12月5日(月)に開催されたロードスターだらけの走行会
「ロドBAKA in 鈴鹿サーキット」に参加してきました。
03Soul Racingからは私以外に
こたやん監督、
△GTさん、
分家の酔っぱらいさん、
*まきまき*さん、&くん、の計6名がエントリー。
※&くんからは「みんカラってどれくらいお金掛るんですか?」と鋭い質問が! こたやん監督の口座に毎月1万円振り込めばOKよ(笑)
とりあえず前夜祭にも参加するため、日曜日のお昼頃から出発です。ランボルギーニとフェラーリのステッカーが貼られたセレブな積車でいざ鈴鹿へ。
※この画像はこたやん監督のブログから拝借
昼飯食べたり休憩しながらのんびりドライブし、日没前に前夜祭&宿泊会場に到着しました。
【前夜祭】
会場は宿泊場所でもある「三重マリンスポーツセンター」。到着時はちょうど夕暮れで、ムーディーな雰囲気です。
そして
のみすけ兄さんの乾杯で18時頃から前夜祭スタート!
おりぼ~さんの特製味噌焼きうどん(初めて作ったらしいですが…笑)や牡蠣料理が振る舞われ、美味しさにつられてビールが体に吸い込まれていきます。プシュ!(←缶ビールね)
おりぼ~さん(左)とLiquid fingerさん(右)の合作「おりぼ~焼き」の調理シーン。

牡蠣を特製味噌で蒸し焼きにしています。さすがLiquid fingerさんは指先がセクシーですねwww そして食べるとメチャ旨!
ここでは以前中山サーキットのイベントに来て頂いた
まみおさんや
おおやすさんにも再会できて、鈴鹿の走り方を教わったりしながら楽しい時間を過ごしました^^ ちなみに、のみすけ兄さんから伝授された130Rの攻略法は
「ググッ!ウ~ンッ!!スパァーーーンッ!!!」(笑)
そしてこの宴会はAM1時過ぎまで続いて・・・
【走行会当日のAM】
朝7時半に起床。目の周りがほんのり暖かい気がしますが、二日酔いは回避できたものと思われます(笑)
天気も快晴!
※実は山側がどんより曇っていて不安でしたが…
三重マリンスポーツセンターから鈴鹿サーキットまでは約20分。途中、マクドで腹ごしらえをして9時半頃に到着。
鈴鹿サーキットのピットエリアに入るのは今回が初めてですが、なんだか凄いですココ(驚)
ピットの床はピカピカだし、2階はこんな感じ。

レースを見ると言うよりはビジネスをする場所ですね。
中山のミラーボール&ベロアのソファーも負けてないけど…
サーキット施設の充実ぶりに目を奪われますが、そろそろ走行会の内容を。。。
【走行会当日のPM】
今回のイベントは3クラス×30分×2回になっており、03SoulRacingのエントリー内訳はこちら↓
・エンジョイクラス
こたやん監督、△GTさん、*まきまき*さん、&くん
・チャレンジクラス
なし
・アタッククラス
分家の酔っぱらいさん、スギ
酔っぱらいさんは*まきまき*さんと、僕はこたやん監督とのWエントリーなので2人とも仕方なく猛者が集うアタッククラスに。(チャレンジクラスは僕らがエントリーした後に出来ました…orz)
<走行1回目>
まずはエンジョイクラスの見学から。鈴鹿はピットにモニターがあって、各人のラップタイムが表示されます。
するといきなり△GTさんが計測1周目で2分48秒台!これを見て自分も1つ目の目標である「2分59秒」はクリアできると確信しました^^
が!、△GTさんはその後もどんどんタイムアップして2分44秒台に突入!2つ目の目標「身内対決で勝利する」が怪しくなってきました…。
エンジョイクラスの走行が終わるとチャレンジクラスを挟んで、いよいよアタッククラスの1回目です。
タイムアタックは2回目の走行枠でと決めていたので、このセッションは慣熟に専念します。それにしてもアタッククラスの皆さんは速い!一応ストレートでは全開にしてるのですが、右から左からガンガン抜かされていきます。ロードスターにこれだけ抜かれたのは初めてです。。。
そんなこんなで、1回目のベストタイムは1分50秒1でした。
<走行2回目>
1回目と同じくまずはエンジョイクラスを見学します。気になる△GTさんはコンスタントにタイムを出していますが、残念ながらベスト更新はならず。逆にこたやん監督は自己ベストを大幅に更新してきました!
&くんも無事に周回を重ね、珍しく無傷で帰還(笑)。*まきまき*さんは攻めまくった結果?シケインでコースアウト!熱い走りを見せてくれました。
チャレンジクラスを挟んでいよいよ本日最後のアタッククラス。
ここまでの03SoulRacingチーム内の順位は以下の通り。
①△GTさん・・・2分44秒4
②分家の酔っぱらいさん・・・2分49秒5
③スギ・・・2分50秒1
④こたやん監督・・・2分50秒2
酔っぱらいさんがどれだけ上げて来るか不明ですが、△GTさんのタイムを更新すれば身内対決で勝てそうな雰囲気です。※今回はラップタイマーを積んでいるので、走りながらタイムを確認出来ます^^
ピットレーンで集中力を高め、2周使って車と体を温めて、いよいよ3周目からアタック開始!
3周目・・・2分45秒7
4周目・・・2分44秒3 (^^)v
5周目・・・2分44秒0 まだまだイケる!
6周目・・・前に詰まってオシマイ。。。
最後が不完全燃焼でしたが、次回のお楽しみということで。
そして同じ枠で走った酔っぱらいさんが2分45秒9だったので、なんとか身内対決で勝利することができました^^
とは言え総合順位は50位/108台だったのでアレですが・・・(^^ゞ
【最後に】
やっぱり鈴鹿サーキットは素晴らしいところでした。特に1コーナーと130Rが最高!
また今回お世話頂いたロドBAKAおよび前夜祭のスタッフの方々、そして参加された皆様ありがとうございました。来年もぜひ参加したいと思える素晴らしいイベントでした。
ではまた!
※3つ目の目標「楽しく遊んで無事に帰宅する」も達成しましたよ!^^
Posted at 2011/12/06 18:44:14 | |
トラックバック(0) |
鈴鹿サーキット | 日記