• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moondustのブログ一覧

2014年07月26日 イイね!

山形県南陽市へ。




つぶやきにも書きましたが、
山形県南陽市へボランティアに行ってきました。
テレビや新聞で報道されていなくずっと気になったいました。

今回、作業したところは漆山地区。
南陽市中心部から車で10分ぐらいの所とです。まだ近くを流れる川は濁っていました。災害前はニジマスがいたそうです。



南陽市中心部はだいたい片付けてありましたがここは最近ようやく片付けがはじまったところ(被害の大きい地区)

今回は個人宅のご依頼で写真は撮りませんでしたが床上まで近くの川が氾濫して泥が上がりました。庭は30センチぐらいの泥…
でひたすら泥だしの作業です。
天気もよすぎて気温が上がり少しの作業でも大粒の汗が湧いてきます。
小まめに休憩をしては水分補給をしました。そんな中、小学生達が飲み物の差し入れをしに来てくれました♪
すっごく嬉しかった♪
お昼になり近くの公民館へ戻ると部屋の中でも小学生達がかき氷の差し入れ。
ボランティア達にかき氷を渡していました。
住人の方たちもあたたかいおもてなしをしていただきました。

午後も同じお宅での作業。
泥だし。
ある程度、次は片付きガレージの中。
床一面チョコレートのが塗られている感じでトロトロの状態でした。
数人で掻き出しました。

なんとか作業も終わりました。

今回は総勢約120人の参加でしたが
全然、人手が足りません。
ニーズはまだたくさんあるのに追い付かない状況です。
地元の方も手伝っていますがそれでも足りないです。

ボランティアは思っているほど難しくはありません。気軽に参加できます。
「なにかお手伝いをしたい」という気持ちがあれば是非、参加してください。

帰りは赤湯温泉へ行きました。
とても熱くてびっくりしました…
けどとても良いお湯でしたよ。
Posted at 2014/07/27 00:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月26日 イイね!

乗り換えました…

突然ですが今日、乗り換えました。

最近、ギヤが入らない症状が続き

あちこちガタがきてショップに診てもらったら

「そろそろかな…」

と言われ…

長い付き合いだったし

たくさん思い出があった。

けど…

新しいマシーンを買う決意しました。

これです!!
























エヘッ(σ*´∀`)


Posted at 2014/06/26 23:09:05 | コメント(14) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

スープラ全国オフ。




みなさんこん○○は。

昨日は一年に一度の全国オフでした。
ドキドキしてあまり寝れませんでした。
少し早めに海老名SAへ向かいました。

4時前だというのにほとんどのみなさんが揃っていました。
会長は時差合流でした。
初めて参加する人、久しぶりにお会いする人などさまざま。
初マイカーが80ワイドスープラの女の子。常に笑顔でしたね♪
私も初マイカーが80なので当時の事を思い出しましたよ。毎日が楽しくてしょうがなかったな♪
で、
次の集合場所、静岡SAまでツーリング。







静岡SAに着き静岡組と合流。
ここでも久しぶりの方と再会♪
ひろくん痩せたね。
野球くんのは進化が凄い。

次の集合場所、上郷SAまで約30台!?でツーリング。







上郷SAに着くともうたくさんのスープラが
いましたよ。すでにお腹いっぱい(*´ω`*)

そこからスープラの大移動。
いざトヨタ博物館へ。

会場は見渡すかぎりスープラ!!
絶景です(●´3`)~♪















個性あるスープラがいっぱい♪

全オフの為にいろいろいじってきた方もいましたね♪
タービン組んだ方とかエアロとか内装とか。
私もやって来ました\(^^)/



トップのカーボンメーターパネルと
追加メーター。

このことは公表してました。

が…

あとひとつ。

前回に続くひばさんを驚かせるメニューを決行L(・o・)」





サイトウロールゲージさんのロールゲージ。

全オフ前にtomohiiくん、じろぉくんにバレました(;´д`)

で当日、

海老名SAでバレず♪

静岡SAで、

だっちーさんに

「メーターだけじゃないでしょ?」と

鋭く突っこまれ自白しました(;´д`)

肝心のひばさんは相変わらずの変態ぶりをしてました(謎)

会場に着いても気づかず…

ゼフィさんが気づき近くにいたひばさんに言いやっと気づいた!!

去年と同じ表情をしてくれました(笑)

(* ̄ー ̄)

そんな感じで暑すぎる天気の下、オフを、楽しみ、ビンゴ大会も参加し、
あっという間に終わり( ´△`)

今回は女の子のオーナーさんが目立ったな。若い子のオーナーさんも。

良いことだ。

これからもずっと大事にしてもらいたいな。

会場を後にし二次会の上郷SAへ。
ここでは御飯食べたりお土産を買ったり
撮影したりしましたよ。


チームRIDOX


チーム51R


チームワイド。

相変わらずRIDOX多いです。

しばらくして東海組とお別れ(;_;)/~~~

次に寄ったのは浜松SA
三次会開始。
話が尽きません(笑)

四次会の足柄SA(爆)

この時は22時を越えてましたしまだ渋滞が続いてました。
ようやく帰ることに。
家に着いたのは0時越えてました。
楽しかったからいいっか♪

全オフを企画、運営していただいた
方ありがとうございました。
今年もとても楽しめることができました。

そして全オフに参加された皆様お疲れ様でした。ありがとうございました。







Posted at 2014/05/19 22:25:12 | コメント(23) | トラックバック(0)
2014年04月24日 イイね!

5月ショップミーティング。

5月のショップミーティングin海ほたるは、9日(金)22時から3Fで行います。
お時間のある方お気軽にご参加くださいね♪
もし一緒に行きたいなって思う方いましたらここに書き込みしてください。
大井Pから一緒に行きましょう。
Posted at 2014/04/24 23:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月02日 イイね!

パワーチェック




今日はスーパーオートバックス246江田店でパワーチェックしてきました。

タービン交換後「何馬力出ているのだろう」と思い測ってみました。

江田店はダイナパックで計測します。

で、結果は



ブースト1.2
馬力は489.7馬力
トルク58.9

レッドゾーン手前まで回しました。
がまだ伸びる感じでした。

ローラー式にすると何馬力だ!?

Posted at 2014/03/02 13:23:28 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

jamz laser 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:20:33
LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation