• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

心変わり


このブログを始めた当初は中山サーキットしか走っていなかったので、ブログタイトルを“中山サーキットで遊ぶ ”としていました。


でも昨年末に鈴鹿サーキットを走ってみて、「他のサーキットも楽しいじゃん!」ということに今更ながら気付いた次第です。




今年からチャンスがあればどこでも走ろうと思います。


ということで、ブログタイトルを変更しました。


ほとんど変わってないけど(笑)
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2012/01/15 00:05:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 23:28
鈴鹿サーキットは別格ですが
鈴鹿には他にもサーキットありますので
また走りに来てください^^

RCC復活したら是非!!
…来年だけど(^^;
コメントへの返答
2012年1月16日 18:22
南コースとかツインですよね!
ぜひチャレンジしてみたいです♪

来年ってことは…約2年後ですね(^-^;
2012年1月16日 9:22
岡山国際、阿讃、セントラル、たかた、備北、鈴鹿!!!

いろいろあるもんね~~~~www

一緒に楽しんじゃおう♪

阿讃48秒よろしく!!!(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 18:35
こうしてみると岡山は環境に恵まれてますね!

またオレンジ号で旅に出ましょう♪

阿讃48秒、走ったことがないから良くわかりませんが、たぶん無理です(笑)
2012年1月16日 18:47
遠征楽しいよね~

鈴鹿あたりだと泊になって宴会もできるし!
何か目的が・・・(笑)
コメントへの返答
2012年1月16日 21:52
何なのでしょ、あのワクワク感は。

宴会はアマチュアスポーツの醍醐味です^^

プロフィール

「2019年1月~5月 http://cvw.jp/b/625567/42904391/
何シテル?   05/29 21:51
中学生の頃、F1レーサーを目指してレーシングカートを始める。が、初走行で才能の無さに気付き断念(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2003年式のゴルフワゴン。 2006年に11,000kmで購入し、2012年現在50, ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
元・分家監督号。 とりあえず次の車検まで乗ってみます。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
取引先のYさんにバイクを勧められ購入。 バイク初心者なので、シフトチェンジの練習用です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に66,000kmで購入。2010年現在165,000km 【軽量化】エアコ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation