
スピーカーの取り付けとデッドニングが完了したのでそのレポを。
スピーカーはフロントのみcarrozzeriaのTS-V171Aに交換。
デッドニングにはアクワイエのドアチューニングパーフェクトキットを使ってもらいました。
付属のツィーターはダッシュボード上に。(純正のツィーターは現在音が鳴りません)

ネットワークは助手席の下にあります。

施行はCAR GOOZS ZEROにてやっていただきました。
施行後に感じたことを箇条書きで。
・デッドニングによりドアが少し重くなり閉まる時の音が変わった
・外から聞こえる音が静かになった?
・音の籠っている感じが解消された
・1つ1つの音が鮮明になり歯切れが良くなった
・中音域がツィーターから出ているのでボーカルの声がはっきり聞こえる
・低域を強くしてもビビリが無く、迫力も増した
とゆう訳でかなり変わりました!
リアは純正のままなので足を引っ張っている模様…。
ステレオの設定で音の前後比率を前優先にしていますw
また純正のステレオではスピーカーの性能を発揮しきれないそうなのでアンプを入れると更に良いとの事。
ただ個人的には満足してるので当分はこのままでと思ってます。
それにしても音が良くなると更にドライブが楽しくなりますね。
家までの道のりも短く感じ、もっと聞いていたいので車庫の中でずっと聞いてましたw
施行にはお金がかかりますが安くやろうと思えばいくらでも安く出来ます。
オススメですので気になる方は是非音沼に足を踏み入れてみましょうw
Posted at 2011/03/23 14:01:04 | |
トラックバック(0) | クルマ