• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

イメチェン

イメチェン 家で眠っていたサードのfujiスペックMを
リニューアルしました。
幅を1710ミリから1520ミリに変更し、
色もシルバーカーボンから純正シルバーに。
車検対応にしました。

幅が短くなっても違和感がなくなかなかの仕上がりに
なりました(笑)

スープラはGTウイングが似合いますね(^-^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/12 09:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

首都高→洗車
R_35さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 14:05
やっぱりスープラにはGTウイングですね☆
ディフューザーとのコラボが最高です♪
コメントへの返答
2012年11月12日 21:32
こんばんは。
見た目がずいぶん変わりますよね♪
重いのが欠点です・・・
2012年11月12日 20:23
こんばんは(^o^)/

GTウィングもそうですが、80はリアウイングが似合うクルマだと思います。純正もOKですし、その他のウィングもすごく似合いますね♪GTウイングもバッチリです(-(エ)-)v
コメントへの返答
2012年11月12日 21:35
こんばんは!
ありがとうございます!
純正も丸みが強調されて
好きですがやっぱりGTウイングの
姿が好きです♪
2012年11月14日 0:10
お~ウィンク指でOKぴかぴか(新しい)


あっexclamation×2 捕まりますよ冷や汗
コメントへの返答
2012年11月14日 21:31
K-DOGSさんも気をつけてくださいね。

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30
PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ912Ⅲ-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:59:03

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation