• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいむ@仕切りなおしのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

純正らぶ

純正らぶ辻利 抹茶ミルク 新発売。うまいよ。(゜▽、゜)


はい、れいむですw


ふと思ったんですが、今一番頭の良い自動車の選択肢ってなんなんでしょ?

人により様々な条件がありますが、

①安い税金
②積載性
③居住性
④好燃費
⑤耐久性

ここまでは大多数の一般意見。

私らクルマ好きの意見が加わると

⑦パワー
⑧スタイル(一般意見、各メーカーでも重要視)
・・・
⑨バカ(謎)
⑩絶対的な乗り心地
⑪(*´Д`)ハァハァできる室内w

などなど、考えたらキリがないですね(゜▽、゜)


例えばプリウス。燃費の良さを売りにしているまさに時代を象徴するクルマですよね。

しかし都会と地方とではアクセルを踏む時間が違うようで、地元の友人のプリウスの燃費は頑張っても20kmが限界だそうです。無論、路面や運転の仕方によりますけども(・∀・)

合理的に言えば燃費もあまり変わらないし、3ナンバーのプリウスより税金が安い軽自動車を買う方が得に思えます。昨今の軽自動車はかなり広いですしw


わたしが今オススメするクルマはと聞かれれば、現行のラクティスを挙げますね♪カッコいいし税金も安い、燃費も良いし居住性、積載性も満足wヾ(゜▽、゜)ノ

改造車に乗ってる人ならわかると思いますが、友人などのドノーマル車に乗ると感動することありませんか??

わたしはオーディオやってるので、ロードノイズやエンジン音が静かなクルマにのるとつくづく、純正が一番だと感じます。

クルマはイジったら負け、何気に持論だったりww


ホント人それぞれなので、その人が満足ならどんなクルマでも良いのです。わたしは上のとおりオーディオ人なので、やはりザ・純正が最強だと思ってます。

皆さんはどんなクルマが理想ですか?(^^)
Posted at 2011/04/26 00:33:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 121314 1516
17 1819 202122 23
2425 2627 28 29 30

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation