
昨日は久々に早起き(朝8:30)して友人と佐野アウトレットに初めていってきました。
実家と大学のちょうど中間辺りにあるのですが、混んでたり、時間が無かったりしてたのです。
行きは約1時間半で到着。今回は人数の関係もあり2台(ステラとレンタカー)体制です。まぁそのレンタカーがデミオでこれで2回目の利用でしたがなんといい車でしょう!デミオ欲し(ry・・・冗談に決まってるじゃないですか(^^;
肝心のアウトレットは平日&雨のおかげであまり混んでなくゆっくりショップを回ることが出来ました。なんですがファッション音痴な自分でも知ってる某有名セレクトショップ「べあms」、「うにてだっろws」、「しps」はアウトレットと思えないくらいのお値段でした。というか、この手のショップは初めて行ったので相場が分からない・・・こんなもんなのか・・・?
ちょっとしたカルチャーショックを受けた後に行ったのは「がp」・・・なんだか懐かしい香りがしましたw
しかもボトムスが4割引これは買うしかない!そのほか数点お買い上げ。他のショップでもちょっと買って買い物終了。下宿先の近くの焼肉屋でちょっとした打ち上げ。楽しかったぁ。
で、一夜明けて今日今度は別の友人と新潟に行ってきました。新潟に行く理由は見附の等ご当地物の名産をゲットするためだとか。詳しく聞いてみると県民ショーで話題になっているとか。
見附に行く途中、某駅でも他の銘菓をゲットしてました。その間に自分はのムーンライトながらの指定席券をだめもとで申し込むと「東京から大垣まですね510円になります」。。。はい?。。。あっ510円。。。
指定券取れちゃったよ!!
時期によっては数分で売り切れるムーンライトながらの指定席が昼過ぎに購入できちゃいました。これはいったい・・・まっラッキーってことでw
肝心のミルクヨーカンですが3箇所回りましたが全て売り切れでした。そんなに人気なのか。家でも作れるような気もするけどなぁ。
ちなみに友人の車ティーダでした。それにしてもよく出来た車だ。3000回転以上は回らないのかって言うくらい低回転走行。車内も静か、でもしっかりした加速。これは欲(ry・・・今日はエイプリルフールですからね(^^;
写真は新潟県内でチェーン展開しているファーストフード「みかづき」でイタリアンを注文したときのものです。味は焼きそばにミートソースをかけた感じですかね。おいしゅうございました。
Posted at 2010/02/13 22:00:54 | |
トラックバック(0) | 日記