• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iⅤo/Ⅹ@sportbackのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

イイな☆きゃたらいざw

イイな☆きゃたらいざwこの記事は、なにやらヤバそうだ!!について書いています。




 
・・・・急なコトで恐縮なのですが、いつもお世話になっている新潟のクルマ屋さん

 「 GP SPORTS & gallery 」さんのブログにもあるように、

CZ4A用のメタキャタを新規開発されるようです!!

エボⅩ乗りのみなさんリンク先いかがでしょうか?



…参考までにシルビアS13,14,15用

 ¥29,800

ランサーエボリューションⅦ,Ⅷ,Ⅸ用

 ¥29,800



すげーー安いんですけど!!

 
・・・・いったいどうなるんでしょう?????



開発車両も新規募集されるようなので、とても興味ありますです!!

詳しくはリンク先までw
Posted at 2012/04/03 22:44:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | こくち | 日記
2012年03月21日 イイね!

ありがとうMonkeさん!激励走行・壮行会☆

ありがとうMonkeさん!激励走行・壮行会☆先日3月18日(日)
来月4月に栄転されるウチのグループのMonkeさんを激励すべく、
ウチのグループとして壮行会を開きました!

場所は日本海間瀬サーキット!

遠方へ転居されるMonkeさんに、少しでもチカラになれないかと、
グループとして走行会オフを企画しました!

走行会の模様はこんな感じです


(主賓Monkeさん!)



2月に長野県の伊那サーキットでサーキットデビューして以来の2走目。
しかし前回はスタッドレスだったので、今回実質初めてといっても過言ではない。
にも関わらず、とても速い!
走る事に真剣なMonkeさんらしく、周回を重ねるごとにタイムを更新していく!
っというかとても初心者とは思えない(笑)
この先どうなるんだろう???(笑)
北海道に行ってから手が付けられなくなったりして・・・・?(笑)

・・・・とにかく一緒に走ってくれてありがとう!!
メッチャ楽しかったです☆
(^^ゞ


(赤いエボⅩさん)



遠いところからMonkeさんの激励に駆けつけてくれた赤いエボⅩさん!
本当に頭が下がります!
m(__)m
今回はウェットだったので、本来の走りでは全然無かったのですが、
それでも終始ボクらと走行を楽しんで、Monkeさんの門出に華を添えてくれました!
ありがとう!
m(__)m
何年かしたらまた伊那サでまたMonkeさんや僕らと走りましょうね!
よろしくお願いします!
(^^ゞありがとうございました!


(だいちゃん)



豪雪に耐え、無事貯金したおかげで?GTウィングとVOLTEXのリップ装着!
すっかりえげつないエボに(笑)

で、本人としては初ウェットで初レース走行というコトで戸惑いもあったようだが、
Monkeさんを激励する走りはしてたとボクは思った!

当然ウチのグループ最速!
相変わらずスゲー☆
またボクらも課題をクリアして何年かしてまたMonkeさんと走ろう☆
ありがとね☆
(^^ゞ

(そねっトさん)



久しぶりに走るVR乗りのそねちん!
しかしコレがまたくそ速い!!
足回りをダウンサスに替えた程度だと思うけど、
コンパクトカーの操作に長けている!
スゲーです!
ドライでパーツにお金を掛けれれば、とてもヤバそうな気がする・・・・?

・・・とにかくそねちん!先日は一緒に走ってくれてありがとね!
Monkeさんと同じ東京都民として、また何かあったらチカラを貸してちょうだいね!
よろしくちゃんです(笑)
(^^ゞありがとうw


(黒えぼさん)



年明けから体調不良と大量の仕事に追われて大変だったのに、
コンディションの悪い中応援に駆けつけてくれた!
ホントにありがとうございます!
m(__)m
とりあえず、溜まったうっぷんと貯金をアフターパーツに注ぎ込むとのコト・・・?
黒えぼさんのゴージャスなエボがまたパワーアップしそうだ!(笑)

・・・っと冗談はともかく、応援ありがとうございました!
また遊びましょうね♪
(^^ゞヨロシクお願いします☆


(ADAMくん)



九州人のADAMくんにとって、メチャメチャツライ天候だったのに
たくさんのカッコいい写真ホントありがとう!
m(__)m
僕ら宝物になりました!ありがとう!
グループの管理人としてきちんとお礼するので、ちょっとまっててね(笑)
またツケミとかして遊ぼうね♪
(^ω^)vありがとーw

(ユイちゃん)



あいにくの天気の中最後までオフに参加してくれてありがとう!
(^^ゞ
春に向けなにやらゴニョゴニョする予定だけど、また某所に行くのかな?(笑)
ってか今度は管理人も連れてケ(笑)`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

またツケミとかもしたいので、今度はイエストでなんかしよーゼーーー☆
よろしくね~♪
\(^○^)/
今回はホントありがとーー!!

(管理人w)



なにげに初サーキット☆
もっとテンパりまくるはずだったんだけど、
おかしいな?(笑)
すぽばでも結構走れてしまった(笑)
楽しかったです!また走ろう(笑)


---------------------------------------------------------------------


(再度Monkeさん)




壮行会が終わった3月20日。
少しMonkeさんとお話しをさせてもらう時間を作って貰いました。
腹を割って、お仕事系のコトを中心に話しをしました。
詳しいことは割愛しますが、
Monkeさんは閉ざされた職場を改革する大変お仕事をされています。
Monkeさんは個人の欲を捨て、周囲の職員や患者さんの為、
みんなが良くなるため、時間を厭わず働いています。

難しい理屈をたくさん並べても誰も付いて来ないから、
とにかく"背中を見せるため"働きまくっている!
とても真似の出来ない仕事をしている。

はっきり言ってボランティアみたいなコトをしています。
だけど、Monkeさんはあの組織が良くなることを真に望んでいる。
嘘を付かず、懸命に働く姿を絶えず見せ、周囲に分かってもらえるよう日夜頑張っている。

転勤商売だから常にアウェイ。
理解者だって最初は常にゼロ。

でもくじけない!ちょっとやそっとじゃ折れない鉄の意志を持っている!
 「できません!やりません!」ってコトバから始めず、
 「やってみる!歩み寄ってみる!」ってスタンスから物事に取り組んでいる!
スゲーなーと思った。
睡眠時間なんて全然無いのに、面倒ゴトでもちゃんと聞き、考える。

だから素直に尊敬できる人だなと思った。
なのでこうゆう人に会えてホント良かった。

個人的には、職種は違えど、一緒に闘う”同士”だなと思った。

なので、ボクらは遠く離れたとしても、そんな寂しくないと思った。
Monkeさんのスタイルは変わらないし、周囲を大事にするMonkeさんなら、
きっと大仕事をやってくれると思う!

だから、心配はしません!


新天地でも存分に暴れてきてください!
遠く離れた新潟からもエールを送るものがいますんで!!


だから、頑張って!!!!!!!!!

ありがとMonkeさん!!
\(^○^)/

また走ろ☆
(^^)v
Posted at 2012/03/21 21:52:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 潟菱会 | 日記
2012年02月28日 イイね!

コルスピさんに初めて行きました。






…さかのぼること日曜日。。。

NGL関東(mixi)」さん主催の
 COLT SPEEDオフに、
北陸ブロックを代表して?ご参列してまいりました(笑)
(^^ゞ

…しかし出発前、、、
ボクの住む新潟というところは"明日が見えないほどのヒドい積雪と降雪"だったので、
 「新潟でこの雪となれば、恐らく神奈川もかなりヤバい雪だろうから、今日のオフは中止だな!?
と勝手に推測していたのですが、
当然そういった心配は無く(笑)、絶好の曇り空のもと、盛大にオフが行われました(笑)
\(^○^)/

…とはいえ、mixiを完全に放置しているワタクシは、
今回のオフの内容がサッパリ分かっておらず、
限りなく薄っぺらな情報だけを頼りに勝手にオフに参加してきたのですが、
30台ほどのエボやフォルティス、FTOが勢ぞろいしてました!!
Σ( ̄□ ̄;)かはっ!

いやはやどの車両もデモカーみたいで、ホント凄かったです!
(^o^;
ただ、事前情報のないボクは、
どんなオーナーさんが来ておられるのか全然分かってなかったので、
持ち前の挙動不審を駆使し、コルスピさんの敷地をウロウロしていたのですが、、、
(但しsportback関東所属の方を除きます)
みんカラをされている人で、
 神奈川のまっち@CZ4Aさん、ボトムバンプさん、さと26さん
(※さと26さん!ごめんなさい!フォルティスのほうに誤って記載してしまいました!
申し訳ありませんでした!)
m(__)m
 東京のぺんてるさん、10ebo10さん、
 愛知のtaka_evoさん、sugi12さんなどなど…
 (以上エボⅩ乗りさん)
 静岡のふぉるてぃぶーさん、neigeくん、
 埼玉のほたるんさんなど
 (以上フォルティス乗りさん)
大勢いらしてました♪

特にお会いしたコトの無かった、まっちさん、taka_evoさんに会えたのは非常にラッキーでした!
(しかしあまりお話しできずすいません!また今度お願いします!)
m(__)m
あと、昨年の都筑Dオフでほんのチョットしか絡むコトが出来なかったボトムバンプさんともお会いできたので
これまた大ラッキーでした!
\(^○^)/
ボトムバンプさん!いろいろお話させてもらいありがとうございました!
コツコツ進化するエボカッコ良かったッス!
また続きは都筑でw
(皆さんにもよろしくお伝えください!)
m(__)m

で、一応厳選して何枚か写真らしきもの?を撮ってみたのですが、
撮影者の意思とウラハラに、なんだかワケがわからない不思議なモノばかりSDカードに保管されており、
一体なんの為にオフに行ったか皆目見当もつきません(笑)
┐(´~`)┌やれやれ
(すいませんw)

ただ、どうにかまともに撮影できたモノも偶然あったので、ちょっぴりアップしておきます♪





凄いですねダンデライオンイエローに全塗したtaka_evoさんのⅩです!
きっと本物のライオンだって地団駄を踏んで悔しがるであろう?鮮やかでめちゃくちゃカッコいいエボです!
(ただ本物のライオンは地団駄を踏みませんw)
でもホント凄かったです!
o(^-^)o






全身chargespeedで武装したぺんてるさんのⅩ!
昨年のMMFでお会いしたのですが、お車の方は全然見れなかったので、今回見れてとってもラッキーでした☆
(^ω^)v
っと、とにかくメチャメチャゴージャスなエボで夜モードとかホント凄かったです!
なんとなくホステスさんを連想したくなる1台でした?(笑)
(ぺんてるさんすいません!)
(-人-)





東京の10ebo10さんのⅩ!
2色に塗り分けたエボ!
こういうのイイっすね♪
(^^)/
かっこいいーー☆


 
・・・それと今回関東に行った本当の目的は
埼玉のナンエボさんにウチのまっぴこさんから託されたエボⅩレカロの配達がメインでした!

うまくいって良かったです!
そしてナンエボさん!おみやげや帰りのナビゲーション本当にありがとうございました!!
m(__)m
あたたかくなったら新潟に遊びにきてくださいねー♪
\(^○^)/
また久々に会ったsportback関東の堕天使さん、はたけさん、コージさん、VR-4さん、まつさん
それと現地で会ったほたるんさん、さと26さん、10ebo10さん、neigeくん、ふぉるてぃぶーさん
NGL関東の皆さんありがとーございました♪
それと、今回来たくても来れなかったみなさん!
またどこかでお会いしましょう♪


それまで、雪を食べて頑張ります(笑)←うそですw
Posted at 2012/02/28 21:34:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年02月20日 イイね!

いきていますw

いきていますw・・・やれやれですw

どうもこんばんはイボですw
(^^ゞ
みなさんお元気ですか?
ボクはどうにか生きていらっしゃいます(笑)


・・・報道等でご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
ニ→ガタはとっても雪が降りましたw

ちょっとその模様をご覧ください。

(1月25日撮影分)

(注! 色補正に失敗して周辺がまったく分かりませぬwwwww)







うん!
周辺は1㍍ちょっとでしたw
この時はかなりヨユーがあったので、リアゲート全開にして遊んでいられましたw

が!
Σ( ̄□ ̄;)

先週のありさまを見てくださいw






うどどどどーーーんw


フォルティス4台分積み重ねた量の雪がてんこ盛り(笑)
雪を捨てる場所にどっさり6㍍もの雪がww

ちなみに周辺の雪は平均240cm以上あったと思いますが、
ボクは雑な人間なので、計るコトを止めました(笑)

でもとても笑えますwwww


------------------------------------------------------------

・・・っとまあ、雪のコトをボヤいても雪は一切消えないので(笑)
先週のプチオフのコトなどをw
(^^)b

・・・先週、潟菱メンバーで、元赤いエボⅩ乗りのまっぴこさんとプチオフしてみましたw

目的はⅩのパーツ剥奪と??ぴこちんの新しい相棒を見るためれすw
(^ω^)v

とりあえず、ぴこちんの愛車をみてください☆












 

どうですか?
かつては立派な三菱乗りだったまっぴこさん、
今では一人前の日産乗りになりましたw

でも、「雪国ってなんだい?
って位、車高ベッタベタです(笑)

物凄くです!(爆)


ついでにこの時はスカクーの走りのチェックのため、
FRなのに夏タイヤです(笑)`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ぶっちゃけ暴挙ですwwwww

しかしこのスカクー、3.7リッターでエボとはまた違ったオニのような加速感!!><
1.6㌧を超える車重なのに、まったくそんな感じがしない!
書き換えたECUでレスポンスがハンパない(笑)
オレ軽く目頭とズボンが湿りました(涙)
(T∇T )スマンw

でも久しぶりのオフで楽しかったのでマル!!


※追記
ぴこちんの赤いエボⅩはそんな遠くないところで現存するようなので、
追ってまたナンパしたろうと思いますw


そして3月からぼちぼち潟菱会も始動です!
さてどんなオフしよっかな♪


しかし、以上、オチ無しwwww`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
Posted at 2012/02/20 22:51:54 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年01月09日 イイね!

新春しゃんしょん

新春しゃんしょん昨日・・・



雪がいっぱい降るとこニ→ガタで潟菱会として2012年初オフをしてきましたw
\(^○^)/

で、目的地はニ→ガタといえばアノお店
GP SPORTS&Galleryさんです♪





しかし到着するや否や極度の空腹に苛まれるメンバー達・・・
(T∇T )ぅぅ・・・・・

で、向かった先は三条望月屋さん





地元では有名な背脂がラした
燕三条系”と呼ばれるラーメンがあるのですが、
ボクはあいにく、オポッサムと同等の胃弱のせいでムリ(笑)
ε=(ノ;_ _)ノ

しかし、このお店はニ→ガタでは珍しく、
(割と本格的な)九州トンコツもあり、バリエーションは豊富です♪
(^ω^)v





そしてボクが召し上がったラーメンたんはこのコですw
たまり醤油らーめん

画像ではまったく美味しそうに見えませんが?
コレはうまかった♪

とにかくしょうゆ味であります☆←当たり前(笑)
また食べとうございます♪
<(_ _)>


そして胃袋を満たしたメンバー達はGPさんに戻り
メインイベントの

 ガラガラくじ☆ にトライ!!
 m9(☆∀☆) キラッ





さあ欲の皮を最大限につっぱらせ、ガラガラくじに挑戦です☆
(^ω^)b

1投目(ボク)





がらがらがら



・・・・・・



 
!!!

かはっ!Σ( ̄□ ̄;)











もちろんハズレ(笑)
orz...
 
 

そして
第2投目(ユイちゃん)
第3投目(Monkeさん)
第4投目(そねっトさん)
第5投目(だいちゃん)

ガラガラガラガラ……





Σ( ̄□ ̄;)






なんと全員大ハズレ(笑)`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!





こいつぁ~春から縁起がイイぜ!(笑)
(T∇T )



・・・しかし何も当たりこそしませんでしたが、
1つだけ収穫アリ!!
o(^-^)o
偶然GPさんに来てた黒VR乗りで、みんカラやっていないボクの地元の方を
潟菱会にナンパ(笑)

恐らく成功?した気がするので、オールオッケイwwww`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!


とりあえず今年も潟菱会をよろしくお願いします☆
<(_ _)>
Posted at 2012/01/09 20:45:15 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「マレーバク?@マツ爺 」
何シテル?   05/27 01:47
【Mitsubishi Owner`s Community Evolution Niigata】の管理人やってます、 (2011.7.2~)  『 iⅤo/...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FRP自作オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:45:34
Hoiさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 21:30:37
MMF2013(6) フォルティス前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/30 21:18:20

愛車一覧

三菱 ギャランフォルティススポーツバック 男は黙って潟菱会w (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
『Mitsubishi Owner`s Community Evolution Niig ...
三菱 その他 偽イボ・分身の術? (三菱 その他)
所有していませんがフォルティスセダンの皆さんからのご意見がほしいので、 一定期間だけ登録 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation