• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JM兄さん10型のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

4年前ですが祝 納車(3代目の23)

4年前ですが祝 納車(3代目の23)ブログの更新は暫くサボっていました。
前回の記事が多分4年前に事故して廃車にしてしまった23の事だったので、今回は4年前に新車で買った3代目のジムニー(今も乗っています)について振り返ろうかなと思います。

まず4年前の冬に仕事帰りに事故って廃車にしてしまった時のことは前回のブログをお読みください。笑

自分なりに、それなりに手を掛けた車がパーになってしまい、思い切って最終型の10型を新車で買おうと決め購入。1ヶ月くらいで手元に。



手元にきてすぐの写真です。
至って普通の10型XG
何もついてないです。ラジオアンテナだけオプションで付けました🙋🏿

前車から足回りを引き継いでとりあえずバンパー切って暫く乗っていました。


こんな感じです。横の63インパラも一応自分のです。笑


とりあえず自分が好きなのは仮想USDM(笑)
そしておもちゃ感。
と言う事でUSヤキマのキャリアとノーズブラ。そしてピラーのステッカーボム。




ヘッドライトのイカリングが切れたのでエムブロのヘッドライト。そしてタイヤが減ってたのでホイール付きバリ目購入。ワークのホイールは外して売りました。笑



そしてそんなこんなでヘッドライトにカメレオンフィルムを貼り、キャンプ道具を満載でキャンプへ。



そして友人とキャンプ。
この時は前車に付けてたお気に入りのコンドーオートのバンパーが修理から上がってきたので装着。ついでにワイトレとオーバーフェンダーも!





そしてそんな気に入ってたコンドーオートのバンパーも不注意でぶつけてまた割りました笑
もう前者の時含め合計4回直してるので、もういいかなと思い某奥でクライムマックスのバンパー購入。色は違いますが、とりあえず付けた所、まあ悪くないかなと言う事でこのままに笑

そして前車の時も行ったジム祭2019へ。










他にもかっこいい車が沢山居る中
念願のドレコン1位!
もう嬉しすぎて言葉が出ませんでした!
過去のトロフィーと今回優勝の盾です。




そして最近、飛び石食らってガラスにヒビが入ったので
コートテクト(ソーラーインパクトみたいな色ガラス)に交換。 曇りの日だと青反射ガラスが目立ちます。

適当に書きましたが、4年でここまで来ました。けど、まだ2代目に未練があります。笑

最後に2代目





Posted at 2020/04/02 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

さよなら?ジムニーの巻

みなさんお久しぶりです。
みんからは毎日見ているのですが特に部品を付けるわけでもなく毎日みなさんの投稿を見てるだけの日々が続いていました。

が、やっと書けるネタが出来たので久しぶりに更新します。 これがこの車に関することで最後の投稿になるか、新たな幕をあけることになるかはまだわかりませんが、見て頂けたらなと思います。

2/25(木) 仕事が終わったので準備をして6:15頃会社を出ました。



5分後……………












こうなってしまいました。


ちなみに僕は青信号で直進、相手側は中央分離帯ありの対向車線からの右折です。中央分離帯には除雪で積まれた雪山が。


もう車が見えた時には手遅れ。
『最悪はガードレールに突っ込もう』
とちょっと左にハンドルを切りブレーキ踏めるだけ踏んで。
しかし路面に少し氷がありABSが効いてしまい油圧を抜いてしまったのでほぼほぼノーブレーキ状態。 そして左にハンドルを切ったは良いが対向車は止まる気配もなく、自分が避ける気でハンドルを切った方向に進んでいる。






『あー終わった』





そう思いました。




直後に物凄い衝撃






写真の彼みたいな状態ですね(笑)
ちなみにこの衝撃でメガネが飛び、僕の視力が奪われたことが事故の衝撃よりも痛かったことはナイショです。




そのまま前が見えぬまま相手の車へ。



相手の車は運転席側が地面についた状態で横転していました。
運転手は運転席ドアガラスの上に立つような感じで、怪我も無さそうでした。
エンジンをすぐに止めて貰い、幸い目撃者が居たので警察を呼んでもらい事情を警察に説明してもらってという流れになりました。

相手は首が痛むということで病院に行き
首が痛いがスノーボード行った次の日の筋肉痛みたいなもんでしょ的な考えだった僕は現場検証。



ここからは長くなるので端折ります。(笑)



会社を出て5分たらずの事故。


結果的にお互い怪我する事なく、その点はほんとに不幸中の幸いだと思ってます。


そし自分は車屋で働いている為、すぐに連絡をし搬送車で来てもらい素早い対応も出来たと思っています。
なので僕の車も相手の車も2台並んで会社の敷地に止まっています。














写真だけ見ると僕が一方的に突っ込んだ事故に見えますが、7:3か8:2か9:1で相手の過失の方が大きい事故となります。

23はフロント周りとフレーム、ミッションが入らなくなったので恐らく駄目なのかなと。

相手の車はぱっと見もう駄目なのかなと。


もう少し長く乗る予定だっただけに残念です。
ですがまたそのうち23買います!(笑)
という事は、僕的には次はジムニー以外でと考えている訳ですが…



という事で23の思い出の写真をあげさせてください(笑)




買ってすぐですね。 ジムニージムニー言ってますが実はマツダなんです(笑)












ジム祭2014
ドレコン3位ショップ賞2つ、たくさんありがとうございました。













ジム祭2015 ドレコン5位
ありがとうございました。





色んなところに行き色んな人に出会いました。



そして最後に…





長い間お世話になりました。





運転中は必ずシートベルトを着用してください、できればドライブレコーダーも付けてください、シートはレカロにしてください(笑)、エアバッグの前にテーブルとかはつけないでください。

それが僕からの皆さんへのお願いです(笑)

重たい内容でしたが 次回は


祝 納車!!!!
的な記事を書ければなと思います。



では皆さん事故には気をつけて。






Posted at 2016/02/28 11:55:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

どなたか画像編集できる方居ませんか?(^_^;)

自分の車のバンパーとボンネット、ルーフ、リアスポイラー、オーバーフェンダーを黒く塗装したいのですが、塗装する前にイメージ図を見たいのでどなたか画像編集できる方居ませんか?(^_^;)
よろしくお願いします。
Posted at 2015/06/08 11:36:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月20日 イイね!

LOVEジム祭2014 参加して参りました(^O^)/

LOVEジム祭2014 参加して参りました(^O^)/お久しぶりです。

昨日は待ちに待ったLOVEジム祭2014でした!
自分は去年に続き2回目の参加でした。
去年は8月だったのですが今年は10月ということで寒さ覚悟して服とか持ってったけど釧路と違いそんなに寒くはなかったです…(笑)


土曜日仕事だったので家帰って速攻寝て、3:30に釧路出発して参りました。
かなり寒かったので道路凍ってないかと心配したのですが大丈夫でした。まあ車乗る時窓は凍ってましたけど(ーー;)


浦幌の道の駅にて。



もうこの時間になってくると少し明るくなってきていますね。
そしてなぜかアイドリング不調。最強ご機嫌斜めでございます。(笑)

そして十勝清水から高速に乗り(池田から乗らなかったのは高速代をケチる為)速度厳守でゆっくり走ってきました。後続車には迷惑かけましたが踏んでもスピード出ないんです!(笑)
道央道分岐で法定速度100になる所なんか恐怖でしかないですww
それにしても道東道、せっかくお金払ってるのに法定速度70、追い越し車線ある所のみ80とかちょっとセンス無いような…。
もう少し出させてよ。(笑)
そして道東道、途中からパトカーの後ろ走ることになったのですが遅くて遅くて。GPSレーダ見ると65km(笑)だが怖くて抜かせれない(笑)

そしてなんだかんだ札幌に到着してすこーし車拭いて会場入り。






沢山いますねー。
今回かなりウロチョロしてたので全然写真撮れませんでした(ーー;)
来年は写真たくさん撮ります!!

コーラ早飲みにも出て、いろんな人とお話ししてとても楽しかったです(^O^)/

最後の表彰式の様子です。




そしてショップ賞発表の時間になり、色んな人が表彰されているのを見ていると
「164番の車」
なんと北見にあるパドック様からショップ賞を頂きました!
ありがとうございました!!
トロフィーと記念品を貰いステージから降りて数分…
「164番の車」
再び…
なんと岩手県にあるファッドスター様からもショップ賞を頂きました!
ありがとうございました!
まさか2つもショップ賞を頂けるなんて。もう感激でございますwww

そして楽しみにしていたドレスアップコンテスト。今回はどんな車が選ばれるのかなーって聞いていたら
「3位、164番の車」
……嘘でしょ!なんて日だ!(笑)
まさかドレスアップコンテストで表彰されるとは夢にも思っていなかったのでびっくりしました。
あんな雑品に投票してくださった方もいらっしゃったんですね…ほんとにありがとうございました!



嬉しさのあまり戸惑う自分www

周りから貰いすぎでしょ!と笑われましたが自分でも、笑ってしまいましたww

そしてアンケート書いた人抽選でプレゼントが有るのですが名前呼ばれてまたまた貰ってしまいましたwww
司会のDJ龍太さんにも「今日随分たくさん貰いますねー!」と言われましたww



獲得したトロフィーと商品です。
めっちゃ嬉しいです。
その代わりじゃんけん大会では何もゲット出来ずww

記念にパシャリ






そしてめでたくジム祭も終わり、市内のスープカレー屋さんで晩御飯食べて、ゆっくりと帰りました。




北見のパドック様、岩手県のファッドスター様、ショップ賞本当にありがとうございました。
そしてジム祭で雑品に投票してくださった皆様、本当にありがとうございました。

そしてジム祭に参加されました皆様、お疲れ様でした!

そしてジム祭を開催して頂いた運営の皆様、お疲れ様でした、ありがとうございました!
来年も楽しみにしているので是非是非開催して下さい!

ジム祭に参加していた方でみんから登録している方はぜひ友達申請、コメントお待ちしております(^O^)/


Posted at 2014/10/20 13:30:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年08月20日 イイね!

ついに10型…

フルモデルチェンジを期待してた方も大勢居たと思いますが、なんとついに10型に突入しましたねー!



なにやらメーターやらハンドルやらカッコ良くなっちゃって…



ランベンの緑、かっこええなぁ…。



標準仕様もこの様に…



そしてシエラには横滑り防止装置!















見に行かなきゃ!

Posted at 2014/08/20 16:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@紅の熊 お久しぶりです。釧路も全域で停電、コンビニは売り切れ、スタンドもやってません。」
何シテル?   09/06 09:30
どういう訳か免許取得後JB23を4台乗り継いでしまい、キャンプ行くにも手狭になってきたのでそろそろ大きいの買うかーとなり、大きいのを最近買ってしまいました。 た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 17:05:58
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 21:15:40
TRUST GReddy インタークーラーコア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 12:25:36

愛車一覧

キャデラック エスカレード キャデラック エスカレード
2012年式エスカレードESVプラチナム ジムニーでのキャンプが手狭になり、高校生の時か ...
スズキ ワゴンRスティングレー アシグルマ (スズキ ワゴンRスティングレー)
ジムニーが急遽売れてしまったので、通勤のアシがない為にジモティで車検2年月の四駆ターボ1 ...
シボレー インパラ パラさん (シボレー インパラ)
昔からアメ車が好きで好きでたまらず 後輩から買った63クーペです。 305/PGでハイド ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
10型売った際に、購入頂いた方が乗っていた23を下取りで買って参りました。 これで23だ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation