• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B303のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

忘年会オフ

昨日は上田の六紋銭にて忘年会オフがありました。

早くから集まる方もいたのでまずはグリーンパークにて合流。
気温が低く風も強かったので一旦ミスドへ避難。
お茶をしているとメンバーが続々集まり集合場所のSEIYUへ。

ここでアムロ大尉も合流しましたが顔出しのみだったため直ぐにお別れ…。(ケーキごちそうさまでした!)
駐車場が狭いためストリームとアクセラに乗り合して六紋銭へ。

メンバーも大体集まり忘年会スタート。
僕は塩バターラーメンとレバニラを食べました。(車じゃなきゃ確実にビール2配逝ってますw)
ケーキも2種類いただき少し遅いクリスマスを味わえました。

SEIYUに戻りお次はライトアップして撮影会。
今回初めてお会いした方が多かったので観察開始。
MR23さんのアウディ風ポジションとエンジェルアイさんのインパネ、メーターのLED打ち変えに驚愕!
たいぺいさんの鉄仮面はガンオタ心をくすぐる仕掛けがいっぱいでしたw

が、デジカメのバッテリーが切れていて1枚も撮影出来ず…。
僕の旧式ケータイのカメラにナイト撮影は荷が重いので写真は諦めました。

この後ガストで2次会に行く予定だったのですが相方さんからの指令で長野市へ戻る事に。(てまさんご心配おかけしてスミマセンでした)

こんな抜けている自分ですがまたオフ会があればよろしくお願いします。
皆様寒い中本当にお疲れさまでした。

Posted at 2010/12/27 03:21:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月19日 イイね!

高山村と須坂アートパーク

高山村と須坂アートパーク今日は午後から高山村の雷滝を見に行きました。

道中雪はほとんどありませんでしたが駐車場から雷滝までの階段は凍っていて結構危険。
秋には女性が落ちて救急車で運ばれたそうです。

冬の滝は中々荘厳でした。
近くには
デカイつららがたくさん出来ています。(まさにアイスブランド)
眼下には川が流れていますが水量が少なく落ちたらひとたまりもありません…。

高山村は宿泊施設が豊富で無料の足湯があったのでしばし休憩した後須坂アートパークへ。

イルミネーションは5時点灯ですが早く着いたので中に入ると薄暗い中ベンチでキスをしてるカップルが!(しかもディープ)

気づかない振りをして先に進んでいくと時間になり
イルミが点灯されました。
特に綺麗だったのが巨大な
タワーで中に入る事も出来これがまた絶景。

年末で忙しい日々ですが休日にこうしてのんびり過ごす事が出来て良かったです。

Posted at 2010/12/19 21:25:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年12月11日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換12月に入り長野市は昨日ミゾレが降りました。
なので念のため今日はタイヤをスタッドレスに交換しました。

気温の高い日中にやるつもりでしたが二日酔いでダウンしていたため三時からスタート。

ジムニーに使っていた油圧ジャッキを使おうとしましたが乗用車は車高が低いため断念。
家にあった赤錆だらけのジャッキでなんとか上げました。

すっかり暗くなっていましたが念のため空気圧をチェックしてもらいにカー用品店へ。

約九ヶ月ぶりに純正の15インチを履いて運転。
17インチのホイールと比べバネ下重量が軽くなるため走行中の突き上げが丸くなり快適でした。(ちょっと複雑な気分)

長野はタイヤ交換ラッシュのようで空気圧チェックも一時間待ちでした…。
店の中を物色してると半額のワイドミラーが!
純正のルームミラーが完全に隠れるタイプで普段は割と高いのですが安いので買ってしまいました。
黒木目で中々渋いです。(ミラーがかなり汚い…)

タイヤ交換も終わり新しいルームミラーも手に入ったのでこれからも事故を起こさないよう気をつけたいです。
これからは雪は降らずとも路面が凍る事があるので寒い地域にお住まいの方は早めにタイヤ交換しましょう。
Posted at 2010/12/11 21:03:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月05日 イイね!

DAC注入と千曲川展望公園

DAC注入と千曲川展望公園納車して1年半経ち、平均燃費の低下とアクセルの重さが気になるようになりました。
そこで先週の水曜日にCAR GOODS ZEROにてDAC燃料系統洗浄剤を入れてもらいました。
定休日だと知らずに行ってしまいましたが、親切に対応していただきました。(次は気をつけます…)

注入後アクセルを踏むとマフラーから大量の白煙が!
これが燃料系統パーツの汚れのようです。
そしてアクセルが以前より段違いに軽くなったのが分かりました。
平均燃費は現在リッター8.8kmが9.4kmまで上がりました。
モニター価格で安く作業してもらえるので、みんカラに登録している方にオススメですよ!

そして昨日は千曲川展望公園へ行きました。
聖高原を通りましたが、加速が良くなったのでグングン上ります。
同乗者からはエンジン音が静かになったと言われたので注入してもらった甲斐がありました。

千曲川展望公園に着くと、そこには明かりが一切無く眼下の夜景と星空が際立って綺麗でした。
写真は長野市方面だと思います。
非常に寒かったのですが相方さんが生粋の夜景マニアなので、満足した頃には30分も経ってしまい足がガクガクになってしまいました…。

長野はこれから雪が振りますます寒くなるので、春になったらまた行きたいと思いました。
Posted at 2010/12/05 12:45:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年11月27日 イイね!

100!!

100!!遂にi-stopの累積エンジン停止時間が100時間になりました。
あわてて近くの駐車場でパシャリ。

これだけ長くエンジンが止まったのは車での通勤が関係しているようです。
会社が長野駅の近くにあり、渋滞や信号待ちが多いため通勤40分のうち10分も止まっている事もあります…。

アイドリング中は走行時と比べてあまりガソリンを消費しませんが、それでも長く乗り続けていけば差が出てくると思います。
次は木を20本育てるのを目標にしてi-stopしていきたいと思います!


納車日 平成21年6月27日
走行距離 15,372km
Posted at 2010/11/27 13:55:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「息子に魔改造されたトーマス( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   01/03 15:55
現在嫁と息子の3人家族で慎ましくも穏やかに暮らしております。 仕事が月曜日休みなので、4月からは息子を保育園に預けて自分の為の時間を楽しみたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
一目惚れして購入した新しい相棒。 意外と後席が広く、ミニバンを欲しがっていた嫁も現在は気 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初マイカーです。 どこでも走りました♪
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
現在は兄に譲りました 色々な思い出が詰まった自慢の愛車。 使い勝手も良く兄も気に入ってい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation