• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤タヌキのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

静岡某所(笑)と今日の富士山

静岡某所(笑)と今日の富士山今日は神さんが出勤で、つかの間の独身(^_^)v

天気もいいし、富士山も見えてるし

これはもう出かけるしかない!!!

ということで、やってきました静岡某所へ

ってバレバレですが(笑)

お兄様とお兄様の奥様とも初めてお会いできました。
冬物を2点ほど買いまして、毛皮のない赤タヌキはこれで正月を迎えることができます。

そして、お昼はこのお店へ

「何シテル?」の画像を間違えるというあわてん坊ぶり(笑)
こっちが正解です。

以前、ブログで紹介していただいた「一本気蕎麦」さん。
注文したのは天せいろ、たいへんおいしくいただきました。
すいません食べてしまったので写真なし(またかい)

気を取り直して、今日の富士山

富士川SAからの写真です。

静岡側からの富士山はまた表情が違いますね

静岡IC近くのGSで給油し、横浜の自宅まで約160km
何と、リッター15kmいきました。

高速はDモードで時速100km前後をキープ

多少の渋滞もありましたが、意外に燃費がいいことにニンマリ

最大トルクを有効に使える高速道路では、
ジュリエッタの本領発揮といったところでしょうか。
街乗りでは10km/L行きませんが(^^;)
Posted at 2013/12/14 17:29:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

紅葉も見納め

紅葉も見納め奥さん孝行を兼ね、東伊豆まで行ってきました。

往路はいつもの、ターンパイクから椿ライン経由で
奥湯河原の某お店へ

ここで昼食にしようと思って、割引のクーポンまで印刷して
行ったのですが、この日は予約のお客さんだけとか

しかたなく写真だけ撮って次の候補地へ

同じく湯河原にあるお店ですが、一階が魚屋さんで、二階が食事処となってます。

おすすめはサービスランチですが、魚屋さんがやっているお店ですから
とてもリーズナブルな値段で、しかも鮮度抜群です。
食べてしまって写真はありませんが(^^;)

東伊豆のホテルで一泊し、今年の夏にも行った河津七滝へ

実は神さんが秋にもう一度来たいと言っていたので、今年2度目の訪問です。

ぎりぎり紅葉に間に合いました。


貫一お宮ではありません(笑)


グラデーションがきれいですね


ここで一番いい色ののモミジです


七滝までの途中、富士山の山頂がきれいに見えていたので、
帰路は伊豆スカイラインで箱根まで

残念ながら山頂は雲に隠れてしまいました

さて、年末まで頑張るかな

Posted at 2013/12/01 22:23:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

色づく季節

色づく季節今日は仕事で大桟橋の近くまで来ましたので、
ついでに山下公園までやってきました。

昨日の嵐がうそのようないい天気です。

昼には戻らないといけないので、
写真もそこそこに引き上げてきましたが、

この景色は今しか見られませんから・・・
たまにはいいですよね

消火栓が写っているのは愛嬌ということで(^^;)

Posted at 2013/11/26 23:05:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

ひねもすのたりのたりかな

ひねもすのたりのたりかなすっかりブログのアップをさぼっていました。
ネタがなかったのもありますが

今日は絶好の行楽日和、さてどこへ行こうか・・・

箱根に紅葉を見に行こうかと思ったけど、
東名は例によって大渋滞。
ICまでたどり着くのも大変そうな感じなので却下。

なので、いつもの観音崎へ。

公園のレストランで昼食の後は、のんびりお散歩。

それにしても今日は風もなく穏やかな日です。

横浜港を出港した「ぱしふぃっくびいなす」が
浦賀水道を航行していくのが見えました。写真はありませんが(^_^;)

シップウォッチングには絶好の場所です。


そしていつもの地猫。

この前とは違う猫のようです。
野良なのに、人を恐れず足下を横切って行きました。

ん~平和だなぁ
Posted at 2013/11/23 16:50:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月26日 イイね!

フルバケ?

フルバケ?今日は朝から雨でしたが、Dにオイル交換に行ってきました。

そこで見つけたのがこれ

コンビのチャイルドシートです。

いかにもホールドがよさそう(^_^)

座ってみたいw

タイトル画像はブレブレなので、気を取り直して・・・



アルファロメオのロゴがかっこいい!!!

早速、コンビのHPを見てみると、結構するんですね~

RECAROのHPを見てみると、同じようなチャイルドシートがありました。

RECAROのOEMなんでしょうか?

シートにうるさい赤ちゃんになりそう(笑)
Posted at 2013/10/26 14:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation