• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130Kgのブログ一覧

2011年09月23日 イイね!

いつもいつも<(_ _)>

いつもいつも&lt;(_ _)&gt;
ココ最近は 九日前に、豆アジ、2Kg 三日前には、カマス50匹。 そして今日、ツバス30匹。 いつも貰ってばっかでスイマセン・・・何かお返ししないと。
続きを読む
Posted at 2011/09/23 22:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

休み時間の癒し

休み時間の癒し
世の中嫌なニュースばかり。 今はこの子達に癒されてます。
続きを読む
Posted at 2011/09/16 13:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月09日 イイね!

東レの車?

東レの車?
これ東レが電気自動車を試作車で開発には英国の自動車製作会社が協力と言ってるが、コレってロータスエリーゼじゃん!そうだよね?(X-Bowポイけどホイールを見て見ると) 実際ステラ社との提携があるから市販はされないと思うけど、気になるのがカーボンで車体の骨格を作成したとある点。 もしかすると次期エ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 21:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月06日 イイね!

今日の海辺

今日の海辺
今日の海は波高し。(昨日は南風だから波低かったんですけどね) だから、県外からよ~けの人来てますわ。
続きを読む
Posted at 2011/09/06 12:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月20日 イイね!

ダートラ見学

ダートラ見学
おぉ~っと一ヶ月振りなブログだ!しかもエリーゼに乗ったのも・・・あれ?何日振りだ?(一ヶ月以上は確実だね) ・・・てな具合に始まるが、今日と明日は今庄で全日本ダートトライアルが開催と言う事で今日は練習走行だけなんですが、今日しか休みがないのでダートラ見学初体験しに行きました。 けどその前にある ...
続きを読む
Posted at 2011/08/20 23:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

>< アナログ放送が終ってもうた・・・

とうとう地デジ放送に移行しましたね。 なのにウチは未だにアナログ機器のまま・・・ テレビが映らないorz なんてね、ウチはCATVだからそのチューナー通せばそのままでもOK! どうせ最近はリアルタイムで見ないし、レンタルしてまで映画等も見ないし。 たぶんTVは来年のオリンピックまで買わないだろうな ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 20:49:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

その③第39回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ

その③第39回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ
さてこれで最後、帰宅するまでの話。 サービスを出た車両、根気があればリエゾン区間で応援するという事も出来るが何せ午前2時に家を出たので疲れでその気力無し(情けない) で近くに売店無いから約10Kmまで移動してコンビニで栄養補給しに、その後は車でDVD見たり仮眠を取って帰りの体力温存、そして本日最 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/14 21:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月13日 イイね!

その②第39回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ

その②第39回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ
今回は私自身の一方的な意見だと思います、それは重々承知してます。ボランティア主体の運営と言うのも分かります、けどコレは言いたかったので言います。 さて今回の開催地は去年と違いサービスパークとギャラリーステージが同じ場所に在り観戦する者にとっては移動距離が無いから良いと思ったんですね、この時は。( ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 21:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月12日 イイね!

その①第39回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ

その①第39回M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ
さる9日に今年初のラリー観戦したので、順を追って書きますか。 一方的な見方と思えるが、素人ながら大会運営に対する小言も・・・(この点は去年の久万ラリーと比較して、ボランティア主体運営と言うのは分かりますが気になったので) 家から岐阜県高山市の移動手段は、①北陸敦賀I・Cから北上~東海北陸に入るル ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 12:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月09日 イイね!

無事帰宅

できましたが、予想よりも1時間早くの帰宅に・・・(けど帰宅途中に変な事件?が起きましたけど) ところで高速1000円廃止の影響は大きいですね、走ってても変なドライバーがいないどころか全体の交通量も少ない。 これは遠出する人にとっては逆に良くなったかも。
続きを読む
Posted at 2011/07/09 23:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@器≪Utsuwa≫ 私の家も先日の台風で雨漏りが・・・
休みの日に直したかったが本日は雨orz」
何シテル?   11/04 15:42
自称日本一体重が重くて、人見知り&引き篭もりなELISEオーナー ブログはメモ代わり程度なので、あまり上手く書けません。m(_ _ )m 最近は日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2000年購入  けどなかなか走行距離が伸びません。
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
中古で買った通勤車。     安かったし、一度は乗りたかった車       2011年 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管所

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation