• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moondustのブログ一覧

2017年08月09日 イイね!

今週、土曜日は。





今年も福島県南相馬市萱浜で追悼花火大会があります。

16時30分から飲食ブース、ライブスタート。
19時30分から花火がうちあがります。

みなさんの笑顔を夜空に届けましょう。

お時間のある方は是非いらしてください。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1433602136733124&id=214154222011261
Posted at 2017/08/09 12:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

スープラオフ。

ひばさんのお誘いお受け、
仕事終わりに市川Pまで行ってきました。


道中は虫の嵐に合いフロントが虫だらけになり、久しぶりの都心の道でドキドキしたりとして現着。

すでに沢山のスープラがいました。



久しぶりに会うオーナーさん。
懐かしかったですw
楽しくお話しできました(^o^)

今回はオプション、オプションビデオの取材もありました。
写真はほとんど撮ってませんでした(^o^;)


じろぉくん。

ゼフィールさん。

toolくん♡

あと、若い子オーナーさんもいたり
岐阜からあっくんも来たり静岡組もいて
楽しいオフ会になりました。

あっという間に時間が過ぎ解散となり帰路へ相方さんと一緒に福島へ。
眠気に勝てなくて羽生で仮眠して朝方帰りました。



楽しかったな。
参加されたみなさんお疲れ様でした!

Posted at 2017/07/10 12:44:55 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

久しぶりにドライブ。

みなさんお久しぶりです。
長期間放置していたお銀さん(スープラ)
↓↓



農作業も落ち着いてきて時間もできたので日曜日に久しぶりにドライブしてきました。
エンストしませんでした(爆)

国道4号に出て東北道、本宮から乗り磐越道へ途中阿武隈SAへよりました。





ソフトクリーム食べながら
まじまじと自分の車を見ましたw
汚い…
そして出発。
走行中は特に異音もなく快調でした。
少し回して加速に驚く( ・∀・)

いわきまで行き常磐道を北へ向かい、広野インターで降り国道6号を北上、
楢葉、富岡、双葉、浪江、南相馬を通りました。6号線沿いもお店が再開してるところが増えましたが帰宅困難地域は家やお店の入り口にはバリケード。6年前のままでした…
建物は雑草で覆われ、車は錆びてたり…

南相馬から飯舘村経由して帰路しました。飯舘村も一部を除いて避難解除になりましたが戻ってる人があまりいないんだなって感じました。

今回は約200キロのドライブ。
いい気分転換になりました。
オフ会行きてー。

またしばらく放置してそう(爆)

Posted at 2017/06/21 22:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年




皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
皆様にとって楽しいカーライフを過ごせますように。

30日から実家に帰ってきて毎日飲んだくれてます( *´艸`)
Posted at 2017/01/01 09:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月28日 イイね!

TGRF2016

今年も行ってきました!
TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL

今年は福島から参戦です。
当日行くのはしんどいので東京で泊まって前入りです。



東京へ向かってGO!

休憩に寄ったパーキングでかっこいい
BMWが停まってました。




そして



東京\(^_^)/

そして夜は



ビール(≧▽≦)

良く朝!?早いので早く寝ました(謎)

翌日は2時に起きホテルを出発。



すでに沢山のスープラ集結。

そして



到着。
オーナーズスペース行くまで坂道渋滞。
専用に用意してくれたらなと思いました。



オーナーズスペースからの景色が綺麗でした。




どーん

どーーーん

スープラ51台色別に並びましたよ。

快感(*´∀`*)ポッ

久しぶりに会う方や初めてお会いする方などいていろいろとお話しできました。

限定車の86も




リアガラスの部分はポリカートネード製
触るとベコベコします。

他のオーナーズスペースに停まってた
RCとマークX


会場はささっと見て回りました。
サードのブースで買ったスープラが載っているカレンダーを購入しました。



福島へ帰るので12時過ぎには会場を後にしました。

参加されたみなさんお疲れ様でした。
今年も白まるさんにお世話になりましたm(_ _)m





スープラ洗車して冬眠させます。
Posted at 2016/11/28 21:41:24 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「東北みやぎ復興マラソン大会に参加」
何シテル?   11/03 08:40
車はマツダ スクラムトラックです。 LEDテール、ホイール、マフラー交換してます。 みなさんよろしくお願いします。 元80スープラ乗り
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

jamz laser 牽引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 14:20:33
LADDER FRAME スキッドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 12:08:27
fcl. LW5B バックランプ ホワイト 2400lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:45:30

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
普段はスクラムに乗っています。
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
楽しくてかっこいい最高な車でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation