• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月10日

セレブと2ショット

セレブと2ショット え~っと、久しぶりの更新です

GWはどこにも行かなかった私ですが、
陽気に誘われてちょっとお散歩に行ってきました。

どこにセレブがいるのかって?

目の前にどーんと写っているのがこの豪華客船
Celebrity Millennium号です。

なんと全長294m
あのQueen Elizabeth号と同じ長さなんです。

ドレスコードとかめんどくさそうですが、いつかは船旅したいものです。



全体はこんな感じ


近くで見るとやはりでかい


お尻からもう一枚


お尻と言えば、やはりALFA


このお尻はちょっと堅そう(笑)


赤レンガ倉庫では明日のイベントに備え、いろんな車が集合してました。



でもアルファロメオは無いのよね~

意外と知られていないかも知れませんが、
すぐ近くには海上保安資料館があり、某国の工作船が展示されています。


工作船の内部

ここで何が行われていたのか・・・
拉致問題も早く解決してもらいたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/10 18:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

久しぶりの映画館
R_35さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2014年5月10日 22:16
こんばんは。

大さん橋ですかね。 豪華客船はほんと高さがあるので大きいですね(^^
赤レンガ倉庫のイベントって車のイベントとはオシャレです。

資料館は入ったことないですが、金網越しに海保の基地を拝んだことはあります(^^;
コメントへの返答
2014年5月11日 8:41
赤レンガ倉庫でのイベントは結構多いですね。

元々は埠頭なので、広い土地が確保でき
港も見えるので、人集めには絶好のロケーションです。

資料館には沈没した工作船から引き上げられた武器や通信機器も展示されています。
携帯電話やポケットコンピュータが日本製というのも複雑な思いで見ました。
2014年5月10日 23:06
こんばんは。

すごく大きな船ですね~~~。

近くで見てみたいです。

コメントへの返答
2014年5月11日 8:49
見るのはタダですからね~
乗るのは遊覧船がせいぜいですが・・・

大型客船が来ると体験試乗もあるようですが、結構な倍率みたいです。
2014年5月11日 5:46
船、デカっΣ('ω'ノ)ノ!
船の名前もセレブ、乗船するお客さんもセレブなんでしょうなぁ。

赤レンガ、行ってみたいわ~♪

コメントへの返答
2014年5月11日 8:58
お金と時間がある人が乗っているのでしょうが、最近は格安な船旅も増えてきた感じがします。

でも乗るのなら船底でなく、テラスのある客室がいですね。

和歌山へも行ってみたいです(^_^)
2014年5月11日 9:42
やっぱアルファはお尻からの眺めが素晴らしいですね♪私はジュリの後ろ姿が大好きです(笑)

現政権には毅然とした対応で某国に対応してもらいたいものです。
コメントへの返答
2014年5月11日 21:13
アルファはどの車もお尻がセクシーですよね!
日本車もアルファの真似をしている様子がうかがえますが、やはりアルファは全体のバランスが絶妙です。

もう時間がありませんので、超法規的手段でなんとかして欲しいものですね。

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation