• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤タヌキのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

秦野でプチオフ

秦野でプチオフすでに皆さんアップされてますので、
簡単にご報告を(^^;)

しまの助さんのワンオフマフラーのお披露目を兼ね
秦野でプチオフしてきました。

集合場所は、秦野戸川公園の駐車場

のどかなところで日頃のストレスを忘れさせます。


同じミトでも、いろいろな違いがあって興味深かったですね

やはりメインはこれ

いい仕事してますね~

さすがブルジョアのしまの助さん。
金に糸目をつけません(笑)

写真撮影やらなんやらで、あっという間に時間が過ぎ、
私の車で、昼食場所の「手打ちそば 石庄庵」へ

人なつこい看板犬くんが出迎えてくれました。

カメラ目線をくれました(笑)

ここは前にもブログにアップしてますので省略

昼食後は、ヤビツ峠手前の菜の花台展望台へ
おじさん5人乗車にもかかわらず、ジュリエッタはトルクフルに
ワインディングロードを登っていきます。

秦野市街が一望できます。

ちょっと霞んでいたのが残念


この展望台は、頭文字Dにも出てきますね


菜の花台なのに菜の花はありませんでした(-_-)

その後は再び秦野戸川公園戻り、散策。
梅が見頃になっていました。



そして、茶屋でティータイム

クッキー付きでなんと300円。オススメです。

この公園のシンボルとも言える、風の吊り橋


秦野は1時間ほどで来られるので、またいつか来ようと思います。

オフ会に参加された、しまの助さん、marron_miniさん、あらぶるとみーさん、Kazami940さん
ありがとうございました。

また遊んでね~(^^)/
Posted at 2015/02/16 23:15:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月13日 イイね!

法定点検の案内が来たけど・・・

法定点検の案内が来たけど・・・ジュリエッタに乗って、もうすぐ2年になるのかぁ

早いな~と思って裏を見ると・・・・

ん?


アルファロメオ ・ ・ ・ミト(-_-)



確かに、2年前はミトに乗っていましたが・・・

登録番号もミトのまま

でも、点検時期はジュリエッタなんですよね~

担当さんが誰になったのか連絡もないし、案内にも記載がない。

どうなっているんでしょうか、このDらーさん

その前にもちょっとしたことが何回かあって、不信感が募っています。。。。。

Dらーさん、しっかりしましょうね!
Posted at 2015/02/13 21:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日 イイね!

羽村でプチオフ

羽村でプチオフ出遅れましたが、しまの助さんが
○○○をワンオフで作るということで、
ホーキンスさんと、勝手におじゃましてきました。

昼過ぎに打ち合わせということでしたので、
まずは、喫茶店で腹ごしらえ。

しまの助さん御用達の「樹樹」です。


店内はこんな感じ
半個室的な感じで落ち着きます。

見捨てられたスマホと何かの抜け殻が・・・(^^;)

私はビーフカレーを注文

スープは・・・味噌汁(笑)

食後のコーヒー

九谷焼?
なるほど和洋折衷がコンセプトかと納得

しばらくLINEで遊んだ後は、しまの助さん目的のお店へ

なぜか路上で打ち合わせ(笑)

お店の人を交えて、○○は駄目だけど□□なら大丈夫とか(^^;)
話の内容はヒ・ミ・ツ

仕上がりが楽しみですね~
Posted at 2015/02/01 20:45:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
89101112 1314
15 161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation