• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れいむ@仕切りなおしのブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

ウチの猫'sたち。

ウチの猫'sたち。

新潟に移住して早4ヶ月。我が家にはクソ生意気な2匹のネコがいます。





こっちがマリアといいます。ぶっちゃけ超美猫です。自分も可愛いということを十分わかってるところがウザいですww



こんな感じで膝に乗ってきては寝ます。可愛いです。ええ。ww


一方、片方の白いのはというと・・・・・・




寝起きww
超ぶっさいくwwwww
これぞブサカワwww


悪意のある写真ですが、名をアリアといいます。死ぬほどお転婆でバカでアホです。救いようがないアホです。w



どっちもメスで姉妹なんですよね。近日中にもう一匹増える予定なんですが、この仲良し姉妹に入れるかどうか・・・w

最初は逃げられてばっかだったけど最近はご覧の通り、良いベッドにされてるれいむですw







俺のパジャマより自分らの方がモッフモフなんだけどw

Posted at 2013/12/14 23:57:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月13日 イイね!

すのぅはれいしょん!!!



オタのみなさん、クリスマス一色に染まる季節がやってきましたねwwwwww

冬といえば様々なアーティストの冬ソングが流れはじめます。世代やジャンルも様々ですが、僕が印象的な冬ソングはBoAのメリクリですねー。



世代的にはドンピシャなので、よくカラオケ仲間の女友達が歌ってました。一時期めちゃ流行ったんだよねーこれw

曲的にも良いですね。結構好きです。

あとは、男でこれ歌えたら間違いなく歌上手い部類になれる



T.M.RevolutionのWhite Breathですね。ノド交換できるなら西川貴教かHydeになりたいとガチで思ってるのは内緒ですww


お次はオタ方面からですが、実は僕、ラブライブ!はまったくわからないけど曲だけは網羅してる意味不明なところがありますw

その中でも季節にピッタリなのはコレでしょうか。



コレだけズバ抜けて良曲な気がします。作詞の畑亜貴もさすがだと思いますが、曲の構成がスタンダードでド直球なのが好印象ですよね。サビのメロディ作られ方が秀逸です。

こうなると季節ごとに売れる曲持ってる歌手は強い。特に冬場は夏よりも屋内で有線などを耳にする機会が多いので印象にも残りやすいですから。

今年もあと少しですが、体調に気をつけて過ごしましょうかね。

カラオケいきてええええええええええ
Posted at 2013/12/13 23:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オタ関連 | 日記
2013年12月10日 イイね!

冬支度。


休みでしたが、たまたま地元・郡山に仕事があったのでついでにフィットのタイヤ交換してきました。

もちろん栄@ガレージにてww

この前フォグを交換したのですが、もうちょい光軸を上げないと冬場がツラいと思ったので先に調整。本来は下からですが潜るのがめんどいのでユニット外しましたw



で、このネジを時計回りに回すと軸が上がります。



適当に左右を合わせて、対向車に迷惑にならない程度に調整。



うん!フォグでも走れるね!ww


お次はメインのタイヤ交換。これも適当に上げて、タイヤ取って、状態見て、スタッドレス準備して、ハメて、増し締めして終了wwぇ





さすがに14インチはだっせぇぇぇなww
電車ちっくになりましたw


さらに、側が汚いので洗車を。栄@君が持ってたケミカル使ってみます。普通に洗車して吹き上げてから使うのねー。



どん。



おお!!なかなかキレイに仕上がるじゃあないですか!!ムラもできないし使いやすい!!

満足ですw

Posted at 2013/12/10 00:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車関連 | 日記
2013年12月09日 イイね!

永作博美って

永作博美って


可愛すぎでしょwwwwww





ジョージアのCMで萌え死にするかとおもたwww

ホントに43歳かよww
Posted at 2013/12/09 09:08:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2013年12月09日 イイね!

梶浦由記の音楽

梶浦由記の音楽
難解だね。うん。w

聴けば聴くほど泥沼にハマる梶浦ワールドいうのが僕の感想w



いわゆるオタクという人種ならば名前くらいは最低限知らないとニワカコースまっしぐらと言っても過言ではなく、氏は様々な方面に楽曲提供をしていますね。

菅野よう子氏の楽曲はずっと聴いてきましたが、梶浦氏の楽曲を聴きはじめたのは割と最近。去年にkalafinaを聴き始めたのがキッカケです。未来福音を除く劇場版・空の境界を観たのも実はつい最近のことw

空の境界の音楽担当は梶浦氏なワケですが、本当にドンピシャにハマってますよね。友人にサントラを聴かせてもらったんですが、2次元作品としてはオーバークオリティな気合いと好録音でビビりました。冒頭の作品の主題曲がその後の全てを物語っているような、そんな気さえ感じさせるクオリティですよねー。



この人の楽曲って総じて宗教音楽に通じる香りがするねー。和音の連なり方、ぶつかり方、進行。

特に、フレーズの終和音に至るまで、まるで万華鏡のようにキラキラと変化する手法が非常に美しい。

kalafina名義の楽曲もこのサントラくらい録音が良いと良いんだけどね。ぶっちゃけkalafinaの梶浦プロデュース曲は波があってさらにわかりづらいw

しかし面白い音楽人ですね。今後も注目です。




After Eden kalafina Amazon.co.jp

Posted at 2013/12/09 01:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ・音楽 | 日記

プロフィール

「@らもパパ 割と近所です笑(150km圏内)」
何シテル?   01/31 11:11
れいむです。 ダラダラ続けてみんカラ8年目突入(°_°) 過去何台か登録してましたが、ある機会を境に 車両を入れ替えました。 現在はE60 525i...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
8 9 101112 13 14
1516 1718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

駆け抜けるよろこび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/25 16:38:45
iPhoneにて録音してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 00:11:16
オタPhone(4s) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/28 00:55:50

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 525i Hi-Line 良い出物があったので乗り換えました。 憧れのE60 ...
ダイハツ ムーヴ けんしろう (ダイハツ ムーヴ)
普段の足です。 ドノーマルでキセノンすらついてません。 地デジとバックカメラをつけた無 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
2011年〜2013年まで乗りました。 オーディオに手を加えた仕様でして、 BEWI ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 116i M-sport ひょんなことから乗ることとなったE87前期。 ほぼ乗 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation