• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

年末大掃除

年末大掃除 今年もあと残り2日ですね。

毎年恒例の大掃除の時期です。

普段めったに掃除をしないので、この時期位はしないと・・・

今回はこれが、大活躍しました。

家庭用高圧洗浄機 ケルヒャー K2.01

これは夏頃、ホームセンターで特売をしていて思わず衝動買いしたものです。

たいして期待していなかったのですが、意外なほど色々な汚れが良く落ちます。

外壁、窓ガラス、網戸、etc・・・しかも楽チン!!

家の掃除を程々で済まし、後はRを洗浄しました。

ボディに使用すると、錆&塗装がヤバそうなので

インタークーラー、オイルクーラー、ブレーキ&ホイール関係のみとしました。が・・


気をつけていたのですが、豚ハナ(ニスモダクト)の塗装を剥がしてしまいましたwww




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/30 23:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 0:42
僕も前に後輩の借りてホイルの汚れ落としたらメチャクチャ綺麗になったのですが…
ニスモステッカーまで綺麗に無くなりました(苦笑)
コメントへの返答
2009年12月31日 2:03
自分は自家塗装ホイールの塗装を
少し剥がしました・・・汗

さすが、ドイツ製品!
2009年12月31日 1:26
自分は↑の方のそれを聞いて、ケルヒャーでホイールのVORKステッカーを剥がしましたよ♪

高圧洗浄機はバカにできない圧力を発生しますので注意が必要ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年12月31日 2:09
TE37のステッカーって簡単に剥がれますよね・・・

高圧洗浄機の使い方には色々あるんですね! 

古い車に使用するには、十分な注意が必要です   (笑)
2009年12月31日 6:40
おはようございます。

昨日まで仕事だったので、何もせず今日は実家へ・・・・!
TC2000,連絡入れます、来年も宜しくです(*^^)v
コメントへの返答
2009年12月31日 13:00
こんにちは

お仕事お疲れ様です!

筑波は、あくまで予定ですので・・・
(多分行きますが)

こちらこそ、来年も宜しくお願いします。(^^)v
2010年1月1日 1:39
明けまして、おめでとうございます。

また筑波ご一緒したいですね。

今年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2010年1月1日 18:28
明けまして おめでとうございます

今度、一緒の枠で走りたいですね!

今年は昼&夜!?宜しくお願いします(笑)
2010年1月5日 11:28
ケルヒャー前から気になっていたんですよね。
欲しいです。
コメントへの返答
2010年1月5日 22:10
自分のは、8千円位のものでしたが

コストパフォーマンスは高いと思います。

買って良かったです ♪

プロフィール

「JPN  ♪」
何シテル?   11/29 23:45
Simple Style をモットーに 日夜 弄りネタを模索中です (笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
画像UP用です
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2010 12 25 Xmasに我が家にやって来ました ♪ 純正Styleを活かした ...
その他 ヨコモ その他 ヨコモ
chassis YOKOMO DRIFTO PACKAGE  DIB body Tea ...
ホンダ その他 ホンダ その他
通勤快適仕様です。 主に寒さ対策ですが・・(笑) 唯一の改造は、ウイルズ・ウィンのマ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation