• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤タヌキのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

今日はPKO活動

今日はPKO活動世の中3連休の所もありますが、昨日は私と神さんが出勤で、
明日も神さんが出勤ということで、
今日は昼から箱根周辺に行ってきました。

以前に行ったことがある湯河原の「魚繁」さんに行ったら満席で、
お店の駐車場も満杯(-_-)

しかたなく、万葉公園の近くの「めんや北斗」さんへ
あさりラーメンなるものを注文しました。
麺は普通でしたが、つゆはあさりと鰹だしがきいていて結構いけます。

餃子も注文しましたが、皮はパリパリ中はジューシーで、なかなか旨い。
万人にお勧めできるかどうかは分かりませんが、気取らないで行けるお店です。

途中の渋滞もあり、昼を食べ終わったらもう2時半
十国峠のわさびコロッケが食べたいというので、
湯河原パークウェイ経由で十国峠へ。

神さんは職場向けのおみやを大量に買い込み
とりあえず今日のPKOは終了

風は強いし寒いし富士山の写真を撮って、早々に車に戻りました。

ちょっと霞んでいていますね~

おまけ
本体の液晶画面だけだと明るいところでは見にくいし、
しっかり構えることができないのでLIVE VIEW FINDERを買いました。

こんなものでも2万円近くすんですよね~
本体と合わせたら一眼が買えちゃいますね(^^;)

複数の画像を1つのファイルにするソフトをダウンロードして遊んでみました。

しまの助さんも使っているあれです。

このソフト、操作が簡単なのでマニュアルいらずで使えます(^_^)v
表示は英文ですが・・・
Posted at 2015/01/11 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月02日 イイね!

ドライブ日和

ドライブ日和1日遅れましたが・・・
明けましておめでとうございます。

初ドライブは箱根と思っていたのですが、
昨日の雪であきらめました(^^;)

今日はいい天気(^o^)
出かけない理由がありません。

最近コンデジを買ったので、デジイチの出番がありません(^^;)
やはり、ファインダーは欲しいところですが・・・。

スイセンがもう咲いているんですね


猫も仲良く日だまりでお昼寝


青い海と青い空


何が釣れるのかな


ジュリの初写真


ステッカーが増えました(^_^)




今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2015/01/02 21:33:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

MHヒルクライム

MHヒルクライムみん友さんが買っていたこの本

特集が気になって、MHのwebを覗いてみたら・・・

ターンパイクでこんなことやったんですね~

これから本屋に行って買ってきま~す(^^)/

Posted at 2014/12/31 15:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

しまの助さん主催年末オフ

しまの助さん主催年末オフ今日はWhite Owlさんご夫妻が帰省されるということで、
年末オフに参加してきました。

集合場所は、神奈川県の城山湖

9時から9時半に集合ということでしたが、
やはり日陰は寒~い(>_<)

でもいい天気(^o^)

皆さんの普段の行いがいいからでしょうか?

遠くに八王子市街を望む高台にあり、絶好のロケーションです。


いつもの光景


なぜかみかんが落ちていました(笑)


おしり~


しばらく歓談の後、昼食場所に移動しホーキンスさんと合流



秋川沿いの敷地には、おみやげ処や展望テラスもあり、
自然にとけ込んだ造りになっています。


今回は料理もちょっと豪華に


たまにはこんな贅沢もいいですよね!
料理の数が多く、お腹がパンパンになりました。

楽しい話は尽きず、第二ステージへ

徒歩2~3分・・・このゆるさがいいですね

そして看板にある「のんびりカフェ」
確かに急いでいる人にはお勧めできません(^^;)

癒し系のカフェで、また来たくなりました。

皆様今年一年、大変お世話になりました。
来年もまたお付き合いのほどよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/12/28 23:14:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月22日 イイね!

忘年会前にちょっと鎌倉へ

忘年会前にちょっと鎌倉へ21日の日曜日は忘年会だったのですが、
その前に職場の同僚と鎌倉をぶらりとしてきました。

小町通りのようなにぎやかな所もいいのですが、
鎌倉の良さはやはり路地にあります。

八幡宮から少し離れるだけで、静かな住宅街に入ります。

まずは八幡宮にお参りし、近くの荏柄天神社

ここは、福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に
三天神社と称される古来の名社なんです。


樹齢900年の御神木の大銀杏

幹の太さに圧倒されますね。

すぐ近くに、源頼朝の墓があります。

意外に小さい?

鎌倉には思わず入りたくなるようなカフェがあったり、
意外な発見があったり、たまには歩くのも面白いですね。

駐車場にミトが捕らわれてました(笑)


近くの宝戒寺に行って、逆さ美人?を撮ってみたり


小町通りに戻って黒ごまコロッケを食べたり


天気も良くて歩くには最高の天気でした。

鎌倉からJRに乗って久里浜まで、
横須賀駅でイージス艦を見ることができました。写真はありませんが・・・

久里浜ではジュリエッタが

最近は結構見かけるようになりました(^_^)
Posted at 2014/12/22 22:09:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2度目のご対面 http://cvw.jp/b/625262/42728955/
何シテル?   04/13 21:52
よく箱根に出没してます。 車は見て美しいこと、乗って楽しいことが選択の基準です。 基本ノーマルですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

伊丹の空は手強かった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/26 23:22:35
真夏の我慢大会? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:44:20

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
ジュリエッタQVからの乗り換えです。 人生初のオートマ車です。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
ミトからの乗り換えです。 スタイリングに一目惚れでした。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
マニュアルであること。あまり大きくないこと。大人4人乗れること。燃費もリッター10キロ以 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初期型P10 Ci MT乗りです。 1990年8月に新車で購入。 ここまで乗ってこれた ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation