• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤タヌキのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

タイヤ履き替え

タイヤ履き替え新車時に履いていたP ZERO ROSSOが3分山ほどになり、
3月の車検で見積もり見たら、PIRELLI P7が、1本42,012円
組み換えとバランス調整が17,280円、廃タイヤが2,160円だって(+_+)

QVにはP7じゃなくて、P ZEROを勧めるべきでしょ
あ、問題はそこじゃなくて値段高すぎでしょ~

履き替えるのはボーナス貰ってからと思っていたけど、
どうせ履き替えるのなら早いほうがいいかなと思って
ネットで思わずぽちっと
あ~もう元には戻れない( ´∀` )

以前、ミシュランを履いていてエコタイヤなのにしっかりとした
乗り心地に感心して、次はミシュランかなと思っていたので
だいぶ手ごろな価格になっていたPILOT SPORT 3を注文したけど・・・

メールが来て欠品だって、そりゃないでしょう

PS4ならもっと安いところあったのにと思いつつ、もう早く欲しい病にかかってしまい、後の祭り

取付は横浜市内の整備工場で、タイヤ組み換えとバランス調整が8,800円、エアバルブ600円
廃タイヤ1,600円、窒素ガス充填1,200円とついでにアライメント調整12,600円
結局、税込みで26,784円也(^^;


何でもベルベット加工がしてあるということで、文字がくっきりしています。


製造年月は今年の8週でmade in GERMANY


パターンはとてもシンプル

レースタイヤの技術を応用したって書いてありました。

リムガードもこの通り

これで、ガリ傷の予防になります・・・ってもう遅いですがw

インプレはパーツレビューにも書きましたが、誤解されるといけないので改めて

乗り心地とハンドリングの良さは相反する要素なんで、ダイレクト感が薄いと書きましたが
決してこのタイヤが悪いのではなく、どこでバランスを取るかという問題なので、
普通に乗る分にはとても満足のいくタイヤです。
あくまでも P ZERO ROSSOとの比較ということですので、誤解のないようお願いします。

後は、燃費が少しでも改善できれば言うことなしです。

追伸
低速ではサイドウォールが軟らかいためか、特に切始めではハンドルがとても軽いです。
最初、空気圧が高いのかと思いましたが、2.6kgだったので普通でした。
前のタイヤでは、路面の轍によって、まっすぐ走らせるのに多少気を遣う感じでしたが
このタイヤは路面の凹凸をうまく吸収してくれる感じです。
スポーツという名前がついていますが、印象としてはコンフォートタイヤです。
かっちりとしたハンドリングを好む人にとっては、ポテンザなどの方がいいかも知れません。
Posted at 2016/05/21 17:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

今日はPKO活動

今日はPKO活動ゴールデンウィークはどこも行けなかったので、
奥さんのリクエストにお応えし海鮮を食べに行きました。

午後から出かけたので近場なんですが、三浦半島の松輪です。

お店はみうら漁協直営の、地魚料理松輪さん。

松輪というと松輪サバが有名なんですが、
リーズナブルな3色丼をチョイス。

新鮮な刺身たっぷりで、満足満足(^-^)

着いたのが2時ころなので、席も待たずに済みました。
何と言っても、海が目の前の素敵なロケーションなんです。

テラス席もあり、気分はイタリアのリゾート気分(笑)

メニューはこのほかにもありますが、メジナやクロダイの刺身など珍しいものもあり、
さすが漁協直営のお店です。

おつまみのメニューも豊富でリピート決定です。

漁協直営のお店にしてはちょっとおしゃれな建物

駐車場が舗装されていないのは目をつぶってください(^^;

ジュリのバックショット
やっぱり、かっこいいお尻だわぁ
Posted at 2016/05/15 19:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

ご無沙汰しています

ご無沙汰していますみんカラは最近放置状態ですが、
最初の車検も無事終わり
5月10日に、33,333kmに到達しました。

また、ぼちぼちブログもアップしたいと思いますので
よろぴくです。
Posted at 2016/05/14 09:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月29日 イイね!

あれから1年

あれから1年早いもので去年の忘年会からちょうど1年

今年もMiTo会南関東支部?の皆さんと忘年会をしました。

場所はすでにアジトとなったリンドバーグカフェ

ほかの方がアップしてくれるのを期待してざっくりと(^^;

出席者は、主催者のしまの助さん、とらいすたさん、ホーキンスさん、

Kazami940さん、あらぶるとみーさん、marron_miniさんご夫妻、

三鶴さんご夫妻、大阪から帰省中のWhite_Owlさん、

特別参加のアルファロメオの営業さんと私の12名です。

ごきげんの、とみーさん!(^^)!

写真はこれだけです!!!

食べるのと飲むのとおしゃべりに夢中で、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

ブログを読み返してみると今年もいろんな所へ行ったんだな~と

こういうつながりって、いいですね!
Posted at 2015/12/29 12:15:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月16日 イイね!

代官山Morning Cruise動画

代官山Morning Cruise動画私が撮ったものではありませんが・・・

アルファロメオのオフィシャルサイトを見てたら、

代官山Morning Cruise動画がアップされていました。

それにしても、710じじさんのキンキン娘さん、よう目立つわぁ

しっかり3回写ってます(^_^)

Posted at 2015/10/16 22:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation