• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

アンプ開けてみたww

アンプ開けてみたww はーい、例のアンプ開けてみましたwww

やっぱサウンドストリームってこうなってんのかな~wヾ(゚▽、゚)ノ

植木丸氏いわく、ClassAを3個繋げたような感じなんじゃね?ということなんですが、一部不明な部品がぶっ刺さってたり可変抵抗がReferenceシリーズっぽかったり、詳細は不明ですw

この時代のサウンドストリームって情報少なすぎなんですよね(汗)


さて、今日は珍しく室内でアニソンを聴いているれいむです。ナカミチのユニットにしてからやたらとバランスがよくなり、デノン時代にはとても聴けなかった『けいおん!』シリーズの曲がマトモに聴けるようになりまして。耳元で隅々まで研究してやろうという魂胆なんですw

ヘッドホンはオーディオテクニカのATH-SJ55という物なんですが、これがお話にならないほど残念な音質でして・・・



ヘッドホンなんて聴ければなんでもいいので気にするまでもないのですが(; ̄^ ̄)

でもカーオーディオより完全に優れている部分がありますよね??

そう、音の繋がりです。

自分のクルマもこんな風に自然に鳴らせれば理想なんですが、なかなか難しい(汗)


しかし、やっぱ音楽は観るモノですよ!!ただ聴いてるだけではオーディオに進化はありませんねヾ(´▽`*)ゝ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 00:05:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

首都高ドライブ
R_35さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 0:14
デノミはいつ復活するんだ?
コメントへの返答
2011年12月1日 23:14
今年は無理だな(´・ω・`)

いつでも返すからそのときは言ってくれw
2011年12月1日 6:20
基板が青レジ~

オーディオ系はたまに青だったりして気になる…!
コメントへの返答
2011年12月1日 23:16
そうなんですよ、青ですwww

サウンドストリームのイメージカラーはブルーですからね☆
2011年12月1日 6:29
グサッΣ(´д`;)


今のところ…ただ聞いてるだけです…(-_-;
コメントへの返答
2011年12月1日 23:18
目を閉じなくても、アーティストの生歌を聴いているようなオーディオを作りたいものですヾ(゚▽、゚)ノ
2011年12月1日 11:50
隣のティッシュが気になってしまうのは自分だけだろうかwww

どうすればもっと自分好みに楽しく聴けるか、そんな事をいつも考えますね~☆
コメントへの返答
2011年12月1日 23:22
ス〇ッティwwwwww

わたしはKazuさんのオーディオ進化を最も楽しみにしてますw

そろそろ聴かせてくださいwヾ(´▽`*)ゝ
2011年12月1日 22:52
意外にもアンプの中身ってぎっちり詰まってたんですねww

自分も、高校時代は安いイヤホン、高いイヤホンで使ってた時期がありましたが....
耳元で聞く感じって違いがくっきり伝わりませんかww??
コメントへの返答
2011年12月1日 23:25
まったまったwwwwww優迅氏久しぶりすぐるwww

てか仰る通り、どんなクソイヤホンでもくっきり聞き取れるところが重要なんですヾ(゚▽、゚)ノ

耳元の情報を元にクルマ側を調整する。それの繰り返しですw

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation