• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月17日

浪江町請戸地区

浪江町請戸地区 14日の活動内容。 午前は防波堤の海側を捜索。 漂流物があちこちにあり車がテトラポットの上に あったり… 砂浜は少なく大体はテトラポットがほとんど。



本当に自然の力は計り知れなく、 何ヵ所か防波堤が折れてたり無くなったりして ました。
午後からは防波堤の陸側をNine代表と数人で捜 索しました。 こちらもたくさんの漂流物がありました。 こちらは家電製品、生活用品など、あと近くに 請戸小学校があり、教材道具、文房具などたく さんありました。名前の入った教材も。 陸側も津波の被害を受けた車が数台ありました 。 基礎だけが残った家の跡… 悲しかった…

16時までに街から出ないといけない制限がある ので思い通りに活動できませんでした。

まだまだ福島は復興にはほど遠い。 みなさん手を貸して頂けませんでしょうか? だんだん震災のことを忘れていっている気がします…

まだ復旧、復興終わってませんよ。
ブログ一覧
Posted at 2013/04/17 22:15:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

奥多摩湖BEATミーティンググルー ...
shumikaPPさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 23:22
ほんとにまだまだ手付かずの所がたくさんあるのが現状なんですね・・・

原発の汚染水が漏れた、とかはすぐ報道されますが、メディアにももっと被災地の現状を伝えなくてはならないですよね、

実際にムーンさんのようにボランティアで現地を訪れないとこの悲惨な現状を心底理解できないのかもしれません、自分も含めて(>_< )

コメントへの返答
2013年4月18日 12:34
あの時のままです…
現地の状況をもっと皆さんに知ってもらいたいです。
テレビや新聞では伝わらない事がたくさんあります。
是非、自分の目で見てもらいたいです。
2013年4月18日 0:13
お疲れ様です。
今日も揺れましたね、東北・・・。
それにも慣れてしまった自分に気づかせてもらいました。
宮城野の知人にも最近連絡してないや。

ホント、放射能さえなければこんな現状ではないのでしょうけど。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年4月18日 12:37
「慣れ」って怖いものです。
当たり前の事が当たり前に思えてしまいます。
宮城野の方に連絡してみてください。
福島は三重苦…
津波、原発事故が無ければ…
2013年4月18日 1:41
先月福島よりの宮城県亘理町へボランティアに行ってきました

1年ぶりでしたがあまり変わってません(T_T)でした
コメントへの返答
2013年4月18日 12:41
ボランティアお疲れ様です。
特に福島沿岸部は進んでいません…
岩手、宮城も進んでいるところやそうでないところが復興格差ありますね…
街を復興させるのも当然ですが被災された方の心のケアもやらなくてはいけません。

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

jamz laser 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:20:33
LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation