• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moondustのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

土日は。

土日はボランティアに行ってました。
まず、土曜日は福島県飯舘村。
私の田舎。
飯舘村内の猫や犬達を給餌や保護などしている団体、
「ちーむぼんぼん」さんのお手伝い。
この日は村内で飼われている犬達の
狂犬病予防接種です。




会場は飯舘村役場。



ちーむぼんぼんさんのスタッフの方以外にもたくさんのボランティアさんが集まりました。
会場作りをし、しばらくすると、
予防接種する犬達、飼い主さんが来て頂きました。



秋田犬の親子も来ました。
親犬はとても大きくて可愛かったです。

偶然にも親戚も予防接種に来ていてお互いにビックリしました(笑)






村の風景。
以前、田んぼ、畑あった場所は雑草で覆われビニールハウス内も雑草だらけ。
住宅はカーテンで閉めきられています。
当然、人もいません。
あるお宅は除せん作業してました。

原発事故前だったら今ごろは田植えも終え畑には夏野菜が植えられてた…
以前の景色はもう見れないのかな…
と思いながら東京に帰りました。

日曜日。
この日は東松島市野蒜地区の方達と
ソフトボール交流試合をするために
東松島へ向かいました。
とても良い天気で試合日和。
ちょっと暑かったけど。
私達は野球チームですが野蒜の地区長さんから「一緒にソフトボールしませんか」とお声をかけていただき参加することになりました。
交流もボランティアの1つです。

この大会は「勝負」が目的ではなく
「試合を楽しむ」のが目的でした。

試合は大差で負けましたがとても楽しかったです。
たくさんの笑顔が見れました。
笑っている顔を見るとこちらも嬉しくなりました。

復興する側、支援する側ともに一緒になって復興に向けて歩み続けていきたいです。

まだまだ復興は終わってはいませんよ。

みなさん!
できる時にお力を貸してください。
いろんな支援方法があります。
1日でも早く東日本を復活させましょう。

Posted at 2013/06/24 22:26:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 5 67 8
9101112131415
1617 1819202122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30
PIONEER / carrozzeria AVIC-CQ912Ⅲ-DC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:59:03

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation