
昨年も色々ありましたが無事新年を迎える事ができました。
今日はここ一週間に起きた事を。
まず兄夫婦に赤ちゃんが生まれました。
初産だったため6時間かかりましたが奥様、赤ちゃん共に無事でした。
僕にとっては初の甥っ子になりますが、退院後は奥様の実家がある伊那へ約一ヶ月行ってしまいます。
しばらく会えないのでとても寂しいです…。
次に長年使っていた
ケータイが壊れてしまいました。
スライド式なのですがオープン時に画面が映りません。(何回も落としたため画面にはヒビもあります)
正月のため修理には長い期間がかかると言われたので思い切って新しいケータイを買いました!
6万ぐらいを覚悟していましたがポイントやら割引やらで3万円で買えてしまいました。
これでまたケータイからもみんカラが更新できます♪
そして今日は
善光寺へ行ってきました。
県外からも沢山の人が来ていて駐車スペースが無いのか路上駐車が目立ちました。
本堂は御開帳以上の凄い行列だったため並ぶ気にはなれず…。
諦めてお土産を物色していると
ぶっかき飴を発見!
姪っ子や親戚の子供が喜びそうなので購入。
親が大好きなおやきも一応購入。
人ごみを避けて脇道を歩いていると派手な
お堂をみつけました。
四天王で有名な毘沙門天が奉られていたので10年ぶりにお賽銭を入れてみましたw
寒くなったので夕方には家路につきました。
これで正月休みの外出はほとんど終わりました。
後はひたすらガンダム無双3漬けの日々になりそうですw
ではでは皆様も良いお正月を。
Posted at 2011/01/01 19:28:48 | |
トラックバック(0) | 日記