• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤タヌキのブログ一覧

2013年03月12日 イイね!

日曜日の出来事

やっちまいました みんなが楽しみにしていた、ツーリングで・・・ 家を出る前は、スタッドレスだから無理しないようにと思っていたのに この道は、何度も走っているのに 山道には慣れているはずなのに ナビを見ながらカーブの手前で軽くブレーキ このスピードなら曲がれるはず タイヤはグリップを失 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 21:52:44 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2013年03月09日 イイね!

Alfa Romeo 4C Launch Edition

朝から、花粉症の症状が出まくりなのでテンションが上がりません(-_-) 朝からネット三昧です(^^;) 3日前にアップされたようですが、これに乗ったら目立つだろうな~ 誰か買って~w
続きを読む
Posted at 2013/03/09 17:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

富士の裾野へ

富士の裾野へ
今日は天気もよく、絶好のお出かけ日和 家から、富士山もバッチリ見えていましたので、 冬の水ヶ塚公園に行ってきました。 せっかくスタッドレスタイヤ履いていますので、 このまま春を迎えるのもくやしいし。。。 ここからは、宝永火口をすぐ近くで見ることができます。 アップで 雪景色の富士山が空の ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 18:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

イタリアンなカレンダー

イタリアンなカレンダー
昨年、ディーラーもらった卓上カレンダーです。 3月のカレンダーを見ると・・・ なんか変。。。。。 2月は31日まであったっけ? まあ、気にしないことにしよう(笑)
続きを読む
Posted at 2013/02/21 18:43:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

土曜日は熱海へ

土曜日は熱海へ
MOA美術館に行ってきました 今回で3回目かな?モアではなく、エムオーエーと読みます ここは、展示されているものも凄いですが、 熱海の高台にありロケーションも抜群です 建物も、お金がかかっていますw 2月は尾形光琳が作成した「紅白梅図屏風」が展示されていました 一対の屏風に紅白梅が描かれ、大胆 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 11:17:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

備忘録として

備忘録として
本日、2万キロに達しました。 月に1000kmちょっとのぺースです。 電子スロットルにも、ようやく馴染んできました。 オイル交換は、今までの習慣で半年に1回、 大きなトラブルもなく、今のところ順調です。 これからも頼むよ~
続きを読む
Posted at 2013/02/04 22:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

観音崎でランチ、そしてR134へ

観音崎でランチ、そしてR134へ
箱根に行くには時間が遅かったので、 今日は三浦半島方面にお出かけしました。 そして、いつものように観音崎へ 何より渋滞がないのがイイデス(^o^) まず腹ごしらえで、これまたいつものレストラン「マテリア」へ 駐車場の周りには、スイセンがきれいに咲いていました。 スイセンの香りがさわやかに漂っ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 18:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

雪景色の箱根へ

雪景色の箱根へ
今年初めての箱根です まずは、ターンパイク経由で大観山Pへ 駐車場までの道は除雪されていますが、まだかなり雪が残っています。 芦ノ湖側の駐車場は、閉鎖されていました。 こんな所で雪合戦したいな~(笑) 今日も、富士山がきれいに見えていました(^_^) 芦ノ湖へ降りてみると、ここ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 17:51:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

こんな日にお出かけ

こんな日にお出かけ
Aモードの効果とスタッドレスタイヤのグリップを確かめようと箱根に向けて出発したのですが、雪の影響で立ち往生渋滞にはまり、インターまでたどり着けませんでした(T_T) こんな日に出かけようと思うのが間違っていたのか・・・ 横浜横須賀道路も通行止めになり、近くのショッピングセンターでお昼だけ食べて ...
続きを読む
Posted at 2013/01/14 15:40:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月13日 イイね!

横浜の水源地、道志村へ

横浜の水源地、道志村へ
横浜に住んでいる方はご存じかもしれませんが、横浜の水道の水源地の一つに、道志川水系があります。 横浜港から出港する船に、道志川から取水された水が積み込まれ、赤道を越えても腐らないと水と言われました。 詳しくは、道志村のHPを見てね! http://www.vill.doshi.lg.jp/ka/ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/13 19:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation