• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moondustのブログ一覧

2013年05月15日 イイね!

全オフまであと少し

あとわずかですね…
130台以上のスープラ見れるなんて
今までに無いです。
そのお陰で夜、熟睡出来ません(笑)

ムラムラします(違)

きっと天気も変わるはずです!!

皆さん!てるてる坊主作って下さいね♪

ひばさんはベランダに釣られて下さいね(爆)

初めてお会いする方、そうでない方、当日、よろしくお願いしますm(__)m

滅多にないスープラのイベントですから楽しみましょう♪



Posted at 2013/05/15 22:34:50 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年05月07日 イイね!

ゴールデンウィークは。

久しぶりのブログです\(^^)/

ゴールデンウィークはみなさんどう過ごされましたか?
私は今年は充実した連休になりました。
まずは、
2日に会津へ日帰り観光してきました。



初めてE5系に乗りました♪
なすのですが…
数年ぶりに新幹線、景色見ながら
郡山へ
次に乗ったのは



会津ライナーです。

側面に八重の桜の写真やあかべこ、
起き上がり小坊師など描かれてました♪

会津若松に着き、早速観光開始。
最初に行ったのは




会津酒造歴史館。

お酒を作ってる工程とか見学しました。
目的は試飲( 〃▽〃)
濁り酒や大吟醸など試飲できました♪
とても美味しかったです♪
大吟醸の値段見てびっくりしました…

次に行ったのは、山本覚馬と八重の誕生の地へ。
看板と地碑があっただけでした(爆)

次は定番の鶴ヶ城。



とても綺麗でした。
時間の都合で中には入りませんでした…

まだ昼食を食べてなかったので近くのお店で



ソースカツ丼♪
甘辛のタレで肉も柔らかく美味しかったです♪
急ぎ足で観光して帰ってきました…
今度はゆっくり観光したいです。

3日はお昼から夕方まで野球し、即、
筋肉痛になりました(爆)

4日の午前中は、



家に眠らせておいた新品のヘッドライトと交換しました。
やっぱり新品は違いますね♪
透明感が違う。
古臭さが無くなりました(笑)

午後からはSABみなとみらいに行き、
RAYSのイベントにスープラを2日間展示してました。





2日目は大盛況だったらしくたくさん、
ホイール売れたの事でした。

6日は午前中に車を引き取りに行きそのまま大黒に行きました。



以外と空いてました。
ボーッとしているとスーパーカーが入って来ましたよ。
フェラーリやランボルギーニ、マクラーレンなどなど。

ただ「スゲー」の一言。

大黒を満喫して家に帰り連休は終わりました。

次は19日。楽しみだな♪





Posted at 2013/05/07 22:26:21 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年04月17日 イイね!

浪江町請戸地区

浪江町請戸地区14日の活動内容。 午前は防波堤の海側を捜索。 漂流物があちこちにあり車がテトラポットの上に あったり… 砂浜は少なく大体はテトラポットがほとんど。



本当に自然の力は計り知れなく、 何ヵ所か防波堤が折れてたり無くなったりして ました。
午後からは防波堤の陸側をNine代表と数人で捜 索しました。 こちらもたくさんの漂流物がありました。 こちらは家電製品、生活用品など、あと近くに 請戸小学校があり、教材道具、文房具などたく さんありました。名前の入った教材も。 陸側も津波の被害を受けた車が数台ありました 。 基礎だけが残った家の跡… 悲しかった…

16時までに街から出ないといけない制限がある ので思い通りに活動できませんでした。

まだまだ福島は復興にはほど遠い。 みなさん手を貸して頂けませんでしょうか? だんだん震災のことを忘れていっている気がします…

まだ復旧、復興終わってませんよ。
Posted at 2013/04/17 22:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年03月31日 イイね!

若林区井土浦。

昨日は、若林区井土浦で捜索活動しました。
閖上の名取川挟んで向かい側。
通常は関係者以外立ち入ることはできないのですが許可わもらい。
約30人で捜索しました。


あの日のまま…



津波でなぎ倒された木々…

ここも閖上と同じくらい長い砂浜でした。
横一列に並び今回は砂浜表面を見て歩きました。
お骨が見つかりましたがほとんど動物のお骨。
ここもたくさんの生活用品や靴等がありました。
靴が多かったです。

午後からは


ブロックの間を見るのと草むらを捜索しました。
ブロックとブロックの間には漁で使う道具、タイヤなどが挟まっていました。

とにかく漂流物が多かったです…
閖上、南相馬の北泉、渋佐海岸もそうでした。

少しでも手がかりが見つける事ができたらなと思いながらこれからも行きたいと
思います。

Posted at 2013/03/31 17:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月24日 イイね!

海ほたるオフ。



昨日は、ボラから帰ってから
スープラオフに行ってきました(^^)/

海ほたるに着くとたくさんのスープラが
いました♪
なんと18台。
個性あるスープラ♪
たくさん見れて良かったです♪
でも、遅れて行ったのでお話しできなかったオーナーさんもいたので残念…

ニージェくん今回もありがとう♪
次回もよろしくお願いしまーす。

トンネル内のスープラ達かっこよかった♪

テールランプ眩しくてごめんなさい(爆)
Posted at 2013/03/24 16:49:25 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

jamz laser 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:20:33
LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation