• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月21日

南相馬市ボランティア

南相馬市ボランティア 今日1日、南相馬市原町区下渋佐の 浜辺を清掃、捜索をしました。 防波堤の下は沢山の漂流物がありました。 住宅の柱、家で使われてた物、漁に使う箱 などなど… 片付けても減らない。 岩手、宮城に比べたら全然、片付いてな い。片付かない。

午後も同じ漂流物の片付けて。 撤収1時間前に捜索を凍ました。 何個か動物の骨を見つかりました。

福島はまだまだ復興には遠いです…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/21 21:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月21日 22:03
少しづつ復興が進んでいるように感じていたのですが
実際、現場の話しだと、まだまだ時間がかかりそうですね~
震災地域から遠いとそのあたり、うとくなりがちです

ボランティア活動お疲れ様でした_(._.)_
コメントへの返答
2012年11月22日 9:32
震災関連の報道、新聞記事はかなり
少なくなりました。
復興は終わっていません。
まだ人手が足りません。
今回の場所も例え100人集まってもすぐには
片付かないです。

一度、被災地を自分の目で見て頂きたいです。
2012年11月21日 23:00
確かに宮城より漂流ゴミ酷いですね。
原発の問題もあって作業が始まった時期が遅かったからでしょうか。

震災直後の南三陸では漂流ごみは地元の漁師が片っ端から燃やしてました。
本当は違法なんですが、非常時なので役所や消防署も目を瞑ってました。
今では漂流ごみ燃やすのも無理ですね。他県が受け入れ拒否するくらいだし。

明日から日曜まで南三陸行ってきます。
コメントへの返答
2012年11月22日 9:37
量が半端無いです。
日常で使っていた物、たくさんありました。
ぬいぐるみ、遊具の一部など…
見つけるたび悲しくなりました。
解除が遅かったのもありますし、まだ入れない
地域もあります。
福島は特に遅れてます。
また来月行ってきます。
実矢さんも頑張ってください!
2012年11月22日 6:10
早く元の綺麗な浜辺になってくれたらいいですね♪

ボランティア活動お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2012年11月22日 9:39
いつかみんなが笑顔で浜辺で
遊べるように戻したいです!
2012年11月22日 13:31
ボランティア活動本当にお疲れ様ですm(_ _)m

先日宮城県内に行く機会がありましたが、まだまだ仮設住宅に暮らす人達がたくさんいました。
あの日の事は決して風化させてはいけないと感じましたが、明らかにボランティアの数が減っているのも事実でした・・・。

テレビ等でも被災地の今をもっとタイムリーに正しく伝えて欲しいものですね。
コメントへの返答
2012年11月22日 17:35
テレビ、新聞にはありのまま
報道して欲しいです。
テレビでは明らかに「番組」のことしか
考えてなくて「違うでしょ?」と思うときが
あります。
2012年11月22日 22:10
ホントにお疲れ様です_(._.)_

頭が下がります。

コメントへの返答
2012年11月22日 22:19
今度、被災地へ行ってみてください。
東北の人達は本当にやさしい人ばかりです。
2012年11月23日 9:43
福島はまだこういう状況なんですねぇ。
テレビでは片付いたところのビフォー&アフターしか見ませんでした。
岩手・宮城が震災報道の中心ですよね~
茨城も北の沿岸部は被害が大きかったようです。

それにしても実際にボランティアとして行動できるMoondustさんは凄いですね~
自分だけが良ければそれでいいという人が多く居る中、世の為人の為に奉仕活動する。
ホント凄いです。
コメントへの返答
2012年11月23日 11:47
福島は遅れています。
放射能のせいですね・・・
確かに岩手、宮城を中心に
報道されていますが、青森、茨城、
千葉も被災しましたよね。あと長野県
栄村。

誰かがやらなかければなりません。
同じ日本人。助け合わなければ!
MARUOKAさんも機会があれば
参加してみてください。


2012年11月23日 16:11
ご苦労様です。
コメントへの返答
2012年11月23日 16:52
ありがとうございます。
また来月も参加します。

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jamz laser 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:20:33
LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation