• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月26日

12ヶ月点検

トヨタカローラ高崎でランクスの12ヶ月点検をやってらいました。
実は、点検だけじゃなく先日交換したダウンサスの影響かハンドリングにちょっと違和感があったのでサイドスリップの調整をしてもらいました。そしてもう1つ、先週の木曜日某書店で買い物して、車に乗ったところ段差を超えるごとに左フロントタイヤ近辺から異音が・・

一旦車を止めタイヤ周りの確認とボンネットをあけタワーバー付近も確認しましたが何の変化も無かったので仕方なく帰ることに。あまり大きな段差やすぴーどをださないように行ったので回りに迷惑がかからないように行きましたが、時間も結構遅かったせいもあって周りに車がいなかったのが幸いでした。無事に家に着いて、翌日ディーラーに定期点検の申し込みとこの2点について説明しました。しかし、当然ですが話して原因が分かるわけではないので、点検日に点検で預かってもらう前に一緒に試乗してもらいました。やはり整備士さんもサス関係ではないのかといっていました。

結局、その異音の原因はサスのアッパーマウントの丸いゴムの中のボルトの緩みでした。右側はしっかり締めてあったので左側は単に本締めし忘れたのではないかということでした。とにかく直ってよかったです。
サイドスリップの方も4.4㎜傾いていたそうで、極端な話前から見るとタイヤがハの字になっていたそうです。これも0.6くらいまで直してもらえました。点検の方は、ワイパーのゴム劣化とバッテリーの電圧が下がっているとのことでした。
バッテリーは以前言ったとおり上げてしまったので春ごろまでには新品に交換したいです。

これで、1万ちょっとと、思ったよりもかからなくて良かったです。これでまた安心してカーライフおくれます(勿論バッテリーはちゃんと交換しますよ!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/26 18:43:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

私の宝物です✨
スプリンさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2011年1月26日 20:31
こんばんわ。

問題解決して良かったですね。

オイラはランクスなのに
別のトヨタDラー行ってますけどね(笑)
コメントへの返答
2011年1月27日 22:02
こんばんは。

はい!これで安心です。

カローラでもネッツ等で診てもらえるんですね。だったら一番近いトヨペットにしようかなぁ。

プロフィール

「DOKUSHO」
何シテル?   04/02 13:44
こんにちは。ランクスを購入し憧れのみんカラに登録しました。初心者ドライバー及びみんカラ初心者なのでお手柔らかにお願いします(_ _)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初マイカーにして6MT190ps!ちょっと豪華すぎたかもしれませんが大切に乗っていきたい ...
スバル ステラ スバル ステラ
実家の車です。 ランクスが車検などの際はこの車を持ってきます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation