• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAニッパチのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

名古屋市科学館

今日は、娘と二人で館長庵野秀明特撮博物館に行ってきました。(本当は、明日休みなので明日が良かったのに月曜休みで断念)

カメラ撮影が可能な場所が、少ないのがチョト残念です。

小さいお子様から中年のオッサンまで楽しめるので、来て良かったです。



プラネタリウムは、相変わらず混んでいたので今回はパスしました。
でかバンさんお腹一杯になりました。(笑)

Posted at 2014/12/21 17:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

イベント

昨日は、旧車イベントと航空祭がありましてどちらに行こうか迷いましたが、ブルー・インパレスが飛ばない事が分かり旧車イベントに行く事にしました。

こんな感じです。



ギャラリーの駐車場が無いのが残念です。
この日の私のお気に入りは、箱スカ4Drです。
綺麗にレストアされてました。

この時期にしては、とても暑い日でした。
Posted at 2014/11/24 12:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

朝練&セリカday

今年、最後の朝練とセリカdayに参加!

10時頃に到着して、目に飛び込んできたのがブラック・リミテッドのセリカ久しぶりに本物を見ました。ヽ(^o^)丿

そしてガルウイングのセリカに感動しました、昔雑誌で見てカッコイイと思った一台です。

それにしてもリフトバックが沢山で嬉しかった!
最後に、でかバン6台並べました。

何故かみんなボンネット開けたので記念写真!

段々増えてくるでかバン、次回も楽しみになってきました。

最後に実行委員の皆さんご苦労様でした、楽しい一日が過ごせました。
Posted at 2014/11/17 20:10:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

セリカdayに向けて!

来るセリカdayに向けて、以前から直したかったダッシュボードの修理です。

見事に二か所も割れています。(T_T)/~~~

取りあえずダッシュボードを外すのが面倒なので(外し方解らないだけです。)そのまま直す事にしました。

今回は、3Dカーボン調で直しました。

どうですかね!初めてにしては、良く出来たと思います。(70点の出来です。)

割れた個所が浮いているのでパテ埋めしてやった方が良かったと後悔してます。

今回はこれで終了します、でもあと一回分有るので暇なときにもう一回チャレンジします。


Posted at 2014/11/03 11:55:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

豊田スタジアム・クラシック・カー・ショー

天気が心配でしたが、何とか雨が降る前に帰れました。

ニッサンが集まると迫力がありますね!
あと個人的に好きなのがコスモAPですか。

たまに近所で走ってるのを見るカロバンも来てました。


天気が悪い割には、沢山の車が参加されてました。

Posted at 2014/11/02 19:07:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2018鈴鹿サンドオブエンジン11月17日18日 http://cvw.jp/b/625666/42222989/
何シテル?   11/24 14:08
車の事は詳しく無いけど、セリカに乗るのが好きなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

航空祭本番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:43:30

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
アルミをスピードラインに交換しました。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
以前カモメウイング付いていた時の写真! 全塗装の時に外して、他のセリカ乗りの所に嫁ぎま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取って初めて、買った車で、沢山思い出のある車です。 当時は、警察が厳しくてあまり派出 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1981年冬当時の写真です。 車高が高いのは、タイヤが14インチでピレリCN36 F22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation