• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤タヌキのブログ一覧

2012年05月29日 イイね!

蛇の毒が・・・

蛇の毒が・・・どうもサイドが寂しいので、こんなもん貼ってみました。

イタ雑で購入した、BISCIONEアルミ調ステッカーです。

皆さんここにはあまり貼っていないようなので、とりあえずここに。

どうでしょうか?

←少しずれているのは気にしないように(^_^;)

画像が見難くてすみません。







ついでに、スペアキーに何も付けていなかったので、クアドリのキーリングを。
Posted at 2012/05/29 22:10:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

初新東名

初新東名走った印象は、走りやすい やっぱし。
反面、直線的な道なので、スピード感が鈍くなる。
トンネルの照明は、前車を照らすように角度がついているのでとても見やすいです。
とにかく空いているのが一番いいです。
SA,PAは案の定満車の表示でしたが・・・

で、目的地に直行しました。
え~っと、ここへ・・・日本平。。。
すみません写真がありませんm(_ _)m

せっかくなので、日本平からロープウェイで久能山東照宮へ行きました。


小規模ですが、日光に見劣りしません。


博物館からの眺めです。イチゴ栽培のビニールハウスが並んでいます。


いい眺めだな~(^_^)


Posted at 2012/05/27 22:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

今日の観音崎

今日の観音崎天気も良かったので、動画のアップを兼ね観音崎公園へ行ってきました。

バーベキューをしている人がたくさんいました。
こんな所で、1日のんびりと過ごしたいものです。

カメラの固定が不十分で、微振動がありますのでご了承ください。


花の広場ですでは、マーガレットがきれいに咲いていました。




観音崎公園のこの敷石。実は横浜の市電の軌道に敷かれていたものなのです。
Posted at 2012/05/19 23:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

昨日の富士山(今日ではない)

昨日の富士山(今日ではない)ブログネタの小出しです。(苦笑)

静岡県から見る富士山と、山梨県から見る富士山とではどちらが綺麗かなんて話題になりますが、神奈川県から見る富士山も忘れてはいけません。

春から夏にかけてはすっきり見える日は少ないのですが、嵐の日の翌日などはすっきりくっきり見えます。

トリミングしてませんよ。望遠で撮ってますが(笑)
Posted at 2012/05/17 21:51:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

ミトとの遭遇

最近、ミトが増殖しているようです。
今日、2台見かけました。

カメラの位置合わせのテストをしていると


逆光で見難いですが・・・
ナンバーは310でした。

夕飯の買い物帰りにもアニバーサリーレッドのミトを見かけました。

車検の標章が映ってますね~もうちょい左かな。

Posted at 2012/05/16 20:43:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
67891011 12
131415 16 1718 19
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation