• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

平城遷都1300年

平城遷都1300年 今日、残り少ない会期となった「平城遷都1300年祭」の平城宮跡会場に行ってきました。
会場へは周辺に3ヶ所あるパーク&ライド専用駐車場のひとつに止め、シャトルバスで向かいました。

← 会場一番の見世物の「第一次大極殿」


朱雀門脇を疾走する近鉄特急




平城宮跡を行く、近鉄電車




第一次大極殿・斜めから




第一次大極殿・横から
 



第一次大極殿・真横から




大極殿より若草山を望む
 



第一次大極殿遠景






帰りに嫁さんと「次は平安遷都1300年祭やな」と言った瞬間、
84年後って事に気付きました。当然生きてません。

そう思うと、人の一生からすると奈良時代も長かったんやなあと感じました。
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2010/10/23 03:17:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6マソ。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

惜しいゾロ目99899
のりパパさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 10:16
伝統のある建物と近代的な乗り物が一緒に映ってるのはおもしろいですね。
平城宮跡の建物って全部イベント用に再建したんですかね?
コメントへの返答
2010年10月23日 12:16
阪奈道路から続く大宮通りに面した朱雀門は
10年以上前からあったような。

大極殿はせいぜい築2年ってとこでしょうか?

朱雀門はドラマ「鹿男あをによし」のロケ地でした(^^♪

プロフィール

「CRZ初投稿」
何シテル?   05/22 11:13
この度、10年乗ったフィットを卒業しZE2インサイトに買い換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) インターナビ・データ通信USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 11:42:46
RECARO スポーツシート SR-6 SK100S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 13:02:45

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
還暦を迎える直前の2022年5月から乗っております。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2022年5月にCR-Zを購入しましたが、やはり2+2では不便な時があるので、引き続き所 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
1996年当時、エスクードやRAV4などライトクロカンと呼ばれるクルマが流行していて、そ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
北は栃木(何か中途半端)から南は九州熊本(こっちも中途半端)まで、あちこちのSAPAや道 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation