• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

名取市閖上

名取市閖上 9日、宮城県名取市閖上の浜で
ボランティア4団体、現地集合組合わせて約100人で
行方不明者捜索活動をしてきました。
テレビや新聞等でご存知の方もいるかもしれません。

昨年、5月以来全く手をつけていなかった場所。
浜辺には沢山の生活用品、木材など沢山砂浜を埋め尽くしていました…

今回だけでも沢山のお骨を見つけることが出来ました。
動物の骨、人らしい骨を…

活動終了後に岩沼警察署に骨を届けてきました。

私の参加させて頂いてるボランティア団体は南相馬をメインに活動していますがこれからは閖上も入れて行方不明者捜索をしていくと決まりました。

活動にはまだまだ人が足りませんし、
今回、報道されましたが、

まだ多くの行方不明者がいること、
そしてまだ復興は終わってません。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/10 00:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 2:22
有難う御座います。

また気を引き締められました。

よっしゃぁー、また明日からも頑張るか!という気持ちにさせられましたm(_ _)m

お疲れ様でしたと言う言葉しか浮かびませんがm(_ _)m

有難うですね。
コメントへの返答
2013年2月10日 12:56
こんにちは。
昨年、5月以来全くなにもしていないのは残念でした…
こらからも継続して参加していきたいと思います。
2013年2月10日 6:29
おはようございます。

ボランティア活動のブログを拝見させてもらいました。
自分の友達も津波の被害に遭いました 。まだ見つかってません。

活動されてる方達がきっと見つけてくれたと思っています。

本当に感謝します。

何か重いコメントになってしまってスイマセン!(汗)
コメントへの返答
2013年2月10日 13:02
こんにちは。
私の親戚、友人も福島、宮城にたくさんいます。
友人の一人もここ閖上にいました。
お友達まだ見つかっていないのですね…
辛いですよね…

自分もこれからもずっとボランティアとして続けていきます。
南相馬のボランティアセンターに書いてあった言葉

できる人が
できる時に
できる事をしよう。

この言葉を思い出しながら頑張っています。
2013年2月11日 0:02
お疲れ様です。
うちの会社も毎月定期的にボランティアを募集して、行かせて貰っています。それも、最近は集まりが悪いようで・・・。
政府の幕引きに疑問を抱く人は多いはずなのに、直ぐに忘れちゃう国民性もそうですが、
社会全体として、しっかり取り組んで欲しいと思っています。
私も、出来る事はしていきたいですし、これからも継続したいと思います。
実際に、現地に何度も足を運ばれている方の言葉は大事ですよね。
コメントへの返答
2013年2月11日 9:16
おはようございます!
テレビや新聞も、震災関連の報道が少ないですよね…
まだまだ人手が足りないところは沢山のあります。
少しでもお手伝いしてくれる人が増えてくれるといいのですが…
私も同じくお手伝いをしていきます!
お互いに頑張りましょう!!
2013年2月11日 12:08
お疲れ様です<(_ _)>

いつもいつも頭があがりません。。。

尊敬しています。
コメントへの返答
2013年2月11日 15:30
こんにちは。
尊敬されるほどの人間ではないですよ。
自分がやれることをしているだけです。
2013年2月18日 22:55
今晩ゎ

口先支援者ゎ
多数いらっしゃいます

継続してこその
復旧・復興と自負しています

ご協力&ご支援心より感謝致します

┏O)) アリガトウ━━━━━━━ゴザイマス!!
コメントへの返答
2013年2月19日 12:50
こんにちは。
まだ復旧、復興は終わってませんよね。
私は福島、宮城メインに行っています。
復興完了するまでお手伝いします!!
また来月、閖上に行ってきます。
2013年2月19日 13:42
こんにちは・・・!(^^)!

大変 大変 ご苦労様&お疲れ様でした。

今でも日本列島のあちらこちらでは、

『がんばれ 東北』とか『がんばれ日本』とか

言っていますが、実際に震災に遭われた現地は

復旧&復興は出来ていませんよね。


でも現地の人、現地の復旧に携わる人達は

段々と忘れかけているのでは無いのでしょうか?


同じ人間、同じ日本人と言う『命』がある者同士

もっと助け合う気持ちが欲しいですよね。

Moondustさんの心優しい人間性と素直な気持ちに

常々尊敬の意を表します。


ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年2月19日 22:04
こんばんは。
来月で2年がたとうとしてます。
そのせいか報道や新聞にとりあげられてますね。
今一度、震災のことを思い出してもらいたいし、
まだまだ復旧、復興は進んでいません。
県や地域でもばらばらです。

心に傷を受けている人もたくさんいます。

復旧、復興にはたくさんの人手が必要ですので、
できる人がやらなくちゃいけません。

こらからもお手伝いしていきます。

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30
PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ912Ⅲ-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:59:03

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation