• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

ナイト☆オフin郡山

さて、先程敢行してきたイキナリナイトプチオフ。


題して


~ReimU&Halogen feat.136TANTO~

チャラチャラ☆ナイトオフ

告知の通り、れいむ×ハロゲンの定例オフの今回のゲストは、本宮からお越し頂いた136TANTOさんです☆↓



自作派オーナーの方には会いたくて仕方がないわたしですので、テンション上げつつ集合場所にダッシュw

136さん、先に着いていたようで、わたしとハロゲン君もすぐ合流。自己紹介も兼ねて、後ろに見える飲食店で一服しつつ早速愛車を拝見!!



製作途中?感MAXのドアシーン。Focal・accessシリーズの10cmミッドとツイーター、Slimシリーズのスコーカーで3way構成。



より視覚による臨場感をもたらすことを狙って装着されたバイザーモニターとフリップダウン。イクリプスのナビとDVDユニットを外部出力で繋ぎます。



ラゲッジルームも製作途中?な感じ。イクリプスのサヴウーファーが鎮座していてイイ感じです。



是非昼間に見たいライトメイクとバンパーメイク。ハイ側プロジェクター等、強いコダワリがうかがえます。



最悪の画質ですが、段撮り。




一通り舐め回して一服しながら談義総論。

3wayで鳴らすのはわたしには考えられないのですが、予想に反してスッキリ鳴っていてビックリしました。定位も左右に振られることなく眼前に。

クセが感じられなく、低価格帯のスピーカー特有のバランスの良さ。

今まで聴いてきたFocalのなかでは一番爽やかな鳴りなんじゃないかな~ヾ(゚▽、゚)ノ

しかしどの車両を聴いても思うのが、低域の難しさ。

3wayともなれば尚更クロスポイントも複雑になりますし、10cmミッドに低中域をどこまで頼れるかがポイントになると思いました。

ですが、低価格のDVDデッキとアンプでこのクオリティならまだまだ余裕のサウンドポテンシャルを秘めていると思われる136号。

正直、平原綾香のジュピターはまんじゅう号より鳴ってたw


個人各々、創意工夫が感じられてとても有意義な時間を過ごさせて頂きました。

136サン、本日はありがとうございました☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 00:57:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

久しぶりの映画館
R_35さん

たまには1人も
のにわさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 2:19
お疲れさまでしたぁ~♪♪

色々とお勉強になりました…(・∀・)多分…あのまんまでまた次回お会いするようになるかと…(^^;


また密会しましょう…ww
コメントへの返答
2011年12月7日 23:17
大変お疲れ様でした☆

またお呼びしますので覚悟してください(ぇ

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation