• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B303のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

メガドンキプチオフ

メガドンキプチオフ昨日の事ですがメガドンキ屋上駐車場にて赤井彗星♪♯さん、ずぅーさんとプチオフをしました。

赤井彗星♪♯さんとお会いするのは3回目ですが、愛車の赤いストリームを見たのは初めてw(前2回はフィットでした)

自分は車の色を選ぶとき赤って敬遠しがちなんですが、このストリームの赤はキラキラしてて綺麗でした。

ずぅーさんのパッソもフォグをHID化されて夜の存在感が更に上がってましたw



この日は赤井彗星♪♯さんがブログで紹介したミニカーを頂きました♪

Ferrari 250 Testa Rossa(なんかのアニメに同じ名前のキャラがいたような…)

1958年頃の車でポンツーンフェンダーと呼ばれる独特なフェンダーが印象的な車です(主にフロントドラムブレーキの冷却目的らしい)

今では考えられないようなデザインでリッジレーサーのデビルカーみたいですw



車を見ながらダベっていると次第に雨が強くなり、1階へ。

15時頃、お昼を食べたにも関わらず食堂でカレーうどんを食べましたw

食事中は最近みんカラ内で元気の無い方がいるので、どうしたら良いか3人で話し合いました。

無理にオフ会やカラオケに誘うのも良くないですし、みんカラで知り合った自分たちがどこまで踏み込んで良いのかも分かりません。

結局のところ本人が自分でなんとかするしかなく、自分たちは見守る事しか出来ないのかもしれません。



食堂を出ようとすると赤井彗星♪♯さんが自然な流れで僕の分のお会計をw

「何故です少佐!?」

「坊やだからさ」(ごちそう様でしたw)

辛いものを食べると甘い物が食べたくなりサーティーワンでチョコミントを購入。

アイスを片手に店内を歩くのは恥ずかしかったですが美味しかったです。



屋上に戻ると雨が強くなっていたため下の駐車場に移動し写真撮影。

余程目立ってたのか他のお客さんにガン見されてましたw

この日はここで解散。

急な誘いにも関わらず来て頂きとても楽しかったです♪

皆様お疲れさまでした!
Posted at 2011/08/21 21:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月15日 イイね!

今年のお盆は沈んだり登ったり

今年のお盆は沈んだり登ったり今年のお盆は更に音沼に沈んでしまいましたw

以前から純正のリアが足を引っ張っていてリアは切って聴いていたのですが、臨場感が無く寂しかったのでいつか変えたいと思ってました。

しかしCAR GOODS ZEROでマルチシステムのデモカーのあまりに綺麗な音を聴いてしまい、思い切って3ウェイマルチシステムの施行もお願いしました!
※3ウェイマルチシステムについては簡単にパーツレビューに書かせて頂きました


11日に預け13日の午後アクセラを迎えに(今回も例のごとく寝不足w)

早速試聴開始♪

いままでスピーカーの交換、デッキの交換と毎回衝撃を受けていたのですが、今回が一番凄かった!

まずボーカルがツィーターだけでなくミッドウーファーからも出るようになり、よりパワフルに。

リアのミッドウーファーがLowの役割をしているため中低域や低域音が後ろから聞こえ、臨場感も出ました。

そしてHigh、Mid、Lowを3つのユニットで分けた事により1つ1つのユニットの仕事が減り、音が鮮明になりました(ギターの響き方が変わり、いままで聴こえなかった音も聴こえるようにw)

更に各チャンネルに送り込む周波数帯域を自分の好きに変えられるので自分好みの音が作れます(現在の設定はTop画に載せました)

はっきり言ってこの音を毎日聴けば、以前のシステムにはもう戻れませんw



ただ1つ気になるのは圧縮音源を再生したとき。

CDを再生した時と比べると海外のサイトからダウンロードしたMP3ファイルなどは音の劣化が顕著に出てしまい物足りなくなってしまいます。

これからは本当に好きな曲はCDを買わねばw

これからCD代が嵩みそうですが今回も大満足の仕上がりでやって良かったと思いました♪

ちなみに今回交換したリアはミッドウーファーしか使ってないのでツィーターが余りました(ネタで前に付けようかと思いましたが止めましたw)


それと今日は久しぶりに登山をしました。

兄から「明日飯縄山登ろう」と誘われ急遽ろくな装備も無く。

夕立が来ると嫌なので早く行きたかったのですが、兄が朝起きれないため登山開始は10時30分。

最初は2人で登っていたのですが、兄が「もう足痛い」と言い出し距離がドンドン離れていきます。

兄が見えなくなる度に止まって待っていたのですが、登山開始1時間で遂に

兄「もう引き返したい」

ちょw誘ったの君www


先に行って良いと言われ、自分のペースで登ります。

我ながら順調で他の登山者の方達から身軽だと誉められましたw


登山開始2時間、頂上に到達!

30分後に兄も到着(燃え尽きてました…)

ここで昼食。

頂上で食べるオニギリとコーヒーは格別でした♪


たっぷり休憩し次は山を下ります。

下りは早いですが足にかなり負担がかかったようで今更ながらトレッキングシューズ買えば良かったと後悔…。

汗を滝のようにかいたので今度は温泉へ。


今回は飯綱にある天狗の館に行きました。

いやぁ運動した後の温泉は格別ですなぁw

ちなみにこの辺りにある霊仙寺湖では手漕ぎボートがありデートにオススメですよ!


毎年お盆は同級会や帰省などで酒を飲んでばかりだったので今年は有意義に過ごせて良かったです。
※フォトギャラに登山の写真アップしました
Posted at 2011/08/15 21:56:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

今月のベス○カー

今月のベス○カー左下に注目w
Posted at 2011/08/12 15:26:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月07日 イイね!

Myアクセラの急所

先週またバンパー左下を擦ってしまった(つд`)

一度目は縁石。

二度目は木。

そして今回はお隣さんの塀w

「こんなんじゃみっともなくてオフ会に行けないゼ!」

と思いさっそく板金屋で修理してもらいました。


10時にアクセラを預け代車のキューブで買い物へ。

14時に終わったと連絡があり取りに行こうとカギを回すと…。

「エンジンがかからねぇw」

何回やってもキュルキュル鳴るだけで全然ダメ(x_x;)


迎えに来てもらい調べてもらうとバッテリーが弱っていたとの事(よりによって自分が借りた時に発覚するなんて…)


店に戻るとアクセラは傷が全く分からない位綺麗になってました♪

ここで浮かれている自分に従業員が一言。

「ここ何度もやってますね?」

ばっバレてしまった(〃▽〃)

かなりバンパーが薄くなっていたらしく、次同じ場所やったらバンパーを丸々取り替えるよう注意されました(じゃあ次はExeにしようとか考えた事は秘密w)


とりあえず運転中に注意が散漫にならないよう気を付けようと思います(^_^;)
Posted at 2011/08/07 23:11:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月31日 イイね!

初めてのハイブリッドカー

初めてのハイブリッドカー最近忙しくめっきり更新していませんでしたが久しぶりにブログを。


ここの所土曜日も出勤で疲労もピークだったためガッツリ寝るつもりでしたが、友人からの電話に叩き起こされ駅前で買い物をする事に。

近所のコンビニまで迎えに来てくれるとの事でスイカバーを貪り待っているとフィット・ハイブリッドで友人登場。

1200のハーレーダビッドソンに乗ってるため、車にお金はかけたくないとの事で最近買ったそうです(確かに燃費は良いけど…)

平均燃費は意外にもリッター20kmぐらいしかいかないとの事ですが、すぐに理由が解りました。

彼の運転が激し過ぎるのですw

性格がセッカチなのか車線変更のオンパレード!

減速しないでコインパーキングに侵入してドアミラーが機械スレスレを通る等々(すでにドアミラーは両方ひび割れ…)

また車の動力性能も意外に高く、急加速した時はシートに体を押さえつけられましたw



無事到着しまずは服を見る事に。

最近車にお金をかけていたため服を見て回るのは久しぶり。

大好きなG-STARの新作も沢山ありましたが、流石にブランド物は高いです。

とりあえず夏用のチノパンを購入して退散(アクセラ購入以前は毎月服買ってたなぁ)



店を後にし路地裏を歩いていると野良猫の家族と遭遇。
猫
誰かが餌をあげたのか紙皿も落ちてました。

友人には仰向けになって甘えてましたが…

僕には警戒心剥き出しw




次はアクセサリーショップへ。

冷やかしで入りましたが店員さんが「これ君に似合うよ」と言って青と白の数珠を持ってきました。

数珠って葬式に使うイメージしかありませんでしたが、れっきとしたアクセサリーなんですねw

気に入ったのでこれも購入(衝動買い2点目w)



これ以上お金を使うのはキケンと判断し買い物終了。

スタバで友人の惚気話を聞いて帰りました。



話は変わりますがホイールを変えてから約2ヶ月、平均燃費がかなり良いです♪

通勤時に渋滞が多いのもあり、テンペストタービンの時はリッター8.8kmぐらいでしたが、シュナイダー・コルサージュにしてからはリッター10kmはいきます!

それと来月は大掛かりな弄りをする予定なので今から楽しみですw
Posted at 2011/07/31 20:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「息子に魔改造されたトーマス( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/03 15:55
現在嫁と息子の3人家族で慎ましくも穏やかに暮らしております。 仕事が月曜日休みなので、4月からは息子を保育園に預けて自分の為の時間を楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
一目惚れして購入した新しい相棒。 意外と後席が広く、ミニバンを欲しがっていた嫁も現在は気 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初マイカーです。 どこでも走りました♪
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
現在は兄に譲りました 色々な思い出が詰まった自慢の愛車。 使い勝手も良く兄も気に入ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation