• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

それは突然訪れる

ワタクシのZには元々どこのか不明の強化クラッチが入っている。

これがクソみたいに重たい。。。

今は慣れましたが、最初の方は





毎日筋トレか!!!

ってな感じでした。

足がプルプルしそうでしたよw笑




そして事件は突然です!!!

2,3日前からミートポイントが若干手前になった感じが。

1速からのスタートももたつく感じに。

今日に至っては帰宅途中からクラッチを切ってミートポイントに繋げる一歩手前で「カチン」という異音が聞こえるように。。。。。





はい、おそらくクラッチの寿命ですね。。。Orz


こうなると進行は早いらしいので明日か明後日の仕事帰りにSHOPに行って相談してこようと思います。

たぶんnismoの「スーパーカッパーミックスツイン」を導入することになると思いますが。

ネットでの評判もいいですし、友人も今年に導入しており、クラッチを踏ましてもらったんですが純正並みでしたし♪

これでクソ重たいクラッチとサヨナラできそうですww

ただ、心配なのは入院するまでにクラッチがお亡くなりにならないかということですが;;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/01 23:54:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

今でも憧れ
バーバンさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年12月2日 0:25
こんばんわ(^。^)

強化クラッチですか!

180sxでは強化メタルクラッチをいれていましたがそんなに重くはなかったですね~

Z33ともなるとヤバい重さのクラッチなんでしょうね(◎o◎)

クラッチ滑ると運転どころではなくなりますね・・・(*_*)

スーパーカッパーミックスツイン導入しましたらまた感想聞かせてくださいね~(*^^)v
コメントへの返答
2009年12月2日 21:40
最初は慣れてないのに、さらに重くて大変でした。

今日入院の手続きをしてきたので、また報告しますね♪
2009年12月2日 20:25
MyZ・・・

7万キロ突破しました。


今の所エンジンは順調です!

コメントへの返答
2009年12月2日 21:41
順調であることが大切ですよね☆

エンジンまで死亡されたら手に負えません。。
2009年12月2日 20:57
好きな車に乗りながら筋トレとは一石二鳥w♪

・・・ずっとはさすがにツラぃですょね^^
コメントへの返答
2009年12月2日 21:42
ポジティブに考えるとそうかもですね~笑

慣れって怖いですよ。
今は平気で運転してますからww

プロフィール

「みんカラ徘徊しながらお酒を堪能中♪」
何シテル?   08/01 22:06
独身時代は車に全てを注いでいた気がします。 が、結婚し子供が出来てからは小遣いの範囲でチョコチョコとカスタマイズしてます! RP乗りの方!色々と参考にさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族が増え、コンパクトカーでは何かと不便なため乗り換えを決意!! 人生初の新車・VTEC ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
Zの走行距離が10万に近づいたことと、結婚することで2シーターでは不便なので繋ぎとして購入
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のZ33!! 初期型なので色々とありますが(笑)乗っててかなり楽しい♪ これからじ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
嫁の愛車です。 初代タントを13年乗り、16万キロ手前でオイル漏れ等の症状が。。 車検が ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation