
だから、心配はしません!
新天地でも存分に暴れてきてください!
遠く離れた新潟からもエールを送るものがいますんで!!
だから、
頑張って!!!!!!!!!
ありがとMonkeさん!!
\(^○^)/
また走ろ☆
(^^)v