• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいむ@仕切りなおしのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

DQN親どものDQNネームww


某SNSのピックアップニュースを見ていたら、こんなのが上がってました。今にはじまったことではないですが、こういう名前を付ける親の気が知れないというかなんというかww

以下抜粋↓


「永久恋愛」(えくれあ)、「連夏江」(れげえ)など、フリガナなしでは読めない奇抜な名前を子供につける親が増えている。難解な読み方の名前は昔からあったのだが、最近は、普通ならば人につけないような「横文字の名称」に強引に漢字をあてはめる例が目立っているようだ。

俗に「キラキラネーム」と呼ばれるこれらの名前。きっと親は「個性豊かな人間に育ってほしい」との願いを込めてつけているのだろうが、子供からすれば「ちょっと恥ずかしい」という思いもあるだろう。ライフネット生命保険が実施した調査では、就活において「キラキラネームよりも古風な名前のほうが有利」という採用担当者のアンケート結果も出ており、キラキラネームがハンデとなる場合すらあるようなのだ。

こうなってくると、なかには「大人になったら自分の名前を変えたい!」と思う子供も出てくるのではないか。そんなとき、どうすれば「改名」できるのだろうか。


●改名をするためには家庭裁判所への申立てが必要

「改名の条件ですが、『正当の事由』があれば、家庭裁判所に『名の変更許可』の申立てを行い、許可審判を受けて戸籍上の名前を変更することができます(戸籍法107条の2、家事事件手続法別表第一122)。改名を希望する子供が未成年者であっても,未成年である子供自らが申立人になることができます(家事事件手続法227条,118条)」

「改名が認められるような『正当の事由』とは、たとえば、(1)営業上の目的で襲名を行うとき、(2)親族に同姓同名者があるとき、(3)珍奇・難解・難読で社会生活上著しく支障があるとき、(4)日本に帰化した者が日本風に名前を改める必要があるとき、(5)いわゆる永年使用(長期間にわたり通称名を使用している場合)など」


●改名が認められる条件は?

キラキラネームの場合は、このうちの「(3)珍奇・難解・難読で社会生活上著しく支障があるとき」にあたるかどうかが問題となるといえるが、某氏は次のように説明する。

「一般論として、名の変更許可における『正当の事由』は、氏(苗字)の変更許可(戸籍法107条1項)における『やむを得ない事由』と比べれば緩やかに判断されています。しかし、単に自分の名前がキラキラネームに該当するとか、自分の名前が嫌だという理由で改名が認められるというわけではありません。その名前の使用を続けることによって、社会生活上の著しい支障が生じるかどうかを個別具体的に判断することになります」

このように説明したうえで、キラキラネームの改名の可能性について、某氏は次のように述べる。

「現状では、キラキラネームと呼ばれるものの多くは、通常の場合よりも『珍奇や難解な名前』であることが多いと思われます。少なくとも、極端な当て字や不適当な字の組み合わせ、字の組み合わせからはおよそ読みを推測出来ないような名前であれば、改名できる可能性があるといえます」


このようにキラキラネームが嫌な子供は、改名をすることもできるということだ。愛情をもってその名前をつけた親からすれば残念なことだろうが、名前を使うのは子供自身なので、仕方がないことだといえるかもしれない。


〜キラキラネームの一例〜

希星(きらら)
絆星(きら)
来桜(らら)
月(あかり)
天響(てぃな)
緑輝(さふぁいあ)
火星(まあず)
葵絆(きずな)
姫星(きてぃ)
泡姫(ありえる)
美俺(びおれ)
姫凜(ぷりん)
恋恋愛(れんれこ)
祈愛(のあ)
今鹿(なうしか)
七音(どれみ)



〜変わりすぎネームの一例〜

振門体(ふるもんてぃ)
嘉緒翠(かおす)
芽凸(がこ)
芯次威(しんでぃー)
萌羅等南(もららな)
陽(ぴん)
京桜靖(きょおせい)
ビス湖(びすこ)
大描夢(ひがむ)
赤苺(にゅうい)
美波瑠璃(びばるり)
羅似(きらい)
美々魅(みみみ)
愛保(らぶほ)
とっぽ(とっぽ)
束生夏(ばなな)
星影夢(ぽえむ)
神生理(かおり)
陽夏照(ひげき)
空々(くうそ)
流墨愛(るぴあ)
姫奈(ぴいな)
奇跡(だいや)
おかし子(おかしこ)
雅龍(がある)
美依羅(みいら)
新愛(にゅら)
炎皇斗(かおす)
愛ん(あみん)



わたし自身、実は結構珍しい名前だったりするので気持ちわからんでもないんですが、限度ってのがありますよねーw


Posted at 2013/02/24 21:10:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

処分する気は毛頭無いのだが・・・

処分する気は毛頭無いのだが・・・

CLANNAD

懐かしい。

鍵厨になるトドメを刺した作品。家にPCゲームやらCDやらを置くスペースがあまり無いので、学校のロッカーに収納してたのですw

卒業も近いのでそろそろ回収しなければと思って持ってきたという流れでして。


このガイドブックが好き。w



初回特典だったアレンジCD付きです。KSLA(key sound label)で10番目の作品でして、結構重要な音源だと思います。



初期以外のクラナドってプレイしたことないので、このとき入手したバージョンをプレイするのが楽しみでなりません!

ちなみに初期のコレはわたしは既にプレイできないんです。



見てのとおり、XP以前じゃないと動きませんからー!!

残念っ!!ぇ


Posted at 2013/02/24 01:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

続・誕生日w



とある友人から遅れて誕生日プレゼントをもらいました。

先日地元で開催された有名イラストレーターのイラスト展で被弾してきたブツ!!

深崎暮人&ごとPの書き下ろしタペストリー



素晴らしい!!

どちらも大好きなイラストレーターゆえ、テンションあがるぜええええええww

さらにもうひとつ!

ねんどろいど版楪いのり



わたしのハンネとプロフ画にもしている「EGOIST」のいのりちゃんでございます。詳細はこちら↓


正面と後ろ姿。金魚服もしっかり再現されてます。






歌い顔というか目を閉じた顔もあります。ヴォイドを取り出す瞬間のシーンも付いてるので、それ用です。w

いのり「はなさないで〜ずっとぉ〜てを〜にぎっ〜てて〜」





戦闘時の睨み顔、ハンドガン、クロスさせた腕がついています。



いのり「邪魔をしないで。」




キーアイテム「あやとり」も付属。

いのり「取って・・・・・?」





タチコマに酷似したマスコット「ひゅーねる」も付属。攻殻もI.Gが制作だったからこの辺はインスパイアなのかな。

ひゅーねるは目の部分を回すことができ、蓋部分も開きます。





私服ver.があるとなお良いんですがねぇ。w

Posted at 2013/02/23 01:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

コレは久々にシビれるクルマだぜぇ・・・

コレは久々にシビれるクルマだぜぇ・・・


デトロイトショー2013で初公開された

シボレーコルベット スティングレイ C7

ヤバすぎる。超絶カッコイイ。














ダウンサイジングが定番化しつつある業界ですがそんなことは何処吹く風、なにそれおいしいのwwwと言わんばかりのモリモリ鬼トルクを発生する新型6.2リットルV8エンジン。しかも漢のOHV!!4本出しエキゾーストとかシブすぎる!!

この新しいエンジンは最大トルク62kg・m、最高出力456psを発揮し、0-60mphは4秒以下だそうでww

直噴システムとアクティブフューエルマネージメント、連続可変バルブタイミングといったパワーと低燃費を両立させた先進的燃焼システム、低負荷時は片バンク4気筒を休止するというエコ機能も搭載されています。

さらに普通ならモデルチェンジごとに重くなるところを逆に軽量化。

また、トランスアクスル化されたパワートレーンとフロントミッドに積まれたエンジンの恩恵である50:50の重量配分を実現。トランスアクスル採用というところから、走行性能に対して妥協していないのが伺えますね。

FR+7速MTで運転の楽しさも忘れない。なによりヨーロッパの跳ね馬とか暴れ牛と比べて安い!ww

インパネが液晶になっており、エンジン回転以外にもGや温度等様々な情報を美麗なグラフィックで表示してくれます。コルベットにはレース仕様の市販車もあるようですが、まさにレーシングカーのような雰囲気です。(動画参照)

すげーかっけえええ( ゚д゚)

一度でいいから、そのステアリングを握ってみたいですねぇ。

Posted at 2013/02/22 00:20:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月21日 イイね!

本日の被弾品。



被弾品①

田村ゆかりのシングル2枚。童話迷宮の初回デジパックは買いだなと思い即決。A to Zも同様に。ゆかりんはカップリング曲も良いからシングル買いたくなるんですねw




被弾品②

はがない2期の主題歌。前作も買っといたから今回もとりあえず。個人的には前作の方が好きw

Opのカップリングがとにかく酷いwww

中毒性MAXのうえに、小鳩とマリアがケンカするだけの歌という前代未聞っぷり。早いパッセージを歌い切る2人は良く歌えてると思えますが、声優がウンコウンコ言うのはなかなか聴けないですよw

とりま井口裕香が凄いwww




被弾品③

花澤香菜1stアルバム。これは間違いない。なんかフォトスタンドがついてきました。可愛いなーおい!ww




今回はメジャーな物を被弾しました。春からは予約物のラッシュがあるので残弾を温存しなければ・・・( ゚д゚)
Posted at 2013/02/21 00:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation