• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギのブログ一覧

2012年10月01日 イイね!

ニッサン AD


最近一番よく乗っているのがこの車。


営業車のニッサンAD。

以前はADバンっていう名前でしたが、今はAD。

4月中旬に新車で入れてもらって、9月末までに20,000kmを走りました。



【スペック】

<車体>
全長4,395mm
全幅1,695mm
全高1,500mm
重量1,140kg

<脚>
F:ストラット
R:トーションビーム

<エンジン>
直4 DOHC 1,498cc
109ps/6,000rpm
15.1kgf・m/4,400rpm

※エンジンは前方吸気 後方排気。
  レーシーな!と思ったらそうではなくて、
  熱による触媒効率UPを狙った環境対策みたい。
  最近のFF車ではメジャーになっているらしい。



【走り】

操作系が軽い。アクセルもブレーキもハンドルも。
軽すぎてスムーズに走らせるには気を遣います。

アクセルはちょっと踏むとガッと反応。
トルクがあるんじゃなくて、最初の感度だけがイイ。
逆メルセデス仕様。

ブレーキもちょっと踏むとガクッ!
オーバーサーボなので神経を遣います。

あと、荷物をたくさん積まないとリアがピョコピョコ。
これはバンの宿命だから仕方ないけど。

実用燃費は13~14km/ℓ 。
タンクが52ℓ なので、満タンで700km近く走れます。



【使い勝手】

これは良い!

荷室は広いし、後席もフラットで荷室感覚です。
(後席は座面と床面が近すぎて、人が乗ると体操座りみたいになりますw)

また、助手席側のダッシュボードにはA4資料がすっぽり入る収納があったり、
ACとDCのダブル電源で携帯やPCも使い放題。
チケットホルダーや小物置き場もたくさんあるし、まさに走るオフィス状態。



【まとめ】

走りの機能はイマイチだけど、事務所機能はバッチリ!

ニッサンのHPも
「車の中でいかに快適に事務処理をするか」
という点に力が込められています。


ま、いずれにしても今年はこの車と過ごす時間がヒジョーに長くなりそうです。
Posted at 2012/10/01 23:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニッサン AD | 日記

プロフィール

「2019年1月~5月 http://cvw.jp/b/625567/42904391/
何シテル?   05/29 21:51
中学生の頃、F1レーサーを目指してレーシングカートを始める。が、初走行で才能の無さに気付き断念(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
2003年式のゴルフワゴン。 2006年に11,000kmで購入し、2012年現在50, ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
元・分家監督号。 とりあえず次の車検まで乗ってみます。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
取引先のYさんにバイクを勧められ購入。 バイク初心者なので、シフトチェンジの練習用です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年に66,000kmで購入。2010年現在165,000km 【軽量化】エアコ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation