• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいむ@仕切りなおしのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

最近の俺その②

ついにこの台座を使用する時がきた・・・ぇ

約半年前に友人が1番くじで引いたブツ。




まさかのAB!ステージセット単品www

で、某リサイクルショップに転がってたこの3人に登場してもらいました!




ゆりっぺと遊佐はサクサク組み立てられましたが、椎名さんで予期せぬ苦戦を強いられるw

遊佐『ゆりっぺさん。椎名さんがバラバラです。』

ゆりっぺ『ええ。仕方ないわ。』






ゆりっぺ『ほら!早く前向きなさい!』

遊佐『ゆりっぺさん。銃まで出してノリノリですね。』

椎名『あさはかなり。』






ゆりっぺ『なんか気配を感じるわね。』

遊佐『天使の出現情報は出ていませんが。』

椎名『あさはかなり。』


Posted at 2012/11/13 01:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

最近の俺その①


1級自動車整備士試験の対策授業に入りました。れいむです。また久々にブログを書いてみます。w

最近で1番大きな動きと言えば、ズバリ脱オタですね!めちゃくちゃあったラノベやらDVDやらマンガやらを整理しまして、暇つぶしに残したブツを除けばここまで減りました。




ただ、どうしても仕分けできないものが数点。

1.ClariS関連




このアーティストだけは追いかけると誓いました。まわりの友人にも進めており、irony、コネクト、バースデイは貸出し中ですw

2.うめ先生、深崎暮人をはじめとした激推しする絵師や漫画家の連載や作品・画集




なんであろうと、美しい物は美しい。心動かされる物の扱いは全てに於いて平等です。ここには写してないですが、人生とも言えるKey関連は厳重保管になってます。

あとは音源系とマンガ系は別の場所に保管している形で、PCの中身もほとんど消去しましたww

また、オーディオの方も忘れてはいません。

金銭的余裕が無いので大きな動きはありませんが、地味に弄りは絶えていませんw

そんなワケで、その①終わりwwぁ
Posted at 2012/11/13 01:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

マニアックなスピーカーを鳴らすww


本日は久しぶりにくだらない実験動画ですw

お友達の136TANTOさんから拝借した卑w・・・ではなくて怪しいスピーカー。

知る人ぞ知るパナソニック製の『ゲンコツスピーカー』と呼ばれる代物です。

その昔、ホームオーディオで『銘機』とも言われたというパナソニックのゲンコツ。これを試さない手はありませんよね!www








どうでしょう、コレ。ww

視聴曲のCDは某超絶マニアック集団の方々御用達の超絶録音の楽曲が多数含まれたモノ。適当に繋いだだけでもそれなりに鳴ってくれますw

ミッドだけなのにやたらと高域が通るのがナゾですww




Posted at 2012/10/27 01:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月26日 イイね!

心の叫びをぶちまける(ぁ


あああああああもおおおおおおおお!!!


ゲインが!!


例のアンプ、ゲインが荒すぎるよおおおおおおおおおおおあおあああおおおああおおおさおおお=7°¥:=々>9fr1=へつふam^4○#8〜


もうなんなんだ!!ゲインてなんだ!!外院か?!そうなのか?!ゲインなのか?!むしろゲインが原因なのか?!?!


もうゲインとか嫌いだ!!ゲインなんかしらん!!MAXにしといてやるわ!!


うわはははははははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Posted at 2012/10/26 00:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

配線してみた( ゚д゚)




前回載せたニューアンプを設置するぜーw

今まで頑張ってくれたサウンドストリームと並べてみる。Class A40。骨董品と呼べる勢いの古い代物でしたが、本当に良い音を出してくれました。



こちらは取り外して大切に保管します。オクでは数万円で取引されるレア物であると同時に、飽きが来ない数少ない銘器であると思うからです。

では取り付け。補足ですが、TS-V171Aのパッシブを使っております。↓




左が今までの電源ケーブル、右が新たに用意したケーブルです。サウンドストリームでは端子のスペースの都合上、ケーブルの太さが限られていました。アンプ新調に併せて、電源とアースもサイズアップします。↓



ちゃちゃっと配線完了。電源が入ると「carrozzeria」のエンブレムが光ってカッコいいですよw↓



感想としては、

・スピード、アタック、パワー感がモリモリ
・明朗なフレッシュサウンド
・とにかくノイズが少ない
・ステージングが広く感じる
・太い芯がありつつも回りが細いイメージ
・全体の量感の出し方が意外に上品

これで新品価格3万円と言われれば文句はありません。何より驚いたのはスピード感でもステージングでもなく、男性ヴォーカルの豊かさ。コブクロや鈴木雅之、長渕剛で視聴してみたところ、今までにはない張り方をする音を出してくれました。

一つ惜しいところを挙げるなら、低域の音質。スピーカーや制振、設置で変わるでしょうが、量感を出すというよりは「コントラストの濃淡」で聴かせる感じでしょうか。コレは個人的に好まないので、上手く調整してみようと思います。

また、クロスポイントを決める機器で音質がガラッと変わるような気がします。できればパッシブレスで鳴らしたいところです。






・・・自分でオーディオ関係をいじるのは慣れているので、毎回マイナス端子を外さないで作業するんですよ。アレね、良い子のみんなは真似しちゃいけません。

今回は手が滑ってラチェット焦がしましたからwww

あーびっくりした・・・

Posted at 2012/10/24 23:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation