• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいむ@仕切りなおしのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

買ったったーw

買ったったーw

まんがタイムきららカリノVol.6

脱オタしつつも、コレはヒマ潰し的に買っちゃいますねー(ぇ

今回でVol.6のまだまだ新しいマンガ誌ですが、昨今のきららシリーズ原作のアニメ化ラッシュを考えるとゆくゆくはこの「きららカリノ」からアニメ化する作品が多数でてくる予感がしますね。

今までの表紙は全てうめてんてーの現行連載作品です。ファンとしては癒されますねーこの画風は(*´Д` )



作家陣もフレッシュな人ばかりなので、今後が楽しみと言える作品が多いと思います。

新しい物好きなオタの方、要チェックですよーw
Posted at 2013/08/11 23:11:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | オタ関連 | 日記
2013年08月10日 イイね!

CSMのデモカーを紹介します( ゚д゚)

CSMのデモカーを紹介します( ゚д゚)

じゃん。

たつみ@LIVIN'LOUD!!!!君のフィットでございます。一応、わたしたちCSMのマスコット?デモカー?的な存在ですw

オフ会の終盤にBGM(小音量)を流して場を彩ってくれたりします。ただ、外向き仕様なので音量上げてくと死ぬほどウルサイですww

ちょこっと写真をば。

メインユニットはiPadです。AT-DL3iを介してiPadの音源をプロセッサーにデジタル転送しています。最近はこういうの主流ですね。










最近彼に会ってビックリしたのがこのサブウーファー。リアシート潰してシールドボックスになってましたwww

容量ナンボだっけ?忘れたww




以下、簡単なスペック。

・フロントシステム
HU:iPad×iPodによるリモートシステム

Pros:H800

Amp:KICKER IX 1000.5×2 1000.1×2

F Sp:QS60.5 &CVR8による3wayシステム

Sub woofer:KICKER solo-X12


・リアシステム
Sp:KS65.2×2 KS6×9 ×2

Tw:DIECOCK DH-T10 ホーンツイーター

外向き用サブウーファー:CVT8×3



平均年齢が若い集まりなため、デモカーに適してるんじゃないかなーと思っていますw

わたしたち

-Club Sound Mode-

は、和気藹々なお気楽音楽好き・オフ会好きのサークルです。ほぼ全員のメンバーが気さくで話しやすいため、初見でも打ち解けるのがかなり早いところが自慢ですね☆

いつでもウェルカムですので、気になったら上のリンクからアプリ以外で開いてみてください。趣旨がぜーんぶ載ってますw

次のオフ会は秋に予定している芋煮会です!


Coming Soon!!
Posted at 2013/08/10 23:11:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月09日 イイね!

しゃしん!



お友達のmike"さんにちょろっと撮ってもらったこの写真。




これを・・・




こうしてみましたw

ホイールがなんとも言えない昭和感を醸し出してますねー。

全体の写真も欲しいところです。

Posted at 2013/08/09 19:50:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年08月05日 イイね!

ライト変えてみた。


友人数名から

ヘッドライト(HID)眩しすぎんぞコラ(#^ω^)

というクレームが入ったので、対策をとる次第になりましたw

某量販店で安売りしてたのでコレをチョイス。



ん?白い彗星??白い彗星っつったら、あの??





「のるかそるかワンチャンス。チラチラと見え隠れする、針の穴のような突破口を突くっ!!(Cv.子安武人)」

ですよねww
白い彗星=この人ですよねwww


余興は置いといて、装着後の写真をばw



んーーー!!!ハロゲン渋い!!!

純正よりライトな色温度ですね。ライトだけに。ぇ

ELナンバーとの組み合わせっつーか旧臭さっつーか、黄色フォグとも色合いもバッチシです。

明るさも思ってたほど暗くもなく、視認性も満足のいくものでした⊂((・x・))⊃
Posted at 2013/08/05 20:52:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2013年07月31日 イイね!

弄るべきか弄らざるべきか。


ふと思います。

初代シーマ。コイツとどうやって付き合っていくか。

ご存知の方もいますが、職業柄、部品さえあればメンテやら弄りやらは心配ありません。

極上コンディションのコイツを弄っていいのか、純正でいくべきなのか。当然弄れば格好良くもなる。弄ればそれだけ負担もかかる。

悩みどころです。


弄りとは即ち

四則演算。

足し、引き、掛け、割る。

このバランスに尽きます。

さらに客観的感覚と個人の趣向に左右され「1」が導き出される

それが「弄り」である、と。



結構前に買ったので表紙がひん曲がってますが、永久保存バイブルです。3巻と4巻は実家にある(はず)ですw

所詮わたしのセンスですけれども、シーマの場合、減除法はあまり使えません。加えるのみ、それも最低限の加算です。

たとえばリア3面のスモークフィルムはNG。やるならフルスモ。しかし絶対NG。よってフィルムはなし。

ローダウンするなら車高調、絶版ホイールとセット。エアロはどちらでも。しないならホイールは純正。

光り物は好まないので純正。前照灯のみ、安全を考慮してハロゲン→4300KのHID。これはアリ。カットライン出るのか心配だが・・・w

オーディオはもちろん弄りますが、当然切った貼ったの弄りはしません。大まかに、フルレンジスピーカーとマッキンのアンプが欲しい。

その他細かい箇所に手を入れたいですね。

今悩んでいるのは、純正ハーフシートカバーとリヤ3面のレースカーテン(クラウンセダン用流用)の同時装着ないしどちらか装着。

両方はウザくないか?
片方だけならどっちがいい?
むしろ両方か?
柄が合わないぞ?
いっそのことワンオフか?





(-.-;)y-~~~←セブンスター





いつの時代もどの分野も、考えてる時間が一番楽しいのは間違いないですね(笑)

Posted at 2013/07/31 18:59:59 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation