• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

見れば見るほど・・・

見れば見るほど・・・

パンダにしか見えないww

わたしが選んだのはパールのツアラーLパッケージ・ブラックインテリアで、中間グレードと言ったところでしょうか。画像は拾い物ですが、これと同じです。









これは車重的にもエンジン的にも装備的にも、コスパに優れたパッケージだと思ったからです。パドルシフトまではいらなかったけど、ターボは絶対欲しかったw
























しかしパンダにしか見えないねー。ブラウンもあるけどそっちはたぬきにしか見えないねー。ww


ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2013/12/04 23:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年12月4日 23:45
毎度~

他の人が「タヌキに見える♪」と言ったのを聞いてから、オイラもタヌキにしか見えなくなりました…( ̄∀ ̄;)

ちなみにウチのママ様は「パンダ~♪」と言っておりましたwww

MTが有ったら欲しいなぁ…(。-∀-)ニヒッ
コメントへの返答
2013年12月8日 22:29
やっぱ全国民がタヌキかパンダと思ってるでしょうねw

これ、MT設定があって少し車高が低かったらめっちゃ面白いと思いますw
2013年12月5日 2:02
もしかしたら…。パ、パ、パンダヌキ!…。すみませんでした。出直してきます。
コメントへの返答
2013年12月8日 22:30
駄洒落wwww
2013年12月5日 12:34
わたしの嫁さんはブラウンなので
『ぽんぽこ』って呼んでるwwww
完全にたぬきwww

たしかに白はパンダだなヽ(*・ω・*)ノ
コメントへの返答
2013年12月8日 22:30
あれはまさにタヌキだわなww
2013年12月5日 19:57
地元は良く見ますよ、N-ONE。
多いですね~

N-BOXも多いかな・・・
コメントへの返答
2013年12月8日 22:32
まだN-BOXの方が多い気がしますね。徐々に増えてるとは思いますねw
2013年12月5日 21:44
ども〜
うちはターボを付けた時点で強制的にパドルありでしたw
N ONEのツアラーのLパケはパドルついてませんでしたっけ??
買えないのに発売時はかなり調べましたのでw
コメントへの返答
2013年12月8日 22:34
パドルついてますよーw
まず使う機会が少ないと思いますけどw
2013年12月6日 21:17
パンダ先生やな
コメントへの返答
2013年12月10日 0:52
パンダ先生だはww

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation