• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

祝圏央道開通第2弾 ちょっと榛名湖まで

祝圏央道開通第2弾 ちょっと榛名湖まで 今日は休日出勤の振り替えでお休みでした。

天気もいいし、行ってみたいところもあったので
ちょっと榛名湖までドライブしてきました。
もちろんうちの奥さんにはナイショ(笑)

というのも、この場所に全然興味が無いようで、
それならばと単独行動を決めました。


で、行った先は「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」


昭和通りのお店


懐かしいブロマイドやレコードジャケットも



ピンクレディーの人気は凄かったですね~


お目当てはこれではなく・・・やはりこっち



子供の頃の憧れのスポーツカー



親戚のうちにあったホンダ1300クーペ

これは空冷エンジンだったかな

お決まりの86

プラモデルもいっぱい売っていました。


このあたりの車はごく最近(笑)



他にも懐かしい車ばかりで見ていて飽きません。

博物館を出て榛名湖までワインディングロードを楽しみ、
メロディーラインへ

CMでお馴染みのあの道です。

もう一つの目的がこちらの日帰り温泉

榛名湖の湖畔にあり、湖を眺めながら温泉につかることができます。
源泉かけ流しでお財布にもやさしい400円!

久しぶりに温泉でのんびりできました。

榛名湖を一周し


ブラックスワンがいました(笑)


ここまで来たら、お昼は水沢うどんです。


天ぷらもかなりボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。

途中の怪しげな博物館には寄らず(^^;)
午後4時前には帰宅し、下見?終了です(笑)

やっぱり圏央道使うと帰りが楽だ~
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/29 18:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

首都高→洗車
R_35さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 19:38
明菜っちのセカンドラブ…持ってました。
って今でもあります(笑)

なんかピンクレディーの写真が多くないですか??

コメントへの返答
2014年9月29日 20:08
あれ、冬威さんも明菜派なんですか?

かわいいし歌はうまいし、カラオケでよく歌いました(笑)

百恵ちゃんを撮ったつもりでしが・・・
ピンクレディーはミーちゃん派でした(爆)
2014年9月29日 19:42
あ~いいですねぇ。
実は私も今日はお休みにしていて、天気もいいしどこかに行きたかったのですが・・・。
知っていれば合流したいくらいのいいツーリングではないですか~!

が、実は土曜日に腰がピキッとなりまして・・・。
クラッチなんてとても切れませんし、そもそも乗り込むことも大苦戦します。
しばらく様子を見ながら安静です。
コメントへの返答
2014年9月29日 20:17
埼玉からだと群馬は近いですから
いいですよね!

今日は平日なので渋滞もほとんど無く、
温泉もほぼ貸し切り状態でした。
次は誰かを誘って行きたいですね。

ぎっくり腰ですか?
クラッチ踏めないとはきついですねぇ
どうぞお大事に!!!
2014年9月29日 22:01
こんばんは
平日は渋滞なく空いていて、いいですね~♪

榛名懐かしいです。

昔、CR-X所有の頃、上信越道がなかったので、
遠回りですが、こんなルートに…
秩父→榛名→赤城→妙義→碓氷→志賀の峠をつないで実家の新潟まで、帰省したことあります。

今、思うとイニシャルD峠のオンパレードでした(^o^;)
コメントへの返答
2014年9月29日 22:39
休日は渋滞がいやで外出しないこともありますから、たまに平日が休みだとつい遠くまで行きたくなります。

いろんな峠を走っているんですね~

今度、峠の走り方を教えてください(笑)
2014年9月29日 22:26
こんばんは。

榛名湖は、以前良く行ってました。

最後に行ったのは、数年前の

バイクツーリングの時ですかね~~~。
コメントへの返答
2014年9月29日 22:54
皆さん榛名湖に行ってるんですね~

ワインディングで何で揺れが収まらないのだろうと思ったら、スピードが出せないように道がうねっていました(笑)

バイクツーリングも楽しそうですね!

お勧めの場所があったら今度教えてください。
2014年9月30日 23:09
高校時代、ピンクレディがデビューして
ちょうどブレイク前のカルメン77の時に
我が町の市民会館の公開録画番組に
来たものだから夜中の12時前から2月の
真冬でしたが寒い中凍えて並んだ記憶です^_^;
コメントへの返答
2014年9月30日 23:50
あの頃はテレビで、毎日歌番組をやっていた気がします。

みんなピンクレディーの振り付けをまねして
踊ってましたね~

夜中の12時前からですか(驚)
青春の思い出ですね(^_^)

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation